更新日:2025年03月10日
ここは八百屋?と思いきや進んで行くと中は定食屋
湘南台の人気中華料理店『らーめん まるとも』さんでランチ(^-^ゞ 角煮丼♪ スープ、漬物が付いて税込み980円! 柔かな角煮は食べ応えが有り、八角の効いた中華餡をご飯に絡めていただけばマイウー(^_^)v 此方は野菜山盛りのタンメンが有名なお店で、何時も昼時は駐車場は満車で店頭に行列が出来ているのですが、今日は運良くすんなり入店出来ました( ☆∀☆) ただ…どのメニューも美味しそうでボリューム満点なので、自称ダイエッターとしてはオーダーを悩んじゃいます(^^;(笑)
ボリューム満点!湘南台にあるでか盛り定食屋さん
日曜日の11:30開店で11:20に来てみたら、既に4人並んでるではありませんか!そんなに人気店なんだ! 開店前にメニューが渡されて先にオーダーを取りに来ます。開店の11:30にはお店の前に10人程の待ちが出来てました。日曜日だから?? 店内は27席との事なので、無事に全員入れましたw オーダーは、豚カルビスタミナ定食1350円なり。ご飯はこ盛り200g、中盛り300g、大盛り450g、特盛り600gから選べます。私は中盛りにしました。 店内には色紙がたくさん。有名人が良く来てるみたいですね! 着丼して第一声がデカイ!!キャベツが山盛りです。味噌味でキャベツはシャキシャキ。 シャキシャキ食感を出す為なのだろうけど、キャベツは半生ですね。芯の部分は硬くて顎が疲れましたw1度油通しとかしてくれたらいいのになぁ。 味付けは濃い目なので最初は美味しかったけど、後半は嚙み疲れと濃い味に疲れてしまったw 個人的にはボリュームが8掛位でいいかな。 これ位なら美味しいまま終われるかと??
湘南台駅から徒歩3分。南フランス風の店内が可愛いケーキ屋さん
以前から気になっていた湘南台のケーキ屋さんにようやく訪れることが出来ました。 「おいし湘南です」は人気なのか売り切れでした((T_T)) 残念で湘南 ★クレームブリュレ¥200 ★メロンタルト¥450 ★もものシュー・・・¥450 生クリームは甘さ控え目でひと口目であれ甘くないと感じました。個人的にはもう少し甘くしたほうがより美味しくなるのに。 メロンタルトは中からココナッツクリームが現れ驚きました。 ご馳走さまでした。 #湘南台 #メロンタルト #おいし湘南です
神奈川県藤沢市にある、湘南トマトらーめん おかげさまを再訪です。 トマトラーメン 1,150円 ご飯とチーズの〆ご飯セット 350円 嫁さんが好きでたまに来たいと言うんですよ。 こちらのラーメン1杯に2.5個のトマトが使用されています。 トマトの酸味、甘味、旨味が全面にガッツリでています。味のバランスが良いです。 そしてパスタの様なツルツルの平打ち麺は歯応えもあり、このスープにピッタリ!なんか前回よりこの麺かなり美味しくなった様な気が… 味変はやはり、ブラックペッパーがかなり相性抜群ですね!いっぱい擦りました。 オリジナルのトマトラーメン用のお酢もドバドバ。 ラストはご飯とチーズの〆ご飯セットをどんぶりに入れて、完食です^_^ 今回めちゃくちゃ美味しかったですね! 野菜王国藤沢だからこそ成せるこのトマトラーメンですね! また来まーす^_^
コストパフォーマンスの高さが評判のパスタ屋
湘南台の『ニュー オリンズ』さんでパスタランチ(^-^ゞ サラダとドリンクが付いた ランチセットA タラコとイカのスパゲッティー♪ 税込み1200円! 写真では分かりにくいのですが、たっぷり入ったタラコは丁度いい塩味で、イカの食感がいいアクセントになってマイウー(^_^)v メニューをよく見たらデザートがお得にセット出来るので『マンゴーとココナッツのケーキ アイス付』を追加オーダー♪ 此方も夏らしいスイーツで旨々でした( ☆∀☆) 以前、湘南台で仕事が有った時のランチでは地元の人気店の此方には満席で断念したりで行けてなかったのが、漸くお邪魔出来ました(^з^)-☆
湘南台駅から徒歩4分程。トロトロなチャーシューが美味しいラーメン屋さん
塩ら〜麺¥920- 湘南台で担々麺が有名なお店だそうです! ただ、メニューの先頭だったので塩ラーメンをチョイスしました。 あっさりした清湯スープ、動物ベースかな。 旨味が上品に広がり、ミネラル感のある塩カエシも効いています。 麺は細麺、味はアッサリ。 スープと合わさるとスッキリした余韻が広がります。 チャーシュー、ネギといった王道トッピング。 レアまで行きませんが柔らかくて良かったです。 取り立てて特徴はないんですが、安定感を感じる一杯でした。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした! #湘南台 #塩ラーメン #アットホーム #営業ランチ
がっつりとした塩ラーメンが食べたくなったら行きたいお店
神奈川県藤沢市湘南台駅東口から少し歩きます、ラーメン西輝家さんで、クリーミー家系ラーメン頂きました! 醤油ラーメン 780円 スープは豚骨のトロミがすごくクリーミィですね。トロットロです。 麺は太麺との表現がありますが、中太麺なイメージです。 チャーシューがとっても美味しい!弾力があり、優しいお肉の味がします。 暑くなってきたから駅から歩くのが疲れる季節になってきましたね…(^^;; でも暑くて疲れようとも私は美味しいもの食べる為に汗かきます!
地元で人気のケーキ&フランス菓子の専門店
こちらは Rettyユーザさんからの頂き物になります。 頂いたものは 「湘南チーズパイ」 「ブルターニュ塩サブレ」です。 頂いた当日は 5軒ハシゴ飲みをしていました為 帰宅後は翌日にでも開けようかなと思い 奥さんに見つからないよう居間の端側に おいておきました。 なぜなら 以前Rettyユーザさんからお菓子を頂いた際 写真を撮る前に瞬殺されてしまったからです。 翌朝 目が覚めますと 奥さんがお菓子を目の前に置き 獲物を狙うような目で品物を見つめていましたので 「このお菓子は奥様へどうぞといって 頂いたものだけど写真を撮ってから食べようね」 と伝えますと 「そうなの?それは 大変ありがとうございますとお伝えくださいよ」 との事と 「それでは早速、遠慮なく、 そして今すぐに頂く事としますよ」 と袋を開けそうになりましたので 再度 「開ける前の写真を撮ってからね」と伝えました。 そしてようやく ひと通り中身の写真も撮り終わりましたので奥さんに 「写真も撮り終わったから大丈夫だよ」 と伝えますと 「大変待ちわびました事ですよ」との事で 「この白い棒のようなものがとても気になるよ」 と言って「湘南チーズパイ」に手を出しました。 「湘南チーズパイ」は 白樺のような色をしていてスティック状のものに 粉砂糖がまぶしてあります。 右手と左手で交互に2本食いをしている 奥さんに感想を聞いて見ますと 「うん、これは思ったよりも固めの食感で噛む とパキッと音がするよ」との事と 「甘さの中にチーズの味と香りが感じられて いくらでも食べられるよ」との事でした。 「ブルターニュ塩サブレ」は サクサクとした食感で塩味があり 大人な味でしたのでウイスキーと合いそうです。 手の平に3枚重ねて 一枚ずつ手裏剣のように口に放り込んでいく 奥さんに感想を聞いて見ますと 「うん、塩サブレというだけあって 甘いだけのお菓子ではないという感じだね」 との事と 「バター感が感じられて 中のナッツ感も感じられてこれも美味しいよ」 との事でした。 奥さんが 「ちなみにこれは私へのお土産という事で よかったのかな」と聞かれましたので 「2つほど残しておいてもらえれば あとは全部食べていいよ」と伝えますと 「よし、そうきたもんだ! 大事に少しずつ頂く事とするよ」との事でしたが 翌日には全部なくなっていました。 メイさん ありがとうございました。 #湘南クリエイティブガトー_葦 #湘南チーズパイは白樺のようなビジュアル #ブルターニュ塩サブレは大人の味 #みつからないようにしたのにすぐにみつかる #そして瞬殺でなくなるw
魚だしにとことんこだわったラーメンやつけ麺が食べられるラーメン屋さん
チャーハン 630円 餃子 3個 210円 湘南台で、早めの夕食をいただきます。 天気は曇天、気温19℃。 駐車場のある店舗を探して、コチラに。 15時24分入店、先客2人、後客5人。 チャーハン、餃子3個をポチッと、支払いはSuica。 注文して、6分程度で提供です。 具材は、ねぎ、かまぼこ、焼豚、玉子が。 白胡椒をかけて、いたたきます。 味付けはあっさり、というかちょっと寂しく 感じます。 黒胡椒があると、うれしかったなぁ~ 途中から豆板醤で味変、ちょっと合わない かも。('◇')ゞ 餃子は薄皮、餡はトロッとした柔らかめの やつ。 にんにくが強めに効いているので、あっさり なチャーハンと一緒に食べると、良い感じに マッチします。(^.^) いい食べ方を見つけた~ な感じに。 これなら、餃子5個にしとけはよかったかも。('◇')ゞ おいしくいただきました〜 2024時11月16日ランチにて利用 3.22
湘南台駅近く、いつも満席の人気とんかつ店
6/1ランチで訪問しました。 本当に久しぶりの訪問です。 11時少し過ぎの到着でしたが先客既に3組。 さすが人気店です。 今回の注文 ・ニンニク巻きロースかつ+御飯豚汁セット ・三色ヒレカツ(しそ・うめ・チーズ)+御飯豚汁セット ・厚揚げのおろしポン酢 御飯は1回おかわり可能、キャベツはおかわり自由になっています。 最初に厚揚げのおろしポン酢が到着、そのあとしばらくして御飯、豚汁、お新香、最後にとんかつが到着しました。 ニンニク巻きロースかつは、脂身が少なくロースと言うよりヒレカツに近い感じ。 何切かシェアして頂きましたが(しそ・チーズ)全て美味しく満足しました。 ドレッシングも自家製との事で美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。 #リピート決定 #湘南台 #とんかつ
ワンプレートごはんとパティシエの手作りスイーツ♪湘南台の寛ぎcafé
今日は湘南台 カフェ ココペリで ティラミスパンケーキを食べてみました ふわふわです 卵黄とバターミルクのバニラパンケーキにマスカルポーネクリームをたっぷりかけたティラミス風パンケーキコーヒーシロップ
安くてボリュームのある定食もあり。昼から飲めるお店
【居酒屋ランチシリーズ】 湘南台の居酒屋鳥海山でランチです。店内は昼宴会で賑やかな中 人気No.1の焼き鳥丼定食を頂きます。 ★焼き鳥定食¥1050 炭火でじっくり焼いた若鶏はおいしかったですがタレがさっぱりしすぎかな。もう少し濃いほうがご飯がすすむくん。 居酒屋ランチは当たりハズレがあり 入ってみないと分からないですね。 ご馳走さまでした。
メインのステーキだけでなく、お肉を使った料理もおいしいレストラン
2024.11.3 湘南台公園の近く 素敵なお店です。 ハンバーグとカレーをいただきました。 湘南台に来たら立ち寄りたいお店。 誕生日などのお祝いで ステーキのコースで祝うと喜ばれるかもしれません。
野菜たっぷりのサンマ―メンが人気、藤沢の老舗ラーメン店
担々麺 960円 湘南台で、早めの夕食をいただきます。 外は雨、足元の悪い中クルマで訪問です。 17時5分入店、先客6人、後客4人。 メニュー多くて散々悩みましたが、担々麺を麺固めでオーダー。 注文して、10分程度で提供です。 もやし、ねぎ、挽肉がトッピング。 麺は中太、軽い縮れ麺、もっちりしている。 固めでお願いしましたが、わたしにはかなり柔らかい、残念です。 スープは、辛みというか、どちらかというと酸味を感じる味付け。 胡麻の感じが、殆どないですね。 何かがズレてる味付けなんだよなぁ〜 緑園都市のお店も訪問しましたが、この時も同じ印象。 味は、残念ですがイマイチでした。 支払いはPayPay、藤沢市20%ポイント還元の恩恵に。(^^) ごちそうさまでした。 2024年3月5日夜に利用 3.12
デカ盛りで話題のコスパが抜群すぎる、とにかく盛りの良さがウリの焼肉店
学生ぶりのざんまい、やっぱり美味い。 #予約できないので注意 #コスパ最高 #相変わらず米の量 #サラダは頼み損ねた
元祖「鴨南ばん」・「鴨せいろ」の味を現代に受け継ぐ
湘南台の隣町に住んでいるのに、 紹介されるまで、まったく知らなかったです! こんな近くに こんなにおいしいお蕎麦やさんがあったなんて! しあわせです ありがたい わたしにしてはめずらしく つゆを飲み干しました そばゆをお願いすると 湯呑みも一緒にもってきてくれました 上澄もおいしい 沈殿したのもおいしい 日本酒も楽しめるようなので 今度は夜に行くつもりです ごちそうさまでした!! すぐ近くに本屋やGEOが入っているビルが あるので、そこの駐車場に停めて歩いてすぐです 本を買えば駐車場代も助かりますよ〜
うどん屋だけどコロッケが人気で、手打ちうどん、出汁とこだわりのお店
*2019.8* ひまわりポタのお昼は藤沢のうどん屋さん=3=3=3 コシがあって少し太めで讃岐うどんみたい♪
湘南台駅周辺で美味しいと評判のイタリアンの人気店
初めてランチにうかがいました。ランチはたっぷりのサラダとドリンク付き。ドレッシングが美味しかった。 今回はお店のこだわりたっぷりのペピタカレー。専門店のようなスパイスのしっかりしたカレーでした。ランチタイムにはデザートが200〜300円くらいで付けられるみたい。クリームブリュレ、コーヒープリン、チーズケーキ、シフォンケーキだったかな?クリームブリュレその場で焼いてパリパリ出来立てで出してくれました。セットメニューとは思えない豪華さで驚きました。 ドリンク、デザート沢山あるのでティータイムにもすごく良さそう。 コースメニューもたくさんあって夜にも来てみたいです。 #リピート決定 #ランチ #湘南台 #wifi完備 #子連れOKでママ助かる #ゆったりブランチ #一人ランチ #女子会ランチにおすすめ
【湘南台駅/徒歩1分】清潔感のある明るいお店で食べる最高等級のA5ランクメス牛
A5ランクの雌牛にこだわった焼肉店!食彩和牛しげ吉 湘南台店ヾ(≧▽≦)ノ この前湘南台で食事したときに夜はみんなでおすし屋さん♪ #極上にぎり #寿司#にぎり #極上 #foodlovers...※まだ食べログに投稿してない(-_-メ)近くにうまい焼き肉屋があると聞き早速行ってきました~♪ ってか生がおいしすぎる~ヾ(≧▽≦)ノ今年飲んだ生ビールで一番おいしい!!!!毎日きちんと洗浄してるのがわかります!素晴らしい左は 山芋のキムチ!甘めでわたしが好きな味すぎてひとりでほぼ食べた(笑) A5ランクの雌のみというこちらのお店幻の3品盛り~ ハラミはまったく臭みもなく塩でいただけるおいしさ♡ カルビあ~んヾ(≧▽≦)ノあ~~んもう~ヾ(≧▽≦)ノ最高においし~~~ヾ(≧▽≦)ノ ロースあ~これはすき焼きのようにできればたまごでいただきたかった~お肉のサイズもすき焼用寄りだったし(笑)マルチャン♡ うますぎる~ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノレアスレーキ♡こちらは網で焼いた後こんな風に切って提供してくれるの~ わさび醤油で♪ そして限定メニューという生レバーも食べたよん♪ わ~おヾ(≧▽≦)ノレバーはささっと焼いてごま油と塩で♪これだけでビール2杯くらい飲めるよね(笑) デザートはしげ吉アイス〆まで美味しくて幸せ〜(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦) メニュー ママブロネタ「 晩ごはん 」からの投稿 クリックお願いします↓ 海外旅行に行くならこちら↓ 食彩和牛しげ吉 湘南台店 (焼肉 / 湘南台駅) 夜総合点★★★★ ☆ 4.2 ※お肉はもちろん、ここの生がまた飲みたい~ http://ameblo.jp/maishouta/entry-12210176358.html
コメダ珈琲は甘いものが欲しいときにぴったり!湘南台にあるコーヒー屋さん
シクロさんでデザートなかったので… コメダ珈琲へ♪ ★期間限定メニュー ピンキーベリークロネージュ ★ジェリコ ★たっぷりカフェラテ #デザートは別腹( ꈍᴗꈍ) #コーヒー好きが集まる #車での来訪がオススメ #広い駐車場
湘南台駅の周辺エリアのグルメをチェック
湘南台駅の周辺の駅を選び直せます
湘南アジフライ あらた
定食 / 藤沢
かねすえJR藤沢駅店
和菓子 / 藤沢
鮮魚×和牛×地鶏 和食郷土料理 全席完全個室居酒屋 はまだ 藤沢店
居酒屋 / 藤沢
安い旨い全席個室 九州料理×地鶏食べ放題 濱田 藤沢店