更新日:2023年11月28日
やみつきになって通いたい、言わずとしれた、家系の最高峰
醤油ラーメン並と追加肉3切れを頂いた。午後五時半前というのに土曜日ということもあってか家族連れの客も食べていて、当然ながら店外に人が二、三人待っている。 誰が言い出したか知らぬが「ファミリー家系」なのである。スープはクセがなく、麺も柔らかである。
天然海塩で作られた黄金色スープと手揉み麺が魅力!保土ケ谷で愛されるラーメン店
炭火の吊し焼きの肩ロースチャーシューは香ばしくて肉好きにはたまらない。豚ばらもいい。特製だと各1枚ずつが2枚ずつになる。メンマやネギも名脇役ですべてにそつがない。そしてどれも外せない。こうなると次回も特製を頼みたくなる。 前回も麺には満足していたが、スープとの相性なのか、さらによくなった感じ。 丼が空になるのが惜しいくらいに長く味わっていたかった。 前回のラーメンは“今風”に感じられたが、今回はどこか懐かしさも感じたのは何故だろう?鶏と魚介だからか、私が子供の頃から食べている喜多方の麺に似た感じがあったからか。いずれにしても前回も良かったがさらに気に入ったことは間違いない。 ただ年齢的にちょっと味濃いめに感じるところもあるが完食完飲したことだし、印象にも残って良さそう。 RDBのポイントを見ると94.91。2021-2022TRY(ラーメン大賞)では名店醤油部門の7位入賞。激戦ジャンルだけに7位でもスゴいこと。食べログでは神奈川県ラーメン4位。年イチくらいで寄ってみたい。
チャーシューは厚みもありさっぱりとした歯ごたえがある感じの肉でした。 個人的にはホロホロが好みです笑 総評としては値段の割にはボリュームもあり、くどくないので女性でも食べやすい家系ラーメンでした。
前回行ったのが…2017年12月との記録から…だいぶご無沙汰してしまっていた 肉味噌ラーメン!本当にコレはクセになる味! 外せない☝️ 今回は、生姜焼き単品と、チャーハンと、餃子、味噌ラーメンと多品種がテーブルに並ぶこととなり、それぞれ皆!美味すぎるということがわかった☝️ これからも、西谷を大いに盛り上げてほしい!
珍しい貝ダシを強調せずに和を感じさせるバランス感が見事なラーメン
【ラーメン店激戦区!!】 この辺りは意外にもラーメン激戦区!! 家系や味噌系、醤油にこだわったお店など沢山あります!! その中で、醤油と塩ラーメンが美味しいと言われるこのお店に入店!! 以前に両方食べた…
一人でも気軽に行けるとってもジューシーなステーキハンバーグのお店
150gか230gで迷ってましたが、 230gをペロリ ビーフ100%ハンバーグ 肉肉しく食べ応えあり。 このソース、売ってくれないかな。と 次回は次女も一緒に全員揃って伺います。 ご馳走さまでした。
半熟玉子の天ぷらが名物、揚げたて食感とボリュームが嬉しい天丼専門店
肉匠天丼1200円(野菜天増無料)!味噌汁50円! 黒毛和牛の天ぷら、鶏天、豚肉チーズ巻き天!五味五色五の野菜天!(タマネギのかき揚げ、チーズ天、カボチャ、ナス、レンコン、他2つ) 1つ1つが拘られていて旨い。 天ぷらの量が多いので米に行き着くのが困難! 丁寧な接客持ってきな素晴らしい。 少しメニューがわかりづらい!
薄めで頼むのも可能、コッテリだけど食べられてしまうラーメンのお店
家系ラーメン探索を再開。割りと自宅から近くにあったので行ってみました。ラーメン並(650円)とネギライス(400円)を注文しました。日曜日11時40分頃、半分ほど席が埋まってました。スープは少し豚骨強めでしょうか…
横浜にある美味しい地酒と新鮮な白身魚のメニューが豊富なお寿司屋さん
旨い!旨い!うーーーっ、旨い!!大したもんだ、本当に旨いっ!!!保土ヶ谷駅の階段を降りてすぐ。まるで駅蕎麦のような立地にココまで旨い寿司を出すお店があったとは…。城ヶ島の漁師さんから毎日送られてくる地…
翌朝5時まで営業。何度も足を運びたくなるラーメン屋さん
【休日のランチ!!】 横浜で数店舗ある「千家」の暖簾分け、姉妹店!! 大型量販店に用事を済ませた後、車を停めたまま訪問!!(^^ゞ 醤油のネギラーメンを注文!! 安定の味!! いつ来ても美味しいラーメンが食…
横浜市川島町周辺、優しい味の横浜家系ラーメン屋さん
ものすごく久しぶりです。 朝からずーっとラーメンが食べたくて、久しぶりだし行ってみよう!と言う事で食べに来ました。 煮卵トッピングするなら丸一らーめんにしちゃおう! 海苔が8枚も乗っていて嬉しい〜 豆板醤…
香りが良くてほんのり甘みを感じるスープが自慢の、家系ラーメンのお店
【家系レジェンド】 【個人的感想★★★★★】 国道16号線沿いにあるこちらのお店! 横浜で複数の有名店で修行されていた店主! 見るからに頑固そうな風貌! 券売機で 「ラーメン」750円 「キャベチャー」100円を購入…
支那そばとタンメンがおすすめの中華屋さん
保土ヶ谷駅近くの中華屋『中華堂』を訪問。 支那そばはあっさり美味しい中華そばです。 支那そば+半炒飯セット 1,010円
和田町駅徒歩7分、ボリューム満点の二郎系ラーメンのお店
久し振りにラーメンを食べた。 夏からラーメンは、控え気味。 そんな身体に、いきなり二郎系ラーメンを入れてみた。久し振りのガッツリ系に細胞が喜んでました。 #間違いないです #ウンチクいらない #美味いか不味…
ラ・オハナ #LaOhana #近所のお店 #週末の寛ぎシリーズ #お薦めのお店 # #コナビールが呑みたい #ハワイに行きたくなりました #地元のお店 #私が応援したい店 #横浜 #お肉が分厚いハンバーガー #横浜メシ
にんにく不使用で安心、溢れる肉汁の水餃子がプリッとして美味しいお店
お腹はまだまだ行けますよ( ̄∇ ̄) 肉みそあんかけ麺(スープ付) 750円 水餃子3個セット +200円 紙エプロン 10円 このあんかけ麺、ラーメンというよりかは、中華テイストです。中華食べてる感じです。なかなかエキゾチックな味に仕上がっております。 具は肉みそ、ネギ、もやしで、「しっかり混ぜてから食べてください」と店員さんからアナウンスがあります。 水餃子が、美味しいです。モチモチで、甘くて、ビールのつまみですね、これは( ̄∇ ̄) ギョービーセットなるものがあるので、一杯ひっかけてくにはバッチリです! ぜーんぶビールのツマミになりますね!
ワンタンは肉がたっぷり入っている、個人的に皮はもう少し固めの方がいいかな。 麺の量は、他の維新商店と同様軽め。 小食なわたしでも、維新商店では大盛をオーダーするくらいなので、普通の人は大森のオーダーはマストかと思います。 そういえば、今日の中華そば、生姜があまり効いてなかった感じが。 食べ終わったあと、テーブルに生姜があることに気づき、かなりショック~(>_<) わたしが座ったスペースには調味料が置かれていなかったので、最後まで全く気付かず。 家に帰るまで、落ち込みすぎて立ち直れませんでした。(^^ゞ 近日中にリベンジします。 おいしくいただきました〜 2022年3月8日夜に利用 評点なし
濃厚なトンコツスープに太麺の、洗練されたラーメンが美味しいお店
ロースを使用して、ふんわりとした食感の中から肉の旨味がジュワジュワあふれてきます。 下味もしっかりだし、食感も良い! 海苔はたくさん入っていて(何枚か数え忘れた)、スープとの馴染みも良いですね。 この海苔にスープを浸して麺を巻いて食べれば、それは至福の味。 ほうれん草はクッタクタで、量もしっかりです。 ◆◇◆後記◆◇◆ 正直、もう六角家の記憶がないので・・・姉妹店とはいえ、その味の比較はできませんでした。 それでも、店内でガンガンの強火でしっかりと豚骨を煮出した美味しさを感じる、丁寧に作られたスープと相性の良い麺で、とても美味しくいただくことが出来ました。 車でなければ来れない場所ですが、パチンコ屋の駐車場が利用可能なので困ることはないでしょう。 お試しを!
和田にある和田町駅近くの寿司屋さん
最近メディアにも取り上げられていた、知る人ぞ知る名物店主がいる人気店。 まずは壁に飾られているメニューの写真をご覧ください、、、これは迷う 笑。 ①の天丼+本日の手作り一品の中から唐揚げ付きサバの塩焼き…
わざわざ途中下車してでも、食べたくなってしまう感じ。黒豚雲呑麺なる新メニュー発見。 雲呑も美味しいが、一緒にのってる豚バラ焼豚が美味しすぎる。 #間違いないです #ウンチクいらない #美味いか不味いか #美…
保土ヶ谷 肉のグルメ・レストラン情報をチェック!