更新日:2023年11月20日
天然氷を使った、カキ氷のお店
埜庵が新宿小田急百貨店でイベント出店してると伺って、期間終了間際に行ってみました。 鵠沼海岸の埜庵さんに伺ったのが、確か7年前位で、まだこんなにかき氷が流行ってない頃でしたが、かなり印象に残っていまし…
TAKEOUT販売を再開致します!
お肉も食べたいなと思って駅北に…484カフェがありました。 お昼は2階、3階満席になる人気店。 グリルビーフランチ150g、雑穀米を注文。 肉は柔らかく、特製ソースとワサビ、岩塩、ニンニクスライスの味変を楽しみながら美味しく頂きました。 ランチドリンクも種類たくさんあり ゆっくり食事を楽しめるお店でした。
ごはんとおやつ 藤沢本町にあるこじんまりとした可愛らしいカフェ このカフェのため藤沢本町へ初上陸! 週末13時前、タイミングよく最後の席に座れた! 頼んだもの ・パフェ(ダーク) ・ラムレーズンのロールケーキ ・クリームソーダ(レモンとローズマリー) パフェ(ダーク) 暗めでかっこいい感じのパフェ! 構成はアメリカンチェリー、ガトーショコラ、クッキー、コーヒーゼリー、コーヒーアイス、チョコムース、バニラアイス、ホイップ 濃厚なガトーショコラにアメリカンチェリーの甘酸っぱさ、コーヒーの苦味のバランスがすごくいい ラムレーズンのロールケーキ コーヒー生地♪ ラムレーズンの風味最高〜! ドリンクはクリームソーダ 味が選べてレモンとローズマリーにした! 透明なクリームソーダって不思議〜! 爽やかで美味しかった〜!
江ノ電が通るのを眺めながらお茶ができる懐かしい雰囲気のカフェ
GW真っ只中の祝日12:30頃、大人2人子ども1人で訪問。 満席だったので、お店の出口にあるテラス?で食べました。 ここの席も江ノ電がよく見えます。 ハヤシライス+ドリンクデザートセット サンドイッチ+ドリンク…
ビーチエリアの雰囲気を楽しめる居心地最高なカフェ
鵠沼海岸駅から近く、メインの通りを海方面に向かって右手にあるお店。 湘南っぽい雰囲気が楽しめ、地元の方の憩いの場になっています。 遅めのランチができるので重宝します♡ 無国籍料理のお店です♪ 再訪です♡ …
ワンプレートごはんとパティシエの手作りスイーツ♪湘南台の寛ぎcafé
ニューオータニで修行されたシェフがやっているお店。 湘南台駅から歩いて5分もかからないけど、マンションの奥まった1階にあるので最初は???ってなります(笑) クオリティの高いご飯やふわふわのパンケーキを食…
自家農園を持つオシャレなヨーロピアンカフェ!
カフェレストランでモーニング まずは1階で注文して2階へ! 窓際のカウンター席でモーニング♪ 頼んだもの ・イングリッシュセット 料理から、クッキー&ケーキまでのすべて店内で手作り〜! イングリッシュセットはマフィンとスコーン、ドリンクのセット♪ ドリンクはブレンドコーヒーに! 自家焙煎♪ マフィン表面にゴマがついてて美味しー! スコーンも生クリーム付きで美味しかった 他にもモーニングメニューあり!ランチやカフェも気になる〜
藤沢市にある藤沢駅からすぐのカフェ
こんな所にカフェが?今まで知りませんでした。まぁ、レッティで調べてましたけど。オシャレカフェですが、食べ物はランチプレート4種とハンバーガーセット4種で幅があります。相方はシラスとマグロの丼プレート。私はモッツァレラハンバーガー。結論からしてどちらも旨しです。シラスはコチュジャンで味付け、醤油じゃないのは初めてかもでしたが、マッチしてます。ハンバーガーは熱々でパンはフワフワ、お肉はジューシーで、とっても美味しくいただきました。
まるで綿菓子のような口どけふわふわ窯焼きスフレパンケーキで有名な喫茶店
藤沢七福神巡りポタの帰りにコーヒー=3=3=3 いつもならジェラートなんだけど、あんまり寒くて温かいものが頂きたくなった!寒気団が近づいてる予報はやっぱり当たってたのかなぁ(^^ゞ 境川沿いから少し逸れた国道4…
ウルトラセブンのモロボシ・ダンを演じた森次晃嗣さんのお店
ダンさんハヤシライスを頂きました。3分以内で出てきました(^-^)
笑っちゃうくらいビックリサイズメニューのカフェ
藤沢駅前カフェは時間帯によってはどこも席が埋まっていてカフェ難民に陥りやすいですが、ここはOPAの中でも意外な穴場になります。 お値段も高くなく、そして嬉しい事に量がBIG✨ モーニングの時間帯はさらにトーストに卵がつくようで、名古屋式大好き☺️ 肝心のコーヒーも焙煎の香りが良い香りで おすすめです。 ワンオペなのか女性のお店の方がハキハキして キビキビお仕事をされていて好感が持てました。 また伺いたいと思います。
他にはない、鮮やかな2色のクリームソーダが印象的なカフェ
レトロ感漂う喫茶店☕️
藤沢で一息入れるならここにきまり、ゆっくり落ち着けるコーヒーショップ
今月30日まで利用できる、 REWARDS e Ticketが一枚あり、 今日を逃すと期限内に使うのを忘れそうな気がするので、 爽やかな秋晴れの空の下、 自転車を走らせて、 一番近い湘南台のスターバックスへ行きました❤️ Ti…
隠れ家な感じなお店。ゆっくり、まったり過ごすには良いお店です
ドッグランがあるのですが、ドッグカフェではないそうで、愛犬をお連れのお客さんへのサービスとしてドッグランが利用できるようです。 KO-BA名物クラッシュゼリー カフェゼリー コーヒー 630円 落ち着いてコーヒー飲みたいのですが、ちょっと落ち着かなかったですね…ソワソワし過ぎてて…(^^;; 愛犬連れの方にはオススメですね。 名物のカフェゼリーは美味しかったです( ̄∇ ̄)
レトロな感じの店内、ヘルシーだけどボリューム抜群の定食屋さん
藤沢市にある有名な食堂。 周りは団地に囲まれてます。駐車場が5台あります。 オープン3分前に到着。なんとか最後の1台に停められ、1巡目で入店できました。 ランチのメニューは3種類。人気の惣菜の盛り合わせを注…
オリジナルソーセージが美味しい、ホットドッグカフェ
チリドック頂きましたが、パンも具も丁寧に作られてることがわかる美味しさでした! サラダ、スープ、コーヒー全て美味しかったです(^。^)
藤沢市民に愛される、しっかりした味わいのコーヒーが味わえる喫茶店
窓の向こうにはJR東海道線が走り、のんびりと電車を眺めながら過ごすことが出来るなんて最高ですね♪( ´▽`) 最近は外資のカフェが増え、無機質でどこでも同じ雰囲気のお店が多いが、やはりこういう味のある純喫茶は楽しいな♡ 決して落ち着いた雰囲気ではないがある人は本を読み、またある人は勉強したり♫ そんな様々な人々の人間模様を観察し、その人の人となりを想像するだけでもワクワクします(´∀`*) そして純喫茶の楽しみといえばやはり食事! やはり長い間多くの人に支持をされるお店は食事も美味しいですよね✨ 本日頂いたのはシーフードグラタンとダブルパフェ♡ 濃厚なホワイトソースにからひょっこり出るダブルピースのカニさん(^_^)v 中にもシーフードがたっぷり入っていて堪りませんね(๑˃̵ᴗ˂̵) そしてダブルパフェは片方はジュース等の飲み物、もう片方はパフェという代物。
藤沢市労働会館等複合施設「Fプレイス」6階に出来た景色の良いカフェです。 今日のホットサンドは挽肉を使ったメキシカン、ホットサンドは日替りみたい。 ホットサンド 1,380円
鈴鵠 鵠沼海岸近くの商店街の中にあるカフェです。 至高のラテと抹茶ティラミスを求めて半年ぶり 二度目の訪問 閑静な商店街の中に佇む鈴鵠、和テイストな内装と革張りのエスプレッソマシンがマッチしていてこれまた素敵 洗練された空間の中で、匠の技から生み出される美しく芸術的なラテを堪能してみては
杜仲高麗豚丼が人気の美味しいカフェのお店店内もオシャレ
ある会合で団体利用しました。その会合のコンセプトは何種類かのシードルを楽しむという物でした。主催者も青森からの参加でした。この店の店主の出身も青森らしく料理も全て青森にちなんだスペシャルコースにして…
藤沢 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!