▪️訪問時間:休日14:30 ▪️混み具合:80% コーヒー豆にこだわりあり。だけど大衆感もありちょうど良い。焙煎してるので良い香りが店内にただよっています。ケーキやディッシュもとても美味しかったです!
駅から近い
カウンター席あり
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
店内は香ばしいコーヒーの香りが充満している、美味しいカフェ
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
▪️訪問時間:休日14:30 ▪️混み具合:80% コーヒー豆にこだわりあり。だけど大衆感もありちょうど良い。焙煎してるので良い香りが店内にただよっています。ケーキやディッシュもとても美味しかったです!
2024.9.28 歩き疲れたのと小腹が空いたので立ち寄る。 ホットとポティッシュを頼む。 ホットは酸味が強いが鮮度は良いと感じ 飲みやすい。 ポティッシュトーストは デニッシュパンの上にソフトクリーム その間に珈琲ゼリーを入れたもの。 ホットとあってたまらない。 #鮮度抜群珈琲
ちょっと休憩&時間調整で寄りました。 本格的なコーヒー専門店「POTIER COFFEE(ポティエコーヒー)」。 今回はずっと気になっていた「ポティッシュセット」を。 「ポティッシュ」とは、デニッシュの上にソフトクリーム、その中にはコーヒーゼリーが入っているという、まさに夢のようなコラボのオリジナルのメニュー。 変わり種かもしれません。 しかし、バターたっぷり効いているデニッシュが温かくてパリッとしたところと、そこへソフトクリームが沁みてトロッとしたところ、さらに冷たいソフトクリームとコーヒーゼリーのハーモニーってなんて贅沢なのでしょう。 しかし、ソフトクリームがたっぷり過ぎてコーヒーゼリーが行方不明です。。 デニッシュについては、もちろん単体で頂いても美味しいことに間違いありません。 ソフトクリームも濃厚で円やかなのですが、若干緩めというかやわらかいのですぐ溶けてしまうので、急いで食べないと。 類似品としては「コメダ珈琲」の定番「シロノワール」といい勝負かなと思いました。 この甘いデザートに苦味のあるコーヒーとの組み合わせは定番です。 もちろんセットの「コーヒー」も本格的。 ご馳走様でした。
よく前を通っているので、ランチにとお邪魔しました。様々なコーヒーを出しているようです。ランチはツナサンドセットを。サラダ、ドリンクもついてます。外が暖かかったのでオレンジジュースを。ツナサンドですが、パンがトーストされていてツナもたっぷりで美味しいです。 あまりコーヒー派ではないのですが、良い香りが癒されます。
平日一人ランチで利用。分煙だし、カウンター席有りだし、オーダーとりにきてくれるし、ひとりでもゆっくり過ごせます。
店名 | ポティエコーヒー 新横浜店 ぽてぃえこーひーしんよこはまてん |
---|---|
TEL | 045-620-4612 |
ジャンル | カフェ コーヒー専門店 |
営業時間 | [全日] 7:00 〜 19:30 L.O. 19:00 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード | 不可 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR横浜線 / 新横浜駅 徒歩5分(370m) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 北新横浜駅 徒歩15分(1.2km) 横浜市営地下鉄ブルーライン / 岸根公園駅 徒歩17分(1.4km) |
座席 | 50席 |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|