
【ランチ1部】~きわみコース~お肉・お魚Wメイン!地元の旬野菜など全5品
その季節の旬の横浜野菜や三浦から直送される魚介類を、ふんだんに使用した季節感満載の料理を提供。 メインにはお肉とお魚を・・・。すべてのお料理の極みを味わっていただくコース。
会員登録なしでネット予約できる!
駅から近い
クレカ・PayPay決済可
ランチ営業あり
子連れOK
野菜が主役の繊細コース
野菜に合わせた自家製パン
野菜が喜ぶ、すべての環境を揃えてお待ちしております
香りを楽しんでもらう配慮、繊細な味を感じてもらう食材、食感と味を引き出す調理法、パンまで野菜専用にするこだわり、肩ひじ張らずに楽しんで欲しい、野菜に合うお酒のおもてなし シェフのこだわりがギュッとつまったお店です。
【ランチ1部】~きわみコース~お肉・お魚Wメイン!地元の旬野菜など全5品
その季節の旬の横浜野菜や三浦から直送される魚介類を、ふんだんに使用した季節感満載の料理を提供。 メインにはお肉とお魚を・・・。すべてのお料理の極みを味わっていただくコース。
【ランチ1部】~きわみコース~お肉・お魚Wメイン!地元の旬野菜など全5品+乾杯ドリンク
その季節の旬の横浜野菜や三浦から直送される魚介類を、ふんだんに使用した季節感満載の料理を提供。 メインにはお肉とお魚を・・・。すべてのお料理の極みを味わっていただくコース。
【ランチ2部】~きわみコース~ お肉・お魚Wメイン!地元の旬野菜など全5品
その季節の旬の横浜野菜や三浦から直送される魚介類を、ふんだんに使用した季節感満載の料理を提供。 メインにはお肉とお魚を・・・。すべてのお料理の極みを味わっていただくコース。
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
JR横浜線・東急東横線の菊名駅から徒歩数分、環状2号線の目目処交差点からちょっと入ったところで、大きな駐車場もある。何より地元産の野菜を中心に展開してくる料理が特徴である。まあ、店の名前で判るはずだが。勿論、肉も魚も出てくる、そしてバゲットは富士山の溶岩で作った窯で焼いている。予約時に誕生日など記念日の食事だと告げると、写真#1のようにプレートへチョコでお祝いの言葉を書いてくれて、蝋燭も立ててくれる。 写真#2は、ルタバガ、別名スウェーデンカブのババロア。カブ独特の甘みとミルクの甘みが両方ともほどよく合わさり、どちらも主張が強くないので口内がさっぱりさせるプレリュードである。 写真#3は、前述したが富士山の溶岩を煉瓦のように積んで造った窯で焼いた自家製のバゲットである。料理に野菜のスープを多用しているので更に残ったそれらを吸い取って食べるツールだと私は考えた。 写真#4は、メジマグロのカルパッチョ。黄金柑(ゴールデンオレンジ)のドレッシングをかけてある。酸味が少なく甘みがある黄金柑は、爽やかな風味がある。また、メインの野菜にはイチゴのドレッシングと新玉葱のドレッシングがコンビがかけられているとの説明であったが、私にはピンと来なかった。ガラスの鉢には新玉葱のババロアが載っていた。強い味の野菜を使っていないからなのか、インパクトが薄い感じがした。 写真#5は、ブロッコリーのポタージュスープである。ホワイトクリームと自家製クルトン、さらには薄くカレーオイルを含ませてあるが、カレーの刺激は抑制的である。 写真#6、#7は、本日のメイン、真鯛のソテーであるが凝りに凝っている。まずは使用しているシャリアピンソースの説明が必要であろう。このソースは1936年に帝国ホテルの料理長が発明したもので、玉葱や赤ワインに醤油を加え、ニンニク風味を効かせたビーフステーキ用のソースである。納豆にそのソースを絡めてある。写真中央の焦げ茶は納豆チップス、その下には写真#7で確認できるが、タケノコ。スナップエンドウ、タケノコ、ひじき、長葱のピラフ、レタスのしゃぶしゃぶが潜んでいたのである。なお、皿上の黒いソースはひじき、緑色はセロリのソースである。 写真#8は、牛肩肉の黒ビール煮と豚ヒレ肉のココナッツマッシュポテト包み焼きで、トマトソース添え。真ん中には菜の花のソテー、新ジャガイモのミルク煮、フライドポテト、フライドポテト、コールスロー、キャベツのソース、黒い粉は黒胡椒である。 この後に、写真#1の桜とベリーのデザートで、記念日のデコレーションがチョコで描かれている。愚妻はこれを掻いてなんとか食べようとしたが無理であった。 さて、長々と書いたがメニュー詳細は写真#11の黄色の紙に印刷されているので、ご興味のある方は参照されたい。 自宅から徒歩圏内にあり、私以外の家族は何回か利用していながら私は今回がお初であった。こういうアットホームな雰囲気の店が近くにあるのはありがたい。
ずっと気になっていたお店でランチ きわみコース、スパークリングワイン付き4,800円 お野菜たっぷり、丁寧できれいなお食事。 乾杯ドリンク サラダ スープ パン お魚料理 お肉料理 デザート アイスコーヒー ゆったりと落ち着いた空間で美味しいお料理を食べられて幸せなひと時でした。
野菜が本当に美味しく、飾らずアットホーム、とても素敵な空間でした! #ゆったり寛げる #丁寧な味付け #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #教えたくない隠れ家 #同僚と気軽に
広々した空間の中良い空気が流れていると感じるお店。 野菜好きな私には非常に満足でした。 しかも、お肉やお魚もしっかり食しそれでも罪悪感なし。 お腹ももたれる事なく全てきれいにいただきました。 遅めの誕生日を友人に祝っていただきました。 1人で来ている女性も多いようでした。 リピートしたいお店です。
Retty人気店 大いに期待して行ってきました。 みずみずしいお野菜をたっぷり使ったお料理、そのすべてが美味しかった❤️ 2022.9.8
香りを楽しんでもらう配慮
お店の建材にこだわり、天然素材を使っています。 自然光が差し込む光の温かさや落ち着いた雰囲気の中で、野菜の味わいや大切な方との時聞をゆっくりと楽しんでいただけます。
繊細な味を感じてもらう食材
野菜との対話を楽しんで欲しいから、既成の調味料は使わず、すべて手作りしています。香りが強いバターなどを使用しません。だからたくさん食べても安心!次の日に残りません。
食感と味を引き出す調理法
調理法の匠で、1つの野菜からたくさんの魅力に出会えます。 ときには1つの野菜が調理法や味付けで七変化したり、品種の異なる野菜で色や香リの違いが楽しめたり… 1皿1皿、旬の野菜の味わいを活かした新しい発見に夢中になってしまうから、野菜嫌いなんてつい忘れてしまいます。
店名 | 野菜レストランさいとう やさいれすとらんさいとう |
---|---|
TEL | 045-434-1761 |
ジャンル | フランス料理 カフェ 野菜料理 |
営業時間 | [全日] ランチ 11:00 〜 13:00 L.O. 11:00 ランチ 13:30 〜 15:30 L.O. 13:30 ディナー 17:30 〜 21:00 L.O. 20:00 ランチは2部制となっております。以下どちらかをお選び下さい。11時ご入店~13時までにご退席。13時半ご入店~15時半までにご退席。 |
定休日 | 毎月第2日曜日
毎週月曜日 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東急東横線 / 菊名駅 徒歩3分(230m) 東急東横線 / 大倉山(神奈川)駅 徒歩15分(1.1km) 東急東横線 / 妙蓮寺駅 徒歩19分(1.5km) |
駐車場 | 有 |
座席 | 36席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
貸切 | 可 |
お店のHP | |
---|---|
予約 | 予約可 |
利用シーン | |
お子様連れ入店 | 可 |
Wi-Fi利用 | 無 |