SPICE HOUSE PePe 鎌倉

すぱいすはうす ぺぺかまくら

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
JR横須賀線 / 鎌倉駅 徒歩5分(360m)
ジャンル
カレー 創作料理 野菜料理 四川料理
定休日
毎週月曜日 毎週火曜日
0467-60-4330

「表マサラ、裏メキシカン」と言われる、常連の間では人気No.1メニュー【メキシカンライス】(¥1200)をいただく(^-^) 台風一過、澄み切った青空に、気温はうなぎ登り。御成通りは「第47回 御成ぼんぼり祭り」で、お店が露店を出して賑わっている。 私は、横浜スタジアムの南神奈川大会 鎌倉学園 vs 横浜高校の決勝戦のTV観戦を終えて、露店を出されている顔馴染みの方々に会釈しながら、通りを折れて、着いたお店はレンガ造りの洒落た洋館[Spice-house PePe]さん。 店頭の写真付きメニューで、唯一口にしていないメニューがピザ❗ 気になって仕方がなかった。ところが、斉藤オーナーご夫妻とお嬢さんに迎えられると、クーラーの利いた店内に、噴き出す汗が引かず考えが変わった。 その心変りメニューが"メキシカンライス"❗ 人気No.1マサラライスや鎌倉野菜トリオ(鎌倉菜麺・鎌倉野菜カレー・鎌倉野菜パスタ)、大好物の本場四川激辛担々麺、新橋五條の牛めしを差し置いても食べたくなった品。 オーダーを告げると、オーナーは2階の厨房に移り、メキシカンライスを作り始め、PePe名物、鎌倉野菜サラダと薬膳スープがお嬢さんの橋本英理さんから供された。 例の如く、三つ並んだ自家製スパイス調味料トリオ(魔法の小瓶・オリーブオイル・黒酢生姜)を、代謝即効を期待して好みより多く振り掛ける(笑) すると、間を置かずメキシカンライスも運ばれてきた。タイミング良くPePe三品の揃い踏み(^-^) (私はこれを「ミッキー・ポーシング」と呼んでいる。似てるでしょ(^-^)) レモン風味の夏向きドレッシングに、魔法の小瓶のスパイシーさが利いたサラダを平らげ、クコの実の入った薬膳スープには、オリーブオイルと黒酢生姜を一滴、魔法の小瓶を三振り。 スパイシー・プロローグを美味しくいただく(^-^) そして、メキシカンライスを口に運ぶ。 スパイシー・チリ・ミートの大海に浮かぶ白いライス・アイランド、島には自家製ピクルスの緑の森。 (これは、ライスにタップリとルーをかけて食せ❗とのシェフのメッセージと読んだ) すると、口にした瞬間はライト感覚だったスパイシーさが、暫くすると、ジュワーッと心地よい刺激が口一杯に拡がってくる(^-^) 何度食べても、何時食べても、決して裏切らない味わい(^-^) しかも、迎合しない、シェフが一番旨いと見切る味を現出させた味わい。 所謂、正規分布(ベルカーブ)の超激辛を好む層と苦手な層の両端を除いた、絞られたど真中の味に仕上がっているのだ。 新橋から移転してきた当初は、鎌倉だからと、最大公約数的な味にしていたそうだが、新橋以来の通からはNGが出たそうだ。そこで、PePeの味はこれだ‼️と、新橋時代の味に戻した瞬間から、鎌倉でも「旨い‼️」と言ってくれるお客様が激増したそうだ。 (スパイスの魔術師は、千変万化に調合出来るが、それには封印。四季折々の微調整はされるが、PePe味一本❗ 幸い、私は提供される味がしっくり、ピッタリしているので何ら問題なし(^-^)) この味をズーッと食べ続けたい、この刺激に浸り続けたいと思いつつ完食(^-^) すると、最初のスパイス・トリオ効果が現れ始め、ドロドロ汗ではない、サラサラ汗が滲み始めた。 「ピザは秋に」と告げて表に出ると、ダラダラ、ドロドロ汗ではなく、サラサラ汗が噴き出してきた(^-^) (これがあるから、春夏秋冬"PePe通い"は止められない(^-^)) スパイスハウス スパイスの魔術師 スパイスと薬膳 鎌倉 御成町

児玉直彦さんの行ったお店

SPICE HOUSE PePe 鎌倉の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 0467-60-4330
ジャンル
  • カレー
  • 創作料理
  • 野菜料理
  • 四川料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR横須賀線 / 鎌倉駅 徒歩5分(360m)
江ノ島電鉄線 / 和田塚駅 徒歩5分(400m)
江ノ島電鉄線 / 由比ヶ浜駅 徒歩11分(870m)                        

                        
駐車場 なし 近隣(割引なし)あり

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pepekamakura
雰囲気 隠れ家
電源利用 可(無料)
Wi-Fi利用 あり

0467-60-4330