• 閉店

ユカフェ Y'cafe


お店情報

自家製のレモンスカッシュが評判の、落ち着いた雰囲気のカフェ

口コミ(10)

オススメ度:87%

行った
12人
オススメ度
Excellent 7 / Good 5 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • 最近は予約必須のお店 なかなかお伺いできなかったけれど、閉店の噂を聞いて予約しました。 ランチプレート2種類からセレクト ベーグルを選びました 新鮮な鎌倉野菜たっぷりにお豆がついてました。 1,120円 デザートは 杏仁豆腐 メロン 505円 メロン 今年初もの 甘くてジューシー! 生チョコショート 495円 スポンジもシャンテも軽め いくらでも食べれちゃう。 アメチェ乗せ 今年初ものだったから、嬉しい プリン 460円 テカテカの濃厚なやつ。 バニラビーンズがたっぷり。 カラメルにがめ 500円前後 めちゃ食べた あまりの美味しさに全制覇したくなったけど、流石に無理。 テイクアウトは ギモーブ クッキー パウンドケーキ 150円〜250円とコスパ良し 締めて3,730円 5月末で閉店で、6月はおまけでマフィンプレートをやるそうです。 もちろん、この機会に予約しました。 閉店で残念だなぁ もっと早くからお伺いしておけば良かった ごちそうさまでした 美味しかったです♪

  • 最後の営業のマフィンセットを予約してお伺いしました。 マフィンは 白餡をセレクト ルイボスティとセットにして。 デザートは レモンとライムのレアチーズケーキ さっぱりな口当たりで軽いスポンジ めちゃうまです。 ココアスポンジとチェリージャムのショートケーキ こちらもアメチェが乗った軽いけど、しっとり美味しいケーキ 予約も満席で終了してます。 ごちそうさまでした。

  • 【いちごコレクション2020】 【ロールケーキシリーズ】〜苺の巻〜 長谷駅から極楽寺方面、坂ノ下に昭和初期の建物をリノベした古民家風カフェがあります。 最後から二番目の恋のロケ地ですっかり有名になった『カフェ 坂ノ下』の近く。 個人宅のようなエントランス。 ただいま。っと言ってしまいそうな佇まい。 ワンプレートランチや焼き菓子などが頂けます。 この日はランチ後にお邪魔したので、 貸し切り。 ◎頼んだのは〜 ★コーヒー ★抹茶のいちごとあんこのロールケーキ ★ハトハトクッキー かわいいフクロウのカップ。 そして、もちっとした生地に 優しい甘さの生クリームと餡子。 苺も美味しいよ。 このクッキーがまた美味しかった。 2月いっぱいは通常のカフェはお休み。 変則的に営業はされています。 また3月から営業されたら ゆっくりランチにも行きたいなぁ~。

  • 長谷寺の帰りにちょっと休憩 人気のカフェということで楽しみにしてました。 古民家の店内は落ち着く雰囲気でとても素敵です。 プリンを注文したかったのですが、本日は完売とのことでしたので紅茶と苺のショートケーキを注文しました。 ショートケーキはフワフワの生クリームと甘酸っぱい苺がとても美味しい! 紅茶はミルクティーにしました。 店内も比較的空いていたのでゆっくりとした時間を過ごすことができました。 手作りクッキーもお土産に買いました。 ご馳走さまでした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

ユカフェの店舗情報

基本情報

ジャンル

カフェ スイーツ 洋菓子 野菜料理

営業時間

[日・火〜金・土・祝・祝前] 11:00 〜 17:00 L.O. 16:30

定休日
毎月第1日曜日 毎月第3日曜日 毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:-
クレジットカード不可

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 江ノ島電鉄線 / 長谷(神奈川)駅 徒歩6分(410m) 江ノ島電鉄線 / 極楽寺駅 徒歩6分(470m) 江ノ島電鉄線 / 由比ヶ浜駅 徒歩13分(1.0km)

座席情報

カウンター席
個室

サービス・設備などの情報

更新情報

最初の口コミ
安堂サオリ
最新の口コミ
YUKIKO.T
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

ユカフェのキーワード

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

近くのネット予約できるお店をさがす