更新日:2025年03月04日
鎌倉の地ビールが飲める素敵なお庭のあるお店
鎌倉にあるおしゃれなレストラン。 暖かい日にはテラスもおすすめっ! 今回は室内で食べました〜。 茄子やカルパッチョが見た目もおしゃれ過ぎて美味しかった〜。 ピザは絶対のおすすめ、今回はオリジナルの九条ネギとしらすのピザ!もちもちのピザ生地とボリュームあるトッピングがとても美味しかったです。 鎌倉きたらまた行きたいお店! #鎌倉 #テラス #イタリアン #女子会 #デート#犬同伴
目の前には七里ヶ浜の海が広がるロケーション抜群のダイニングバー
ランチ利用です。 土曜日だったこともあり満席でした。 パスタを注文!さっぱりしていて美味しかったです❣️ お天気もよくて気持ちよかった☀︎
軽食は勿論、パフェやワッフル等のスイーツも安定の鎌倉のお洒落カフェ
dimanecheさんへ! オムライスハーフと、カフェグラッセ頼みました! 閉店1時間前でしたので、並ばすはいれました! パフェも食べたかった~! いつ来ても香ばしい匂いと間違いないです!
古民家を改装した、雰囲気のいいカフェ。最高級食パン食べ放題モーニング
紫陽花の季節だったので、初めて予約をしてみました。 HPから予約をして、お店からショートメッセージの返信が来たら、予約完了です。 予約方法も手軽で良かったので、今度も使おうと思います。 季節限定に惹かれて、紫陽花フレンチトーストに。 バニラビーンズのアイスがヒットでした。
世界一の朝食と謳われるメニューを頂ける、七里ガ浜の超人気カフェ
実家に用事があり帰省時に。。 朝は憧れbillsでモーニング モーニングでコースなんて最高 お天気はみるみる良くなり、、 青空が もちろん❣️テラス席に。。 潮風を深呼吸。。 懐かしい薫りがします。
ふわふわトロトロのパン!日本で唯一のフレンチトースト専門店
日曜日の夕方に来店しましたが、待ちは3組ほどで10分位で入れました。 江ノ島の中にありテラスからの眺めも良く、ロケーションは最高でした✨ 店内は清潔感がありとても綺麗、フレンチトーストもとても美味しかったです また江ノ島に行った際はリピートしたいです。
昭和の感じを残したレトロな佇まい、オペラライスが美味しい喫茶店
唯一無二ですね。テラスが #ペット同伴OK
寺の中の茶屋。現実離れした幻想的な空間で頂くお抹茶はとても贅沢な一時
竹林の中でお抹茶 贅沢なひと時を過ごせる場所 温かいお抹茶に竹型の干菓子だけとシンプルですがほっと一息、非日常なひとときを体験できます 口当たり柔らかでほのかな苦味はありますがとっても美味しい お菓子も口の中でほろりと溶けて、甘さが残るうちに抹茶をいれると思わずにっこり お抹茶の券は入場口で買わなくてはいけないのでそこだけ注意かな
茅ヶ崎の海をダイレクトに感じられるロケーション最高のカフェレストラン
【オバチャンお侠組と賑やか~茅ヶ崎trip ⑧】 ⛰️2024.9/9⛰️ お土産購入の後、西湘バイパス経由で お連れしたいカフェに向かいました #Southern.beach.Cafe サザンの地元 #茅ヶ崎のカフェ #シーサイドビューカフェ 夏の終わり、ビーチハウス解体作業中 ♡お天気良かったら、cafeはココよね♡ #お洒落カフェ #海辺のカフェ 『珈琲Time❁⃘*.゚cafe決めてました♥️』 ✳️ジェラート ✳️アイスコーヒー 私は✳️ホットコーヒー #茅ヶ崎ビーチの前のオシャレカフェ 横浜駅に送る前に、ε-(´∀`;)ホッ一休み そして ここで私がやりたかったmission( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ サザンビーチのオブジェ #C チガサキのCHIGASAKI ♡(๑♡ᴗ♡๑)のポーズをみんなでする事 ⚠️シェ〜 じゃないよ('ω'乂) オブジェの奥に #烏帽子岩ビュー 遠くに #江の島ビュー (・ω<)ウフ♡オキャン組ハッチャケェ〜♬ (*ˊ˘ˋ*)。♪:*°♪( ◜ω◝و(و " 楽しく笑って、食べて過ごした3日間 又、一緒に過ごしましょ♬ 横浜駅にて4人とまたねーヾ(*´∀`*)ノ これで、今回のお侠組trip終わり(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
カウンター席からは江ノ電を眺めながら食事を楽しめる定食屋&カフェ
有名な朝ご飯は?と問われてここが浮かぶ人も多いだろうなというくらい 有名すぎるお店✨ . . . 江ノ電の線路が目の前にあるので窓際席が特に人気です まさにその席を狙っていってきました . . . 開店が7:00からと早いのでそんな早起きできんとあきらめていたのですが 今回はここに来るために気になっていたホテルに前乗りして15分ほど前に最寄り駅に到着。(気合い) これなら大丈夫だろうと向かったのですがもう4組先客が。。。 . . . 窓際席は外に3席、中に4席だったのでぎりぎり間に合わなかったか...と落ち込んだのですがなんと!! 1組窓際に座らずなんとか確保できました(ラッキーすぎ) . . . 入店前に注文を聞かれます✍️ 魚付きの定食がおすすめみたいですが朝早いこともありシンプルにたまごかけ定食を頼みました . . . いやずっとインスタで見てたやつ!ときた瞬間笑ってしまった卵を自分で混ぜてくださいシステム。 そう、ここの名物ぷわぷわたまごかけごはんのぷわぷわ部分は自分で作らなくてはならないのです。。。❣️ 混ぜ方のコツや手順が書いてあるボードがあるので参考に☺️ . . . 記載通りの両手で泡立て器を持つ混ぜ方が一番早かったです。 空気を含ませることが重要なので含ませるイメージで大きめにかきまわすと 早くぷわぷわになる気がします☁️ 一緒に行った子は最初片手で混ぜていたのですが一生できずにめちゃくちゃ時間かかってたので両手使いがおすすめ♀️ . . . 白身と格闘して、出来上がったころにご飯が登場 自分で混ぜた白身に黄身をつるりと載せる作業がめちゃくちゃ楽しかった。笑 (穴をあけずにそのままのっけてしまい更に焦りました。あほすぎる。) . . . 味はシンプルで想像してた味にはなったのですがめちゃくちゃおいしかった。。。 ぷわぷわ白身がしゅわりと口になじんでいって新感覚でした 醤油も少し甘くておいしかった。 早起きしてよかったな~としみじみ☀️ . . . 窓際席を勝ち取ったにもかかわらずご飯に気を取られ景色を忘れかけたのですが、嫌でも視界に入るくらいに近くてすごかったです。 思ったより本数がくるので電車と一緒に写真もぜひ . . . 開店時には長蛇の列ができる人気店、かつ朝ご飯は数量限定なので気合いを入れて開店30分前に着いておくと確実かと思います。 タイミングによってはすっと入れるタイミングもあるかもですが窓際席狙いのかたは早起き必須です . . . #鎌倉 #鎌倉グルメ #鎌倉ランチ #鎌倉ご飯 #江ノ電 #江ノ電グルメ #神奈川 #神奈川グルメ #鎌倉旅行 #稲村ヶ崎 #稲村ヶ崎グルメ #稲村ヶ崎カフェ #稲村ヶ崎駅 #江ノ島 #長谷 #長谷グルメ #長谷ランチ #江ノ島グルメ #江ノ島ランチ #朝活 #朝ごはん #卵かけごはん #メレンゲ #干物 #和定食 #ふわふわ #ヨリドコロ #tkg #kamakura #
野菜料理で評判のお店
13時過ぎだったせいか空席が多く店内は静かでした。 holiday ランチセットと単品で注文。 京都府渋谷さんのオクラと大葉、シラスのペペロンチーノはオクラが大きくシャッキリとした歯応えでした。 マルゲリータはもちもちとした生地が美味しかったです。 セットの前菜はトマトとサーモンのブルスケッタ、スープはミネストローネでした。 美味しくゆったりとランチを楽しめました。
美味しさに悶える、鎌倉のガレット・クレープで有名なお店
鎌倉駅から徒歩15分ほどのところにある、人気のガレット屋さん。 この日は鎌倉野菜のガレットを。¥1,500ほど 葉物やミニトマト、焼いたカブ、ロマネスコなど野菜がどっさり! ガレットと一緒に食べるとヘルシー気分があがりました。 ガレットはカリカリに焼かれていて美味しかったです。 12:00過ぎると混んでくるので早めに行くのがベター。
素朴な雰囲気をこだわりのお皿と料理でお出迎え、倉庫を改装したカフェ
長谷寺へ梅を見に行った帰りに長谷寺から近くのステキなカフェを見つけました! 店内も落ち着ける空間で器もステキでした ケーキが5、6種類あってケーキセットにしました 美味しかった〜 夏のかき氷も美味しそうなので... 次は紫陽花の時期に来たいです!
雰囲気はロハスな感じ。海見ながらまったりできるカフェ
長谷寺参り帰りのちょっと遅めのランチ。 本日の魚と鎌倉しらす御膳をいただきました。 . #kamakura #鎌倉 #長谷寺 #由比ヶ浜 #長谷 #しらす #麻
鎌倉小町通りにある懐かしくなるような本格的喫茶店
お店の雰囲気が素敵。ケーキがモンブラン、アップルタルト共に美味。特にモンブランが絶品でした。もちろん、コーヒーもとても美味しいです。 ウエッジウッドの器が可愛くてとても良いです。3人でお邪魔したのですが、店員さんの接客もとても気が利いて素晴らしく、お願いしていないのにフォークを3本下さり、ケーキをシェアして楽しいひと時となりました。鎌倉に遊びに行った時はまた訪れたいです。
由比ヶ浜海岸沿いで、海を眺めながらのんびりお過ごしください。
稲村ケ崎から富士山に沈む夕日を眺めることができ、最高の締めのあとに、由比ガ浜で夕食 こんな季節でも海岸で花火やってたり、キス釣りでもやってるのか、結構な人のにぎわい それらを眺めながらのワインが美味しいこと チキンカツをロコモコ風にしたものや、ソーセージの盛り合わせがうまいことワインにあって、優雅な時間を堪能できてます
鎌倉でシェフ渾身のボリュームの朝ごはんが楽しめるお店
長谷(坂ノ下)の路地裏にあるカフェ。 近くには、カフェ坂ノ下、力餅屋、ブレッドコードなどの人気店があります。また、この路地にはたくさんのカフェが点在しています。 コロナ禍の際に訪問した時は営業されていなかったのでやっと訪問出来ました。 近くのイタリア料理店で食事をし、海沿いを散歩した後に長女との待ち合わせ時間まで時間があったので寄ってみました。 テラス席もありましたが、家族連れが利用していたので店内へ。 ケーキセット1100円を注文。 福日和チャイ(アイス)とアップルパイを注文。奥さんは八方美人チャイとチーズケーキのセット。 福日和チャイは濃厚なミルクティーにアクセントに八角の苦味が香り、落ち着きます。アップルパイは、シナモンの香りがします。どちらも甘すぎず大人感があって美味しく頂きました。 スタッフの方も親切で丁寧、入ったばかりであろうと思われる女性のスタッフさんも一生懸命に頑張っている感があり、気持ちいいです♪ 緑もあり、とても落ち着いたカフェでした。雰囲気が良くゆっくり過ごせて、この価格はお得でした。
⭐︎赤紫蘇ソーダ 昔祖母がよく作ってくれたのを思い出した。 紫蘇の爽やかさと甘酸っぱさが昔の味のまま。 ただ当時は水で割って飲んでたな。ソーダが夏は体に活力を与えて良い。 ⭐︎前菜 てんこ盛りの大迫力。蓮根きんぴら、かぼちゃサラダ。ワラサの刺身に、三浦豚ソテーはお待たせさせたことへのサービスと心細やか。ゆずの香りが全体に香り、夏の終わり、ジメジメした曇り空を吹き飛ばす。 フォカッチャはみずみずしくもっちり。 ⭐︎太刀魚とネギのペペロンチーノ 大将が釣ってきた太刀魚のフライ。サクサクで身はほろほろ。玉ねぎ、かぼちゃソテーもたっぷり。 ⭐︎プラムのケーキとキャラメルアイス 甘酸っぱいプラムソースでたっぷりと甘味補充完了
江ノ島のステキレストランカフェ。ロケーション最高、晴れた日はテラス席で
片瀬江ノ島の海岸沿い、 エッグスンシングスの2階にある テラス席があるペット可のお店。 釜戸で焼くピザは格別でした! 海を見ながらゆっくりと時間が過ごせるのは〇
本格ハワイアン料理を味わえる!ロコモコ・パンケーキ・ポキなど*
【湘南の海の見えるハワイアンカフェ】 #店内ワンコOK #2階テラス席有り この日は少し風があり テラス席は寒そうで 2回の店内でいただきました ・ガーリックシュリンプシーフードチャウメン 1300円 ・アロハミックスプレート 値段わかんない シーフードチャウメンは 桜エビの風味が効いてて 味濃いめで美味しい 目玉焼き崩してまろやかにしたり 何故か入ってる紅生姜でサッパリさせたりしながら 完食 アロハミックスは ポキやフライドチキン エビも入ってる ハンバーグ美味しい デミソースはサラッとすっきりタイプ ポキもいい感じ 何気にサラダも美味しい 次はワンコ連れて 天気の良い日に 海を見ながら テラスで食べたいです♪
湘南 カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカフェのグルメ・レストラン情報をチェック!