更新日:2023年05月18日
横浜市西区にある横浜駅付近のイタリアン
またまたランチに伺いました。たっぷりトリュフのリゾットは秀逸でした。気取らない、家庭料理風なところにも好感がもてます。人気の訳も頷けます。This is one of my favorite restaurant in Yokohama area. They serve nice italian dishes and wine with reasonable price. I would like to highlight nice risotto with truffle on top, this time. I like nice and cozy atmosphere too. That is why I am repeating over again. #人気のイタリアン
パスタが人気!フレンチを思わせるお洒落な盛り付けのイタリアン
横浜駅近くはイタリアンの人気店オ・プレチェネッラ 席間は少し狭いですがそれを感じさせないサービスをされるので居心地はなかなかいいです 料理も美味しく量も丁度よく満足度の高いランチでした! またディナーにも寄りたいと思います! #横浜グルメ #横浜洋食 #イタリアン #人気店 #オ・プレチェネッラ #パスタ #ワイン #シャンパン
接待や会食にもおすすめの、絶品鰻がいただけるお店
贅沢ランチとしてうなぎをいただこう、横浜店に初来店。 重箱の楓3700円&鮑蒸焼き1500円を注文。 重箱一面を覆っているふっくら柔らかうなぎ、肝吸い、お漬物。全て美味しくいただきました。 しょうがないですが、かなりお値段も立派(゚∀゚) 庶民には鰻はかなり贅沢なお品だと痛感しました…
味のセンスが抜群!昔ながらの中華そば「支那そば」が食べられるお店
「一文無し」 ランチで訪問! 〈 ニラ玉タンメン 〉880円(税込) とろみのある豚骨スープにひき肉の旨味と、ニラ玉の甘みが絶妙! あっという間に飲み干したくなるスープ! 平打ちの中太麺は弾力に跳ね返されるほどのコシ! マジ美味いっすよ! 久々にヒットなラーメンでした。 #横浜西区 #ラーメン #焼きめし #居酒屋
コクのある深い味、マイルドな家系ラーメンを食べられるお店
(^^) また3年後に伺います〜(^^ゞ おいしくいただきました〜 2020年2月1日ランチにて利用
開店前から行列ができている地元で人気のつけ麺屋さん
前から行きたかっためん処 樹さん ランチ時間をずらして14時に到着 お店近くのコインパーキングに駐車してお店へ 狙い通り並ばずに食券買ってカウンター着席。 先客のつけ麺も美味しそうでしたが 自分は特製醤油らあ麺に半チャーシュー大盛 嫁さまは特製塩らあ麺。 無料で大盛出来るって嬉しい。 キレイな盛り付けで着丼。 チャーシューすごっ! スープ透き通ってて期待大。 スープは優しいながらもキリッとしてて チャーシューダレの甘さも感じられます。 アクセントの玉ねぎもいい感じ。 でももっと感動的なのはこの麺 中太手揉み縮れ麺!ちゅるちゅるって ホント最高。 昔、相模原にあった春夏冬っていう ラーメン屋さんを思い出します。 嫁さまの塩も美味かったな〜 次は塩だな。でもつけ麺も食べたい。
【 隠れ家イタリアン 】薪窯で焼き上げたお肉やイタリア郷土料理の本場の味を愉しむ
久しぶりの当たりランチであり、再訪必至のお店。
横浜の浅間下にある、黒毛和牛ハンバーグの美味しいお店
初訪問(^_^)/ 名古屋と横浜で2店舗ずつ運営されているようで 横浜本店は浅間下商店街にありますので 横浜駅から徒歩15分ほどかかります(^_^;) 暖簾を潜ると全体的にウッディな感じ♪ テーブル席が5つという小ぢんまりした店内で タイミング良く空いていました(* ̄∇ ̄*) ◇国産黒毛和牛ハンバーグ(岩手産の日でした) ランチサービスでは下記がセットで付いてます。 ・サラダ・スープ・ライスorパン あとは3段階で選択(写真参照) ①サイズ ➡️ オリジナル ②ソース ➡️ デミグラスソース ③トッピング➡️ 目玉焼き ◯サラダ シメジがトッピングされたグリーンサラダに フレンチドレッシングがかかっています。 ◯オニオンスープ 玉ねぎの甘味が非常に旨い✨ ◯国産黒毛和牛ハンバーグ ジュ~ジュ~と鉄板に乗って登場⤴ 俵型ハンバーグ2つの上にトッピングの目玉焼き(^_^) 店員さんから「焼き上がるまで1分ほどお待ち下さい」 との事でナプキンで跳び跳ねる肉汁を防ぎながら待機。
天王町で人気のステーキandハンバーグのお店
会社近くの「スパイシードラゴン」さん へ(^-^)/ランチメニューの中から、ハーフ&ハーフで「ハンバーグ&スパドラステーキ」セット1700円!ご飯大盛!! レアーでの焼き具合最高です(^^)d 1時なのに、ほぼ満席!!人気店!!
皿うどんのボリュームは圧倒的。メニュー豊富な中華店
いつも飲み会で利用する「八起」へランチで12時13分に入店❗店内満席状態待つこと2分で一人用のテーブルが空いた❗Bランチ=海鮮丼+ラーメン=800円を白髪のオヤジに注文❗5分で登場❗海鮮丼は小さい皿のわりに具材はパワフル海老が2匹、ミニホタテが3個、あさりが多数でコスパGood(^-^)vラーメンは大きめ丼で麺が多いよ❗ #ランチも混んでいる❗ #地元民おすすめ
無化調、無添加の最高の一杯!西横浜駅近く、担担麺もうまいラーメン屋
(ごめんなさい) というわけで、ステイホームのフラストレイション解消のため、1日30分ほど小物の買い物をこなしつつ、ドライブがてらにお昼ご飯にラーメンを食すというルーチンとなってしまいました。 どのお店も対策を考えつつのご対応をいただいております。 さて本日はお昼頃にはあったかくもなり、汁を張ったラーメンを食すには大概の気温で、ここはつけ麺でとこのお店に。 塩つけ麺をオーダー 麺はつけ麺の場合150gから300gまでの間で注文ができ、細麺であります。 また、茹でたほうれん草、もやし、大きな木耳3枚ぐらい、チャシューが1枚(大きいの)がついてまいります。 鶏ガラスープのつけ汁で、若干しょっぱめではありますが、これがまたこの細麺に合うこと合うこと。 あっという間に、麺300gがお腹に入ってしまいました。 スープ割は、少々薄めの貝(ホタテ?)の出汁で、割って飲むとこれまた美味しいこと。 ここは本日のラーメンが日替わりであるようで、黒板に3品ほど書き出されておりました。 サバラーメンなるものをお隣のお客さんが注文、焼いたサバの半身がどどんと入っておりました。
演歌がかかる渋いつけ麺屋さん
【つけ麺】今日は、このお店でランチです(^-^)/営業部長と訪問!私はつけ麺+味玉!部長は辛つけ麺!を注文! 相変わらず、愛想のない店員さん達です!そこは無視で、美味しく頂きました~(^^)d特にチャーシューは絶品です!(^^)d最後はスープ割りでスープを飲みましたが…薄まってしまい、残念な感じになってしまった~(>_<) #さくっとランチ
こんなに安くてこんなにボリューミー!天王町駅の人気豚カツ店
仕事の関係で、完全アウェーの天王町でお昼を迎え、頼れるのは®️のみ。 選択肢が潤沢にあるわけではないですが、スクリーニングの上、同店をチョイス。 看板メニューは《もち豚上ロース》なんだと思いますが、とにかくメニューが豊富で混乱。 しかも、デフォルトの《ロースかつ定食》が¥700-税込という、チェーン店を凌ぐ価格設定。 これだと、肉の量が心許ないかもという心配が。 《ひれかつ定食》なんて、ご丁寧に”二枚”なんて書いてあるけど、足りないんじゃない? えーい、ままよ。 迷いに迷って、結局オーダーはこちら。 《ひれかつ定食》¥950-税込 ワォ、ひれかつ、デカイ! ご飯もキャベツも多い! 味も美味しい! この値段で、このボリュームとこのクオリティはイケてるんじゃないでしょうか。 近所にあったら、ヘビーユーズしてしまいそうなお店でした。
横浜で人気の日本酒・日本ワイン+肉バル!日本酒はワイングラスでお楽しみ頂けます!
【 #横浜の夜 週末の寛ぎ #368 隠れ家、日本酒とワインのお店!】横浜駅から徒歩7-8分、岡野交差点を渡って直ぐ、日本酒と国産ワインにこだわり、手づくりの料理と共に、バル感覚で楽しめるお店です! 今回はお酒…
パティシエの作るスイーツが本格的なオシャレカフェ
ここは何度かランチやディナーでお邪魔しています。 横浜駅から少しだけ(10分くらい?)歩くのですが、落ち着いた雰囲気のお店で中のインテリアも木を使ったものが多く、とても自分好みでした。 ドライカレーとパスタが特にオススメです! しかもリーズナブル! 暖かい日は外のソファでゆったりするのもいいかもしれません。 またご飯食べに行きます。
ラーメン激戦区の横浜にある家系ラーメンのお店
【激戦区岡野町交差点の家系 横浜家】 今日は家系の気分だったので「横浜家」 目の前には「吉村家」その横に最近できた「元祖タンタンメン本舗」「天下一品」 また「ゴル麺」「一風堂」など半径100mくらいの間にラ…
(^^) おいしくいただきました〜 2017年11月5日ランチにて利用
翌朝5時まで営業。何度も足を運びたくなるラーメン屋さん
【休日のランチ!!】 横浜で数店舗ある「千家」の暖簾分け、姉妹店!! 大型量販店に用事を済ませた後、車を停めたまま訪問!!(^^ゞ 醤油のネギラーメンを注文!! 安定の味!! いつ来ても美味しいラーメンが食べられる!! 普段ならビールの一本でも… と思うが…酒類の販売なし! おまけに運転手…(T_T) 美味しいラーメンが食べれて良かった良かった〜!!(^^♪
北幸にある横浜駅付近のカフェ
日替わりランチの手羽元のトマト煮込みをオーダー。 ほろっほろになるまで柔らかく煮込まれた手羽元が最高!! サイドのチキンサラダは中華風のお味。 ワンプレートですがなかなかボリューミーです。 ランチプレートはパンとライスで選べますが パンを選ぶのがおススメ。 クロワッサンが付いてきます。 半個室のお部屋もあったので今度は予約して行きたいところ。
きざみ玉ねぎなどトッピングが多い、正統派の家系ラーメンがおいしい店
【横浜家系ラーメン】 会社の事務員さんを誘いランチです! 最寄駅前にあるお店! トッピング1品サービス券を使用! 私は、スペシャルラーメン(全部のせ)+味玉!! 事務員さんは、ラーメン半ライスセット+ほうれん草を注文!!(^-^)/ 実は、トッピング券の有効期限が切れていたのですが…快く新しいサービス券と交換して頂き、トッピングして頂きました~(^-^)/ 優しい店員さん!ありがとう~(^-^)/
洪福寺松原商店街付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!