更新日:2020年11月07日
鎌倉にある、味噌をテーマとした和食のお店
【週末の寛ぎ #195 味噌屋のランチ】鎌倉駅西口近くの「Trattoria INOUE」 でご一緒頂いた鎌倉のトップユーザー児玉さんのお勧めの本店。 全国の味噌蔵から厳選したお味噌や地元鎌倉から仕入れた食材を生かした美…
Hidenori Todd Toyoda
夜は居酒屋、お袋の味満載の肴がいただける、鎌倉小町のはずれにある老舗
遅くなりましたが、今年最初の投稿は、箱根駅伝の観戦後に行く、鎌倉からスタートです。 毎年恒例となりつつある豆屋にも行きたいと考えながら、空腹を感じ遅いランチをと、探しているとランチ800円! の看板を…
塙智史
手間隙と美味さと秘められた業が別次元!土鍋で炊いたご飯が美味しい
うまいごはんとお味噌汁とおかずを供してくれる一汁三菜のお昼ごはん 知る人ぞ知る、名物【小鉢定食】(¥900)をいただく(^-^) 街は曇り空の月曜でも、花見客で溢れている。こんな時のランチに、観光客向け豪華絢…
児玉直彦
鎌倉駅徒歩3分、カツサンドが有名なお肉屋さん直営の和食と惣菜のお店
今や、鎌倉のグルメゾーン化している、我が町[御成町] 2013年に小田原からやってきて、アッと言う間に地元に密着(^-^) 兎に角、お肉屋さん。お肉は勿論、コロッケ、メンチ、カツ、それにハンバーグ・・・・・・デリカの…
三崎港に水揚げされたマグロを中心とした魚介の加工品を販売しているお店
スイーツを食べて少し喉が乾き運転手の辛い所で、ノンアルコールビールで我慢そして直ぐにビールのおつまみ屋さん!良く出来た通り道ですね!カジキマグロの串焼きにネギのアクセント、軽めの味で食べ歩きグルメに …
Hisa Watanabe
一つ一つ丁寧に作られたお料理が魅力の鎌倉の素敵な隠れ家
六地蔵の五差路の一番鋭角な一角。 散歩中のアポなしランチも最早これ迄と、今小路を御成中学入口辺りで電話した。ところが、ファースト・ラウンドが終ったらしく「どうぞ、お越し下さい」との返事(これで、1勝4敗) …
煮ても焼いてもそのままでも旨い。さつま揚げ、蒲鉾の名店
本店を訪問。鎌倉駅のほど近くにも支店があります。 噂通りさつま揚げがとても美味しかったです。基本的にテイクアウト専門なのですが、腰かける椅子が店内にあるので、買ったその場でパクリと食べることも可能です…
Takeshi Yamamoto
長年変わらない味のコロッケが人気、上質なお肉が手に入るお肉屋さん
絶品コロッケ! 30年変わらぬお味は、 近くに来ると買ってしまう。
Motoaki Sayama
教えたくない!地のものが楽しめる地元民溺愛のお店
奥さんと2台でランデブーツーリング! 友達大船に住む友達に教えてもらった穴場なお店! 腰越では地元に愛されているみたいです! 1時ちょい前に着! 奥さんはしらす2色丼 俺はしらす天ぷらの定食! 揚げた…
k@takahashi
中からとろっとチョコが出てくるコロッケが人気のお店
一月三日。娘と鎌倉へ。食べ歩き散策③ 小町通りを散策してると、路上のすみにコロッケのテイクアウト店を発見❗️人の流れがとまっている( ͡° ͜ʖ ͡°) 食べ歩きには、ぴったし!チョコレートコロッケを購入。ん?…
Yoshinobu Tagami✨
長年通うファンが多い鎌倉駅前にある喫茶店
鎌倉駅前で65年続く老舗パーラーの名物8種類を三段重に3種類セレクトして程よく凝縮されたお店イチオシメニュー。 年の瀬、食べ忘れていたメニュー、気になるメニューのトップが、創業昭和30年(1955年)の老舗喫茶…
ランチのサラダが食べ放題の和食のお店
主人とランチで来店しました。 私はしらす丼1200円(税込)を注文。 切り干し大根とお漬物と茶碗蒸しとお吸い物付き。 そのまま食べても美味しかったです。 いくらやカイワレなどが乗って色鮮やか。 味が薄いと感じ…
Sanae Izumita
個室・座敷席完備。落ち着いた雰囲気の和食全般を扱うお店
アド街で紹介されていたのを見て訪問。オシャレな店内の窓の目の前を江ノ電が通過するのが印象的だ。 料理は見た目にも美しく、驚くほど旨い。しかも驚くほどリーズナブル。駐車場もついていて、店も混んでいないの…
Kazuya Aikawa
海鮮料理、手打ち蕎麦、揚げ物、天ぷら、鶏料理専門店
お目当の鯵フライが品切れだったのは残念だけどチキン南蛮も野菜のかき揚げも美味しかったです。
Naoko Terao Nagase
雪ノ下にある鎌倉駅付近の和食のお店
「おかえりなさい」「行ってらっしゃい」と送り出してもらえる、鎌倉の古民家カフェ。料理人の方は藤沢でほうとうを作っていたそう。そちらのお店も行きたいなあ。
Mariko Arai
純粋な和の伝統を表現した和食が味わえる、観光中に立ち寄りたい店
地魚と鎌倉野菜の[吉咲]さんが、四季折々の料理をよりカジュアルにいただける『ヨシザキ食堂』にリニューアルオープンしていた。ついでに、[湘南豚 まる八]もオープンさせていた(^-^) ランチタイムをずらしたつも…
自他共に認める料理人西川雄二の追っかけNo.1は私だった。 足の怪我を切っ掛けの断酒以来、その座から陥落の今年、丸々9ヶ月ぶり、8/23にオープンした[魚喰 まつもと]さんの暖簾を夜の開店時刻17:00にくぐる。 […
鎌倉若宮大路に[湯浅物産館]なる明治30年(1897年)に建てられた鎌倉市景観重要建築物がある。 その1階入口に昨年から生フローズンヨーグルトの[鎌倉ウッドベリーズ]さんに代わって、[鎌倉はんなりいなり]さんの販売…
なんとなく落ち着くお店でした! 特選天丼御膳を注文しましたが少し待ったかな⁉︎ 天ぷらを揚げる音が聞こえいい感じに時間が過ぎ、やってきました天丼御膳! 胡麻豆腐と卯の花の小鉢、椀物、デザートがついて1,680…
N.Terada
鎌倉 和食のグルメ・レストラン情報をチェック!