• 閉店

麵の坊 砦 新横浜ラーメン博物館店

めんのぼう とりで しんよこはまらーめんはくぶつかんてん

予算
~2000円
~2000円
ジャンル
ラーメン

口コミ(4)

    ラ博は「あの銘店をもう一度」という企画を昨年7月に始め、そのプロジェクト第11弾として「麺の坊 砦」が2023年1月31日(火)~2023年2月20日(月)まで復活出店。早速、初日に食べてきた。12時頃に付くと2-30人待ち。そこでしばし他を回って、30分後くらいに戻ってきたら、少し行列も短くなっていたので並ぶ。 まず驚いたのは、店主である中坪さんが行列の確認に来たこと。そして中に入るとフロアを動き回っていた。そして時折、厨房やフロアスタッフに指示。これは神泉の本店でいつも見る光景ではないか。まさに空気感が「砦」そのものだった。 「のりと半熟たまご」「肉もやしらぁめん」(各1100円)のどちらにするか迷った末に後者を選択。 そして頼んだものが出てきた。迷った心を読まれたのか、読まずともそうしたのか、たまごが入っていた。「ありがとうございます。」 豚頭のみを20時間煮込んでいるというスープは本店よりも濃厚でウマいんじゃないかと思えるほど。臭みもなくておいしい。 麺も素晴らしい。先日も書いたが、飯田橋の「山田の鰻」で金土限定で出している「鰻骨ラーメン」の麺を「砦」が担当している。外販は珍しいがその出来がすこぶるいいのだ。そんな自家製麺のデキがお見事。 そして柔らかいチャーシューと養鶏所直送の玉子。いずれも抜かりなし。 九条ネギや幅広い層が食べに来るというので辛さを控えめにした辛し高菜も食べさせてもらったが、これもオススメ。 気合いの入り方がひと味もふた味も違う。なんと期間中、店主の中坪さんはずっとこちらに居るという。素晴らしい。たった3週間であっても、1日たりとも気を抜かないのが中坪さんらしいところ。そして、一風堂時代の仲間やお弟子さんもたくさん手伝いに来てるという話も中坪さんの人脈・人徳のなせるワザ。そしてそして、師匠である河原さんの長男も期間中、ずっと入っているらしい。そうか、河原さんの長男もラーメン屋さんになるのか!もちろん師匠の河原さんは開店前日に味チェックに来たそう。「一風堂ファミリー」な感じもいいですね。本店は会社から近いけど、期間中、もう一回、ラ博の「砦」を食べてみたい!

    新横浜ラーメン博物館の創立30周年企画の第十一弾、短期間限定営業の店で「博多とんこつ」を頂いた。営業期間は本日1月31日(火)から2月20日(月)までであるが、本店は渋谷(神泉)にあるので食べ逃しても問題ない。博多一風堂の一番弟子が作るラーメンの特徴は女性客比率が60%超えという数字で理解できるであろう。 但し、単純にトンコツの野性味を落としているわけではなく、脂を減らしながらスープを濃くすることで旨味を出している。そのため他店より煮込み時間が長い。ついでながらチャーシューも長く煮込んで脂を落としているとのこと。 たまたま、前日に同系統のファミリーを狙った博多トンコツラーメンを食べていたので、実によく分かった。(毎日ラーメンばかり食べているわけではないし、トンコツの連食は滅多にない) なお、店名の「砦」は、師匠の一風堂主人である河原成美氏の筆で店内に飾られてある揮毫に因む。それは「いま居る処が最後の砦 そしてすべての始まりなんだ がんばろうぜ」とある。当然、開店本日は師匠からの盛花も届けられていた。(写真#7)

    新横浜ラーメン博物館では、30周年記念として過去に出店した約40店舗の銘店が2年間かけ、3週間のリレー形式で出店するプロジェクト「あの銘店をもう一度」を開催中です。第11弾として、2023年1月31日から2月20日までの3週間、渋谷区の「麺の坊 砦 」が出店中です。一風堂から独立された方のお店とのことで知ってはいたのですが食べるのは初めてです。 砦ラーメンを頂きましたが、旨みが凝縮されたような上品な豚骨スープで極細麺との相性もばっちりでした。ほろほろのチャーシューも美味かったです。

麵の坊 砦 新横浜ラーメン博物館店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ラーメン
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円

住所 修正依頼

住所
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21 新横浜ラーメン博物館 B2F
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                                    

                        

更新情報

最初の口コミ
Hitoshi Tanaka
最新の口コミ
Yoshiyuki Tanimura
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

新横浜のラーメン・麺類でオススメのお店

神奈川の新着のお店

麵の坊 砦 新横浜ラーメン博物館店のキーワード

麵の坊 砦 新横浜ラーメン博物館店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索