つけ麺を推してるお店ですが、今回はメニューにさっぱりとした美味しさと説明されていた中華そばを注文。動物系が強めのスープに少し縮れた中細麺。チャーシュー丼は小でもしっかり量がありました。 中華そば 850円 チャーシュー丼 小 300円
口コミ(6)
オススメ度:83%
藤沢駅近くにある、つけ麺 一裕さんで、つけ麺頂きました。 つけ麺 950円 まずは、卓上のつけ麺の楽しみ方に書かれている通り、そのまま麺だけで頂きます。全粒粉の香り、モチモチ食感が楽しめます。小麦の品種なのか、香りはあまり強くないです。 豚骨と魚介のスープですが、とっても濃厚で、かなり甘味が強いです。 甘味が強いから、抑える為に、唐辛子入れて味変しました。 ちょっと麺の量が物足りなかったです。
仕事の休憩中に利用しました。 藤沢駅から歩いて5分ほどのところにあるつけ麺屋さんです。 平日の17:00ごろにお邪魔しましたが先客0人、後客4人。 口コミを見た感じ昼の時間帯や夕食の時間帯はかなり混み合っているとのことでしたが、この時間帯は待ち時間0分でした。 店内は落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。 出入り口付近に設置された食券機でつけ麺の食券を購入してカウンター席に着席して待機。 待つこと5分ほどで提供されました。 オリジナルの全粒粉の麺はもっちりと弾力のある食感で、ほんのり甘みのあるつけ汁がしっかり絡みます。 香りも良いのでこのつけ汁は女性ウケしそう。 今回は麺の量はノーマル(200g)で注文しましたが、充分食べ応えがありました。 人気なのも納得の一杯で満足度は高めです。 中盛りあたりになってくると卓上の調味料で味変すると良いかもしれないです。 ご馳走様でした。
つけ麺メニューは、つけ麺・濃厚・にんにく・辛味噌の4種類。注文は「にんにくつけ麺」、ニンニクが強烈で辛いくらいです。 にんにくつけ麺 950円 2024年ラーメン120
気づいたら新店オープンしてました 特濃つけ麺(1000円) 王道のドロつけ。麺は開化楼で流石のクオリティ、一時代を築いたドロつけを影から支えた実力は確かで湘南エリアのつけ麺で一番美味しい麺でした。 つけダレは特濃で一般的なドロ系濃度だったので通常だとシャバ目なのかな? 湘南エリアはドロ系不毛なのでありがたいお店です
ネット予約ができる近くのお店
つけ麺 一裕の店舗情報
基本情報
店名 | つけ麺 一裕 つけめん いちゆう |
---|---|
TEL | 不明 |
ジャンル | つけ麺 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜2,000円 |
QRコード決済 | PayPay |
住所
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR東海道本線(東京~熱海) / 藤沢駅 徒歩2分(150m) 江ノ島電鉄線 / 石上駅 徒歩8分(600m) 江ノ島電鉄線 / 柳小路駅 徒歩14分(1.1km) |
サービス・設備などの情報
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |
更新情報
- 最初の口コミ
- K.Matsumoto
- 最新の口コミ
- Keisuke.S
- 最終更新