更新日:2025年01月19日
保土ヶ谷、西谷駅近くの居酒屋
西谷駅徒歩1分◎美味しい江戸前寿司をご提供します
お昼のおまかせコースとお刺身を別注しました。 美味しいお寿司と新鮮なお刺身で日本酒をいただきました。 カウンター8席とテーブル、小上がりがあり、少人数の宴会も出来そうです。 ご馳走さまでした♪
市にある西谷駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
ここは「汚なシュラン」かな!? (^◇^;) ◼︎トマトラーメン・825円 こちらの近所にある某サッカーチームのグランドに行った帰りに立ち寄り。 ここ飲食店かなぁ〜? と通り過ぎた(裏に)ところに駐車場があったので。 お店に入ったら満席!? いや、近所のおばちゃんたちがお弁当?持ち込みで、だべってました〜(笑) でも「お客さん優先だからね〜!」 と席を譲ってくれました(・・;) んん〜 譲ってくれなかったらそのまま帰れたのに・・・ 店内は倉庫か?というくらい色々なものが隅っこに山積みされてる。 奥にはステージが・・・ カラオケかぁ〜 とりあえずメニューを。 ラーメン(500円)食べてサクッと帰ろうと思ってましたけど、まぁどうせならと「トマトラーメン」を注文してみました。 アイスコーヒーはセルフで飲み放題らしい。 テーブルに置いてあるウォーターピッチャーは、結構キテますねー。 出来ればお冷は注ぎたくない感じなので、アイスコーヒーをとりに。 でもマスターにお冷を注がれてしまった(笑) おばちゃんたちは、避けてくれましたけど相変わらずお弁当食べながら楽しそうにおしゃべり・・・ そこへトマトラーメンがやって来ました。 お箸もあまり使いたくない感じですけど、勇気を持って!! 味はトマトラーメン。 普通に美味しい。 さっさと食べて帰ろうとしたら、マスターが、裏オプションでご飯注文するとチーズが付いてきてリゾット風で美味しいよ! と教えてくれましたが、丁重にお断りしたのですが、直ぐに戻って来て「サービスするから食べてみてよ!」と(笑) 最初はもうお腹いっぱいなので、とお断りしたのですが、どうしても食べて欲しいらしくて…. 結局頂きました。 いやぁ、普通に美味しいんですけどねぇ〜(^^;; いや、美味しいんですよ ご馳走様でした….
鶴ヶ峰にある安くておいしい串焼き屋さん
鶴ヶ峰にある安くておいしい串焼き屋さん♡ 白レバーをはじめ、はんぺんチーズなど変わり種も。 とりあえずどれを食べてもおいしいです!なのに一本120〜230円とコスパ◎ さらにお通しのキャベツはおかわり自由。プレモル500円・角ハイ300円。 だからたくさん食べ飲みしても3000円とか!増税後なのに良心的すぎます(笑) 個人的ベストは、白レバー(塩)・うずら・ぼんぼち・豚バラおろし・トマト焼き(^-^)おすすめです♡
串焼きは勿論、日替わりのお勧め鮮魚を使った料理も美味しい居酒屋さん
鶴ヶ峰にあるいい日本酒を置いている居酒屋さんのDENさんに伺いました(^-^) お刺身も焼き鳥も美味しいお店でした。日本酒が特に印象的で、随時入れ替えでプレミアな日本酒から旬な話題のお酒など取り揃えている感じです(o^-')b 接客もフレンドリーで居心地の良いお店でした。 この日いただいたのはこちらです。 [一杯目] ・クラフトビール インドの青鬼 [お料理] ・油淋鶏 ・刺身三点盛り ヒラメ クロダイ メジナ ・焼き鳥おまかせ五本 セセリ ハツ シロレバー 上シロ エリンギ ・出し巻き卵の天ぷら [日本酒] ・黒龍 純米吟醸 ・十四代 本丸 ・ロ万 ・三井の寿
和食から洋食まで豊富なメニューが取り揃えられた創作料理屋さん
上星川と西谷の真ん中にある飲み屋。食べログには掲載もなく隠れきった隠れ家だけど、いつも地元の人で賑わっている。オープン来毎年大学時代の仲間と訪問する大好きなお店。 以前は秋田料理屋で、居抜きで引き継いだ店の雰囲気は民族料理屋みたい。その名残か?焼酎も種類があるけれど、料理は洋食を中心とした奇をてらわない創作料理。地元の人でいつも賑わっていて、居心地最高の掘りごたつ席は予約必須。
舟盛り丼 990円(10食限定) 今日は年休をいただき、車検が終わった車を受け取りに行く途中、こちらでランチを。 ラストオーダーギリギリの14時に入店です。 こちらは去年8月にオープンしたそうですが、気づいたのは昨年末、本日初訪問です。 先客8人、後客はありません。 先客の皆さんは昼呑みのようですね、うらやましい限りです。 ランチメニューを見ていると店員から、限定メニューは両方とも提供可能と言われましたので、舟盛り丼をオーダー。 Instagramフォローで、ハーゲンダッツがゲットできるみたいなので、フォローしちゃいます。 注文して6分程度で提供。 食材は、まぐろ、いくら、玉子、いか、サーモン、ネギトロ、あじ、はまち。 赤酢を使っているのかな、シャリには色が付いています。 船盛りの刺身を食べてみる、何だか食べ慣れている味に感じる。 調べてみると、こちらの店舗はスシロー系列ということが分かり、何となく納得です。(^^) 刺身は、ご飯に乗せて海鮮丼として食べるもよし、そのまま刺身定食として食べるもよし。 赤出しの味噌汁が、適度に濃くてとてもおいしく感じます。 食後にデザートとして、ハーゲンダッツをいただき満足さん。 おいしくいただきました〜 2021年3月4日ランチにて利用 3.07
昭和な雰囲気漂う、常連客で賑わう、路地裏の居酒屋さん。唐揚げが絶品
居心地の良さがハンパない。 次々出てくる裏メニューとテレビ見ながらみんなで盛り上がるホスピタリティはすごい。 それでいて、安い! 地元ピープルしか教えたくない穴場中の穴場。
美味しい料理と美味しいお酒を楽しみたい方へ!お食事のみもちょい飲みも大歓迎です!
自慢の魚料理をはじめ、メニュー豊富でリーズナブルな居酒屋さん
アットホームな居酒屋で元気なママが接客してくれます。定番メニュー以外にもお店の中にお薦めメニューもあります。
一般的なサイズの倍以上の大きさ、地元で有名な焼き鳥屋さん
ハツ 140円×2 かわ 130円×2 ねぎ肉 160円×2 鶴ヶ峰でランチのあと、地元の駅までウォーキング。 その途中にある、テイクアウト専用の焼き鳥屋さん。 20数年前、鶴ヶ峰に住んでいた頃からあり、 何度か利用した事あり。 販売日が決まっていて、オープン前から行列が出来ている。 久しぶりの鶴ヶ峰、こちらのお店の存在などすっかりと忘れてたところ、たまたまこの道を通ると開いていたので懐かしさとすんなりと買えそうだったので、何本か連れて帰ります。 焼き鳥は、塩はなく、タレのみの販売。 追いダレが付いてくるのはうれしい。 こちらの焼き鳥は、1本が大きいので、食べ応えがあります。 お酒のお供に最高の一品。 開いている時、近くに寄ったらまた買って帰ります。(^^) おいしくいただきました〜 2024年1月23日テイクアウトにて利用 3.26
和牛一頭買い★地元で評判の銘柄黒毛和牛専門店
今宿、鶴ヶ峰駅からすぐの焼き鳥屋さん
近所に出来た焼き鳥日高。日高屋の二軒となりにできて、昼間っから飲める素敵な場所!喫茶店より安いビールで暑い夏を乗り切りました(笑)
横浜市旭区にある鶴ヶ峰駅からすぐの海鮮料理のお店
ビルの3階にあり、幅が狭い階段を上ります。 店内は広くありませんが、店員さんの目配り、気配りがあり、気持ちよくいただきました。 写真は3色丼ですが、LINE登録すると4色丼になると伺い、迷うことなく登録しました。 サラダに茶碗蒸し、おしんこ、お味噌汁、ドリンク付きで1,300円。大満足でした。
ラーメンの他にも焼鳥や刺身など居酒屋メニューが揃う。オススメは醤油豚骨
ラーメン(醤油) 750円 今日は、相鉄線鶴ヶ峰駅から歩いて1分かからないところにあるこちらで遅めのランチを。 久しぶりに来たら、雰囲気が変わっていて、家系ラーメンの店構えになっている。 16時25分入店、先客1人、後客はありません。 初訪問で注文を決めていないときは、券売機の左上のメニューと決めている。 ということで、ラーメンをポチッと。 醤油ラーメン、麺固めでオーダー。 店内は手前のカウンターはラーメン、奥は居酒屋スタイルになっているみたい。 注文して3分程度で提供。 トッピングは、チャーシュー、ほうれん草、うずらの卵、のり3枚、ねぎ。 白胡麻をトッピングしていただきます。 麺は中細、軽い縮れ麺。 家系特有の短くて、モチッとした食感。 スープは、軽いトロミがあり程よいえんみが。 海苔はスープでトロっと柔らかくなるやつ、これ好みじゃないので、急いで先に食べちゃいます。 チャーシューは、脂身の甘みが感じられる。 個人的に、刻み玉ねぎや生姜のトッピングがあると嬉しいかな。 おいしくいただきました〜 2022年6月12日ランチにて利用 3.26
【珍しく油そば!】 スーパー銭湯帰りに送迎バス乗り場近くのこちらのお店! 風呂&サウナ上がりでビールを求めて初入店!!! しかーし!!!!!!! ビール販売していない⋯(> <) 仕方なく「油そば」800円を券売機で購入! 待つこと5~6分程度! シンプルに余計なトッピングはしないで出てきた油そばは本当にシンプル!! グリグリかき混ぜて、ニンニク、ラー油、刻み玉ねぎを投入~⤴ 中太麺がもちもちで旨い! 醤油タレも丁度いい塩梅! 中々美味しいが⋯ これを食べるとやっぱりビールが飲みたくなる⋯(> <) 完食後、カウンター上にある鶏ガラスープを入れてスープにし頂きました~⤴ あっさりし過ぎてるので⋯ 卓上の醤油タレを投入したら美味しくなりました~⤴d( '-' ) ビール販売してれば再訪するのだが⋯(笑) ご馳走様でした~(*^^)v #油そばオヤジ #普通、大盛り、特盛り同額 #駅近で嬉しい #ビールがないのが残念⤵
新鮮な鶏肉を使った鶏料理が提供される焼き鳥屋さん
地鶏が激ウマ! 7時前で満席状態なのにガシガシお客さんが流れ込んできてことごとく断られている!鶴ヶ峰ってあんまり馴染み無いけど凄いお店を見つけてしまいました。。。 ( ゜д゜)
特製濃厚鶏白湯らぁ麺(1,250円)+大盛(100円)。 お店に入るとそこはもう完全に居酒屋。ランチタイムに来るとちょっと怯みます。 広い店内はそこそこ埋まっており、昼飲みしている人もチラホラ。需要はありそうです。 スープは看板に偽り無く濃厚、トロリとした鶏白湯に鶏油もたっぷり、たしかにしっかり食べ応えのあるスープです。 それでいて、飲み口はすっきりしていて、このあたりは鶏白湯ならではなんでしょうね(豚骨じゃこうはいかないと思われ)。 麺は細麺、中細麺から選べ、オススメを聞くと細麺とのことだったのでそちらをお願いしました。 菅野製麺製(最近よく見ますね)の細ストレート。パツンと切れる感じと喉越しのバランスをうまく取った、美味しい麺です。 麺量もしっかり。スープによく絡んで箸が進みます。 具はチャーシュー2枚、鶏チャーシュー2枚、ワンタン、味玉、小松菜、ミジン玉ねぎ、メンマとどっさり。 豚チャーシューは厚みもあり、味もしっかり、かなり美味しかったですし、ワンタンも餡たっぷりで、シャクシャクした歯応えが楽しいです。 味玉も黄身が絶妙な半熟で美味しいし、全体的にレベルが高い。 調味料はブラックペッパー、黒七味、ニンニク、フルーツ酢。 黒七味を置いている時点で意識が高いですね。 フルーツ酢はそれほどフルーツ感はありませんが、濃厚なスープには負けてしまうのかもしれません。 正直、居酒屋が片手間でラーメンを出しているレベルとは明らかに違い、かなり本格的な一杯でした。 横でビールやおつまみを頼んでいたり、ランチ定食を黙々と食べている人もいて、ある意味カオスな店内ですが、びっくりするくらい美味しかったです。 ただ、厨房から漂う鶏骨臭はなかなかに強烈なので、苦手な人もいるかもしれません。
川島町にある西谷駅付近の居酒屋
横浜市保土ケ谷区にある西谷駅付近の居酒屋
西谷駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
西谷駅の周辺駅を選び直せます