今年の1月にオープンした、比較的新しいラーメン屋。 まだ外観が「新しいお店です!」って言ってる感じがする、綺麗な外観^ ^ 醤油と塩がある様ですが、いつもの通り、醤油を選択。 選んだのは、「特製濃厚醤油ラーメン」。 「特製醤油ラーメン」というメニューもあったのですが、なんか濃厚の方がいいかなぁって思っちゃって^o^ お昼時なのにあまり混んでません。 メニューには、お酒のおつまみ系も色々とあったので、夕方以降に混むお店なのかも。 さて、ラーメンですが、味玉と大きなチャーシューが3-4枚、そして海苔2枚が入ってます。 スープはあっさり目。 これが濃厚だとすると、濃厚でない方の醤油ラーメンはどこまであっさりなのか、気になるぅ〜。 チャーシューは柔らかいし、味玉も黄身がトロッとしていていい茹で加減。 あっさり系なので、ほとんどスープを飲み干してしまいました。 ご馳走さまでした❗️
口コミ(6)
オススメ度:85%
ん?もしかしてRettyでは初投稿かも? 今年2023年1月にオープンとのこと。オープンセールは逃しちゃったけど、そのためかちょい空いてて良かった(^^)。新羽駅近くの交差点角。 ちょうど週末ウォーキングのついでにふらりと。 私は醤油、ツレは塩。 鰹出汁のあっさり醤油の、そうですね〜東京ラーメン的なスープに、中細ちぢれ麺。美味しいよ。 色々とこだわりもあるみたい。 辛味で途中から味変は、ニンニクたっぷりだね。 来週から"濃厚…"もメニュー追加するみたい。 また来るね。ご馳走さま。
あっさり、すっきりしたラーメンでした。 途中味変しないと飽きるかなって感じでしたが、鶏チャーシュー美味しかったです。
新メニューのお披露目かな、濃厚シリーズ醤油と塩。ワンコインでのキャンペーン中(^^)。 仲町台に用事があって、テクテク新横浜まで歩活途中、新羽の宇田でラーメンを。 先月は開店間近でまだできてなかった濃厚塩ラーメンをいただきました。味玉トッピング付(^^)。 鶏白湯の濃厚スープには煮干しの出汁がよく効いてより濃厚に。 ご馳走さまでした。また寄るねぇ。
あっさり目の鶏スープに煮干しや鯖節を使ったとのこと。軽快な動物系に魚が効いたスープは若干旨味が多すぎるもののよく出来た解り易いそれっぽい味わいで悪くない。 割りと縮れた麺だが多加水でちょっとハリが強くパツリパツリとしていてスープとの馴染みは良くないが、不思議と相性はいいみたい。鶏ハムはしっとり美味しいが豚の方はちょっとぱさついて匂いもいまいち。青ネギと言い切れない感じの青白混ざったネギはかなり多め。
らぁ麺 宇田の店舗情報
基本情報
店名 | らぁ麺 宇田 らぁめん うだ |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン / 新羽駅 徒歩2分(140m) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 北新横浜駅 徒歩14分(1.1km) 東急東横線 / 大倉山(神奈川)駅 徒歩25分(2.0km) |
更新情報
- 最初の口コミ
- Kei Okuno
- 最新の口コミ
- K.Nakamura
- 最終更新