店内海がぱ〜っと見えて明るく気持ち良いです。 テラス前の席にしようかと思ったけど日差しが強く一つ手前の席で。 喉がカラカラな所にビールをキューっと最高です。 前のテーブルではカップルさんが白ワインを1本飲みながらゆっくりお食事されてたり、1人で入って来たダンディーな紳士は赤をボトルで頼んでた。 ワインのメニューも豊富でお値段もリーズナブル。 今日はバーニャカウダと海鮮のピザ。 そしてもちろん!サラダ。 本当にこのドレッシング美味しくて、お持ち帰り用もホクホクゲット。 店員さんに何十年か前に千歳船橋からだいぶ歩いたとこにあった名前も忘れちゃったけど、そのお店のドレッシングの味と同じですって言ったらそのお店はもう無いけどルーツはそっちの方って教えてくれました。 2024/11/03(SUN) 湘南2024CANDLEに行こうと思ってたけど、、甘かった。 エスカーも大行列。 サムエル・コッキング苑に入る当日券も大大行列(^_^;) 諦めて18時に予約していたけど早めに入ってみたけどオッケーでした。 少し風が冷たかったけど波の音が心地よく日が落ちたあとのテラスも気持ち良かった。 2023/12/24(SAT) クリスマスイブの予約はいっぱいってことだったけど、その日の来店用に席はあるのでって言われてたから開店同時に入りたかったけどちょい遅れてごらいてーん! 今日は風がないのでテラス席も開放されてた。日差しがきついけど本当に気持ち良い!! 今日はワインも1本あけちゃおう。 2023/12/16(SAT) 今日は雨の天気予報だったからか江の島が空いている。でも風がめっちゃ強い。 朝からウォーキングしてお腹ペコペコ。 一旦前を通り過ぎて奥津宮までお参り。こちらも全然並んでない。 ちらっと見たら魚見亭も並んでなかった。
口コミ(114)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
テラス席が開放的で良かった ピザもボリューミーで美味しかった
江ノ島頂上で飲む定石店。店内もテラスも雰囲気最高
【神奈川県藤沢市江ノ島頂上辺り】 ふもとのイルキャンティビーチェでドレッシングが美味しいのはよーくわかっていたので、今回も絶対食べたかったカリブサラダ!これは外せません。 安定の美味しさ!魚介もたくさん入っていて幸せ⭐︎ あとは中途半端な時間に行ったのでそんなに食べなかったんだけど、イルキャンティでお初のラザニア。めっちゃ濃厚で美味しかった(^ ^) 中途半端な時間だからこそのサンセット。眩しかったけど、日が沈んでからの景色が最高でした(o^^o)ちなみにこの景色が観れるのは11月の下旬17時前です!
片瀬海岸のお気に入りイタリアンの江の島店。ほぼ頂上のシーキャンドルの向かい。 予約票を入手し、サムエル・コッキング苑を45分程 散策してからテラス席に着座。眼下に海を見下ろせる絶景ポイント。 先ずはイタリアの定番らしいビール「モレッティ」で乾杯!飲み口軽い 爽やかなピルスナータイプ。 ほどなく名物「蟹バーガー」が到着。ソフトシェルクラブをバンズに挟んだバーガー。 普通に食べても珍し美味しい 蟹の唐揚げに、甘辛ソースが絶妙に合う!当然 殻ごと食べる!これは旨い! ここでデキャンタの白をオーダー。 スッキリ、普通に飲める。 続いて、シンプルなマルゲリータ。ローマ風のクリスピー生地は、薄いけどモチモチ感。余計な加減がないトマトソースとバジルは、ピザの原点を感じる。 本日のニョッキはジェノベーゼ。モッチモチの大粒のニョッキに、ペースト状の濃厚なバジルソース。風味豊かで美味しい。 軽く飲み食いして二人で7,500。ロケーションを考えるとコスパも良し!