Union Seafood Cafe ユニオンシーフードカフェ

  • イタリアン好き人気店

お店情報
045-442-8078

口コミ(6)

オススメ度:86%

行った
10人
オススメ度
Excellent 8 / Good 1 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【神奈川県横浜市星川駅内】 横浜でバスケ観戦の後、友達が予約してくれて行きました(^^)提携してる駐車場がわからなかったけどどうやらあたし達が停めたところとは違ったみたい笑 人気店のようで混んでる。4人掛けテーブルが多そうだけど、案内されたのは1番奥の2人席。この席だけちょっと狭い(T . T) まず最初にすりおろしジンジャースープが出てきて、これはおかわり自由だそう。辛いんだけどハマる味。これ好き♡ 飲み物は1000円で飲み放題があるらしい。2杯以上でもとがとれるのでそれを注文したのですが、ドリンクの質が高い。どれもおしゃれで美味しい!珍しく4杯くらい飲んでしまいました(^^)ちなみにこれ、スマホからQRコードを読み込んで注文しなきゃです。 前菜おしゃれ♡鶏肉のサラダも美味しい。牡蠣フライもサクサク!ローストビーフも柔らかく美味しかった⭐︎どれも美味しいんだけど、シーフードのお店なのにそこまでシーフードばかりじゃない( ̄∇ ̄)普通にイタリアンのお店なのかな。 最近よくあるけど、何度かお皿を下げないうちに次の料理が運ばれて来た。小さいテーブルだと余計に大変なのでそこは気をつけて欲しいかな(^_^;)そして、スタッフさんが少ないからか次の料理が出てくるまで時間がすごくかかりました。ゆっくりお酒飲む人に向いてるお店かもしれません。 駅の近くに停めても駐車場代は500円で済みました。

  • 魚介イタリアンコースを横浜の星川で お友達と2人で楽しんできました 牡蠣のコースも魅力的でしたがいろいろ食べたいなと 思いまして SOUP ジンジャーのスープ なぁんとおかわり自由 雨の降る春冷えな日だったのでしみる暖かさ 美味しいから何杯もおかわりしてしまいました テーブルにポットを持ってこまめに回って なければお声がけしてくださいました APPETIZEN 鮮魚の2種カルパッチョ シーフード店だけあってめちゃフレッシュ SALAD 生ハムと季節野菜のリースサラダ これ写真1枚目のです 真ん中にオトナがはしゃいでしまう かわい子ちゃんがいます 美味しくて可愛いは最高ですよ PASTA 海老とキノコのクリームパスタ 海老がたっぷりです トマトクリームで色も綺麗 PIZZA 定番!マルゲリータ あつあつでバランスの良い美味しさ シーフードじゃないのも美味しいのがまた魅力ですね MAIN まぐろほほ肉とグリルチキンの燻製ステーキ タジン鍋に入って見た目にも楽しませてくれる 三角の蓋があくと煙があらわれて燻製の香りが 広がります DESSERT おまかせミニデザート ちょうど良いサイズのミニデザートが 2種の盛り合わせでした ドリンクはレモンサワーにワインをいただきました フード、ドリンク共にいろいろ揃えてあり 家族でも、カップルやお友達同士でも良い時間を 過ごせるレストランだと思います 駅の改札でて10秒くらいとロケーションも良いです サービスは明るく暖かいお声がけをしてくださるので 居心地は抜群です 予約していましたがオープン前から10組程ならんでいて ピークは待っているお客様も続々でした

  • 開業した駅商業施設『星天qlay』に地域に根ざせるオシャレな牡蛎業態、そこは料理も雰囲気も接客もクオリティ高き今後の注目店! 2023年2月2日に、相鉄線星川駅高架下に開業した『星天qlay』。 ニュースなどで気にはなってたものの、相鉄沿いに行く事が無かったのですっかり開業忘れてました。。。 そんなある日・・ 仕事で相鉄沿線の日があったので、帰りに星川駅でぶらり途中下車してみると・・ 第1期開業テナントとしてオイスター×イタリアンのオシャレなお店が入ってるではないですか・・ お店の名前は聞いたこと無く、新業態なのかな??と思いつつ入口のメニュー看板見てると、気さくなSTAFFさんが話しかけてくれて、とても興味惹かれたので、迷わず入店ww この日は会社のマドンナと二人でディナー。。 ユニオン シーフード カフェ さん。 西荻窪や新宿にあるOysterBarWharfの系列で地域に合わせた新業態らしいです! 店内はカフェらしい内装で緑が多い、落ち着いてゆっくり滞在出来る居心地良き雰囲気。 昼間はカフェ・ランチで平日も早速かなりの賑わいだそうで、駅ナカという事もあり、普段使いも出来るし良いお店です。 今回は突如入店したので、STAFFさんに色々説明頂きながらオーダーして楽しみました♬ (のちに店長さんだった事が判明・・めっちゃ接客上手い良い人だった泣) 今日は先ずスパークリングで乾杯 僕も女性と呑む時はビール以外も呑んだりしますww 今回のドリンクはこのラインナップで楽しみました!! 牡蛎専用スパークリングワイン ~カステルロック・カヴァ~ スペイン産・辛口 630円 牡蛎専用白ワイン ~カマレロ シャルドネ~ チリ産・辛口 480円 自家製レモンスカッシュのレモンビール ~天王町イエロー~ 580円 はちみつのまる絞りレモンサワー 530円 溢れるミントのまる絞りレモンサワー 560円 久々のレモンビールに出会えたわけですが、マジで旨い。 過去イチのレモンビールでしたね、これは・・・ そして何よりレモンサワー。 レモンサワーのクオリティはずば抜けて今までで一番圧倒的にコスパ最高過ぎる! 500円台でこのレモンサワーが呑める店は恐らく全国探しても簡単には見つからないんじゃないかと思う、何ならこのレモンサワーでレモンサワー専門店を立ち呑みとかでやって欲しいぐらいですww 粗潰しのレモン果肉がたくさん入っていて、はちみつorミントが絶対的な相性。 牡蛎料理に合う甘さに仕上げられていて、このクオリティとコスパには感謝しかないですね。。 さて牡蛎を堪能!という事で・・・・・ お通し・前菜からスタート!! ※今回はアラカルトオーダーです ~お通し~ すりおろしジンジャースープ ⇒ゆっくり喉から胃に染み渡る生姜。これで食欲がMAXまで引き上がります! ~前菜~ 横浜卸売市場から届く本日届いた鮮魚のカルパッチョ 980円 ⇒この日はスズキ。鮮度高き、見た目キレイなカルパでシャンパンお替わり確定です。 盛り付けがとても繊細でキレイ。これで1,000円以下とはやはりコスパ高い。。 ~生牡蛎~ 生牡蛎3種の食べ比べ 3P 1,580円 ⇒全国の生牡蛎を食べ比べ!常時5種以上はあるみたいです! ・福岡県糸島産『みるく牡蛎』 ・岩手県陸前高田産『りくたかプレミアム』 ・長崎県小長井産『真牡蛎』 久々の生牡蛎にテンション上がり過ぎましたが、 STAFFの方がわかりやすく特徴など説明してくださって、 食べる順番とかも参考になって、ホントに美味しく食べられた♬ 個人的には濃厚系クリーミー系が好きなので、 りくたかプレミアムが好きだった! ~牡蛎フライ~ ジューシーカキフライ 1P 380円 ⇒この牡蛎フライ、絶品。 衣のサク感と中のジューシーさのバランスも完璧! 2度揚げで黄金比率的な揚げ方や衣に秘密があるそうな・・ これは家では出来ない・・だから外食は楽しいんですよね~♬ ~WITH BEER~ 赤ワインに合わせる一口おつまみステーキ 680円 ~MAIN~ マグロほほ肉の燻製ステーキ 1,480円 1尾から採れる量が限られてるため希少部位と言われてるマグロのホホ肉。 ソテーしてタジン鍋でじっくりスモークしてる状態で提供してくれます。 蓋を開けたら心地よいスモークの香りと共にホホ肉がお披露目! 3種の創作薬味と共に頂きますが、火入れ加減とスモーキー加減が最高で、 ホホ肉自体、めちゃくちゃ旨い。。 ~PIZZA~ ハーフ&ハーフ しらすと大葉のシチリアーナ&牡蛎とキノコ 1,780円 しらすと大葉のシチリアーナはほんのり香るハーブが相性良き。 PIZZAでも牡蛎を頂ける満足さ♬ ~PASTA~ 広島産牡蛎ときのこの

  • 友人宅の方に、美味しいシーフードメインのイタリアンが出来たと聞いて、早速行ってきたよ☆ お通しの生姜スープはなんとおかわりも可能。 せっかくなので地名のついたビアカクテルで乾杯☆ ・星川ブラウン ・天王町イエロー お店のウリは牡蠣。 福岡県糸島産「みるく牡蠣」、岩手県陸前高田産「りくたかプレミアム」、兵庫県坂越産真牡蠣、長崎県小長井産真牡蠣、佐賀県有明海産「ふわふわ」、佐賀県有明海産「おとふせ」1P¥583~¥737があり、その中からチョイスされた食べ比べが出来る♡ この日の ・6P盛り合わせ は、みるく牡蠣、りくたかプレミアム、長崎県小長井産真牡蠣が。 レモスコ、レモスコRed、ウイスキースプレー、オイル、レモンと色々で楽しめる♡ りくたかプレミアムが食べ応え抜群!小ぶりでも味の濃い真牡蠣、クリーミーなみるく牡蠣と違いを楽しめたよ。 せっかくなので火が入った牡蠣も。 兵庫県坂越湾産の牡蠣を使用した ・焼き牡蠣はウニバターと焦がし醤油、 ・蒸し牡蠣のゆずポン酢どれも良心的価格が嬉しい。 1度揚げてから熟成の後2度揚げした ・ジューシーカキフライ 自家製タルタルソースも美味しい。 他にもマスタードデミグラスソースとレモンピールのアクセントの ・ひとくちおつまみステーキ や 可愛い星型のタルタルはエディブルフラワーやキャビアも飾られ、華やかで美味しい ・マグロとサーモンのアボカドのタルタル 星川スタイル 盛り沢山の海鮮で美味しい ・横浜鮮魚のコブサラダ仕立て 等、彩りも盛り付けも綺麗でどれも美味しい。 イタリアンなだけに、人気のピザも。サワークリームとディルが香る ・スモークサーモンのピザ はサーモンどっさり。 ・海の香りが広がる!カニクリームコロッケ は蟹味噌を隠し味にしたアメリケーヌソースでいただく。 ・オマール海老ソースのトマトクリームパスタ は濃厚な海老出汁が幸せ。 ドリンクはノンアルコールのサングリアが映えるし可愛い! ・キウイとオレンジのノンアルサングリア ・白桃とミックスベリーのノンアルサングリアラッシー は上にフルーツも沢山のってて贅沢♡ デザートはサックサクのパイに生クリームとカスタードクリームのWクリーム、いちごにブルーベリー!ソースにはラズベリーがアクセントの ・いちごのミルフィーユ お店の名前を冠したカラメルソースが苦め大人な ・ユニオンシーフードカフェのクラッシックプリン 私達はアラカルトで楽しんだけれど、皆で来る時はライトなものからフルコースまで、お得なコースが色々あったよ☆ 何を食べても美味しかったし、お得なランチもあるそうなので、この沿線の友人には片っ端から勧めたい。 ご馳走様でした。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

Union Seafood Cafeの店舗情報

基本情報

TEL 045-442-8078
ジャンル

イタリア料理

予算
ランチ ランチ:〜2,000円
ディナー ディナー:〜6,000円

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス 相鉄本線 / 星川(神奈川)駅 徒歩1分(36m) 相鉄本線 / 和田町駅 徒歩13分(1.0km) 相鉄本線 / 天王町駅 徒歩14分(1.1km)

サービス・設備などの情報

利用シーン
おひとりさまOK おしゃれな おしゃれ

更新情報

最初の口コミ
Anyo.W
最新の口コミ
R.IWANO
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

045-442-8078

近くのネット予約できるお店をさがす