ラーメン処 よなかそば

  • 中華好き人気店
  • 48件の口コミ
  • 1745人が行きたい
お店情報をみる
0466-48-4986

カウンター席あり

クレカ・PayPay決済可

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

とろみ餡掛けの具がタップリのった、とろみ醤油ラーメンが美味しいお店

口コミ(48)

オススメ度:91%

行った
77人
オススメ度
Excellent 60 / Good 15 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • (2023.09.22) ユニークなチャーハンがいただけるお店があるとのことで、藤沢にある『よなかそば』ってお店を訪ねます 夜鳴きでもなく夜長でもない『よなかそば』 しばらくよなきそばだと勘違いしていました 13:00前に到着してみますと20人ほどが待たれていましたが、40分のほどで入れるだろうと並んだのですが… カウンター9席と4名掛けテーブル一つと小さなお店でありながらも、ご夫婦ふたりで切り盛りされていることから片付けが追い付かず次のお客さまを案内するまでに時間が掛かってしまったようで1時間ほど待ったところで席をいただくことができました 入口には“熱中症予防”とのことで日傘や氷水で冷やされた麦茶や緑茶のペットボトルが用意されるなど優しい気遣いを感じることができますし、忙しい最中であるにもかかわらず、優しい応対をしてくださる奥さまの笑顔に待った時間も忘れてしまいそうであります 看板料理である「チャーシュー玉子炒飯」にはチキン南蛮か油淋鶏を添えることができるセットの用意もありましたので… チキン南蛮と言いながら甘酢に浸されることはありませんが、唐揚げの上には自家製だと言うタルタルソースがたっぷりと掛けられていまして、そのおいしさとともにサクッと揚がったジューシーな唐揚げを楽しみました 汁椀が被せられ提供された「チャーシュー玉子炒飯」 並サイズでも400gがいただけることもありがたいのですが、一般的なお店の2人前ほどある700gの中盛やチャレンジメニューにもなりそうな1000gの大盛も一律780円と言う値付けには驚きであります いただいたのは中盛 パッと見ではそれほどボリュームがあるように感じませんでしたが、蓋を外して全体を混ぜようとしますとお皿から溢れるほどに広がりまして… たっぷりと乗せられたチャーシューはトロトロに煮込まれた煮豚でありますし、醤油ダレが染みた旨味がおいしさは玉子餡の優しさと相まって円やかな味わいを楽しめます 冷やしサンマーメンや海老サンマーメン、しいたけサンマーメンと、炒飯との二本柱になるサンマーメンにはバリエーションがあって… 椎茸と迷いましたが今回はキクラゲをお願いし、穂先メンマをトッピングいたします 想像以上にキクラゲが乗せられていることで黒っぽいビジュアルになっていますが、そのコリコリとした歯ざわりは心地好いものでありましたし、ピリ辛味に仕上げられたメンマの食感も良く満足でありますし… サンマーメンと言えば餡掛けのはもやし炒めがラーメンに乗せられているイメージだったのですが、こちらでいただくものには白菜や玉ねぎ、にんじんなどたくさんの野菜に加えて豚肉までもが入っていたことにもびっくりでありました https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/38294504.html

  • 平日に休みをとったので、気合いを入れてよなかそばに行ってきました。 現着13:30、昼時を少し外しましたが店の前には10人程の列、店内にも4〜5人が待機していましたので15人程が待ちの状態でした。 暑い日だったので、日傘とハンディファンと並ぶ前に購入した冷たい麦茶で暑さを凌ぎながら待つ事40分。 やっと席に着く事が出来ました。 いろいろ美味しそうなメニューばかりでしたが、今回はチャーシュー玉子炒飯一択。  さすがに大盛りは厳しそうだったので中盛りにしましたが、優しい味付けでふわふわの食感であっという間の完食でした。 次は大盛りだ!

  • 実は家の近くの?一番人気店。 もしかしたら湘南地区?で一番並ぶお店です(此処を湘南として扱ってよいか微妙で(苦笑)、県央だと厚木のズンドバーと肩を並べます)。 一週間前は時間足らずで食べられず。またテレビでよく取り上げられ、かつ昨日もテレビに出てリベンジに火がついたよなかそばへ。 2回行ったことがあり、前は友人から一部没収されたた炒飯、と言うか1キロの状態でのリベンジマッチに行ってきました。土砂降り後、11時前だったので並ぶのに30分位で済みました。しかし正午に行ったら3時間近く並ぶのでお菓子等小腹対策も必要となります。 味は卵トロトロ、角煮みたいなチャーシューは味が濃く、チャーハンは少し薄め。混ぜると程良い塩梅と化します。 チキン南蛮も美味しい事はわかってましたが炒飯だけでお腹パンパンと化した為、持ち帰る事にしました(お願いすれば持ち帰りも出来る素晴らしさあります)。 私が学生時代の頃はヤンチャなお兄様方や同級生が通ってたお店。消防団の分団長の飲み会の思い出の頃も夜の締めのお店。しかし此処数年でネットやテレビでバズり、お昼しか営業してない「よなかそば」・・・ 時代は変わるものです(笑) 行く時、此処では「門沢橋駅」と記載されてますが、 ・(小田急江ノ島線・相鉄いずみの線・横浜市営地下鉄)湘南台駅よりバス「用田バス停」より歩いて2分位 ・(小田急江ノ島線)長後駅よりバス「用田バス停」より歩いて2分位 ・(小田急小田原線・相鉄本線・JR相模線)海老名駅よりバス「用田バス停」より歩いて2分位 ・JR東海道線辻堂駅より綾瀬車庫行き「御所見小学校前」より歩いて1分以内 です。また車だとコインパーキングなく厳しいので注意(裏技ありますが、此処では書けません笑)。 またWi-Fiはあるけど、ペアリングし難く、電子マネーを使おうにも時間かかり諦めて現金払いしてました(苦笑) 結局心が満たされたので良かったのですが・・・

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

ラーメン処 よなかそばの店舗情報

基本情報

店名 ラーメン処 よなかそば らーめんどころ よなかそば
TEL 0466-48-4986
ジャンル

中華料理 創作料理 野菜料理 ラーメン

営業時間

[日・火〜金・土] 11:00 〜 14:00

定休日
毎週月曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR相模線 / 門沢橋駅(3.9km)

座席情報

座席
16席
カウンター席
喫煙

不可

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

個室

サービス・設備などの情報

利用シーン
ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 忘年会 新年会 日本酒が飲める おしゃれな ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Chieko Shimura
最新の口コミ
赤羽 融
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

0466-48-4986

近くのネット予約できるお店をさがす