更新日:2023年05月05日
やみつきになって通いたい、言わずとしれた、家系の最高峰
だがそんなことに気づいてもスープの消費は止められず、最後にショウガを入れてとどめを刺し、結果殆ど完飲してしまいました…健康が…血圧が…と一瞬思いましが、すぐに、「いや、このラーメンなら一片の悔いなし!」と感じた次第でございます。 ベジータに始まり、ラオウに終わるまさに最強のラーメン。本当に美味しかったです。ご馳走様でした! #ラーメン百名店2022EAST
10時50分到着 40分前着で2番目ゲット 特製醤油 豚すね肉の味噌煮込み飯 を頂きました 強過ぎない魚介系が最高でした 行列の出来る店は、違いました 1度は食べるべき醤油中華そばです
前払いにて、ねぎラーメン中盛り(1.5玉)と半ライスを注文。 ねぎラーメン850円に中盛り100円、半ライスも100円だったような? メニューを見ると、まんぷくセットなるもの発見! チャーシュー3枚+ねぎ+中盛りもしくはライスで1000円だったような…。 最初に見とけば良かった!少し損しました笑 席に着いて5分程度でラーメン登場。 ねぎのボリューム満点で、塩ダレのような下味が付いていて、スープを絡ませて麺と食べるととても美味しい。 スープ自体も獣臭等の臭みも無く優しい感じの家系ラーメンでした。 味の濃さや麺の硬さも普通で注文でしたが良い感じじゃないでしょうか。 次回があれば麺硬めが良かったかも? 味は普通で丁度良い感じで、油も少なめでした。 チャーシューは厚みもありさっぱりとした歯ごたえがある感じの肉でした。 個人的にはホロホロが好みです笑 総評としては値段の割にはボリュームもあり、くどくないので女性でも食べやすい家系ラーメンでした。
珍しい貝ダシを強調せずに和を感じさせるバランス感が見事なラーメン
特製魚出汁豚骨ラーメン! ライトな豚骨にそんなに感じない魚出汁。煮干系ではない模様。 麺は細麺の軽めのパッツン!ランチタイム大盛り無料。 トッピングも美味しかった。
維新商店プロデュースの新店 特製中華そば(1200円)+炭火ねぎめし(300円) 流行りものを捉えた一杯と思います。ベースは長岡よろしく生姜ラーメン。オイリー目で醤油もたった味、生姜は強すぎないように調整されてる感じですがもっと長岡っぽくしたい人は卓上追生姜がおすすめされています。 麺はコシ≪もちもちな中太手もみ麺、チャーシューは吊るし焼き等、今のトレンドを詰め込んだ感じ。決してクオリティは低くないが目を引くレベルでもない印象 ねぎめしは炭火感も弱くコスパ悪目かな
薄めで頼むのも可能、コッテリだけど食べられてしまうラーメンのお店
契約先との打合せが終わり 帰宅時、地元駅で締めラーメンとして入りました。 前からあるのは知っていましたが、 今まで一度も入った事がなかったので今回初訪問です。 店内はカウンターのみで遅い時間にもかかわらず先客三名ほどいました。 注文したのは 「ねぎラーメン(醤油とんこつ)」に 飲物は 「生ビール」です。 「ねぎラーメン」は ほうれん草、ウズラ、チャーシューが入っていてスープは濃いめですが割と飲みやすい味です。 ネギと麺を一緒に頂くとネギのシャキシャキ感がいいです。 途中から豆板醤、ニンニクを投入し完食しました。 他のお客様は キャベツ入りを注文している方が多かったですね。 ごちそうさまでした。 #深夜まで営業
翌朝5時まで営業。何度も足を運びたくなるラーメン屋さん
いつ来ても美味しいラーメンが食べられる!! 普段ならビールの一本でも… と思うが…酒類の販売なし! おまけに運転手…(T_T) 美味しいラーメンが食べれて良かった良かった〜!!(^^♪
横浜市川島町周辺、優しい味の横浜家系ラーメン屋さん
朝からずーっとラーメンが食べたくて、久しぶりだし行ってみよう!と言う事で食べに来ました。 煮卵トッピングするなら丸一らーめんにしちゃおう! 海苔が8枚も乗っていて嬉しい〜 豆板醤を入れて食べるのが大好きなんです 大満足でした。 駐車場は3台分あり。
香りが良くてほんのり甘みを感じるスープが自慢の、家系ラーメンのお店
【横浜家系らーめん 八家】和田町 和田町駅から徒歩3分の16号沿いにある家系らーめん屋さん 経験豊富な店主が1人で切り盛りされています 初訪問なので、中ラーメン(かため)+半まかない飯をオーダー 麺の量が多くてお腹いっぱいに スープはやや醤油味が効いた感じで私好みでしたが、あぶらがちょっと多かったです (次回は油少なめかなぁ) 周辺は学生さんも多く、学生用のサービス価格の設定もあります なお、半ライスは全員無料です
支那そばとタンメンがおすすめの中華屋さん
ラーメンは、あっさり系で、すごく美味。 チャーハンが、油多く、ここだけ減点。 口開けだったからかな?再度確認します
和田町駅徒歩7分、ボリューム満点の二郎系ラーメンのお店
ラーメンは二郎系で苦手です なのでいつもチャーシュー丼を頼む。 店内の手書きのメニューは僕の字です 笑
にんにく不使用で安心、溢れる肉汁の水餃子がプリッとして美味しいお店
【近くなのに初入店】今日は、こちらのお店へ!投稿を参考に!「肉味噌あんかけ麺」と「水餃子3個」を注文! 肉味噌あんかけは、甘めの味付け!食べやすい!水餃子はモチモチで中身がぎっしりで美味しく頂きました~(^…
濃厚なトンコツスープに太麺の、洗練されたラーメンが美味しいお店
ネギラーメン(¥750)、のり追加(¥100)、角煮丼(¥400)でラーメンお好みは全て普通で注文。 麺は中太平打ち麺でスープは豚骨+塩ベースでしょうか。ネギは辛そうで全然辛くない!角煮丼も八角の効いた本格的な角煮で柔らかくこれはうまい! 満足感たっぷりのお昼ごはんでした。
和田町駅の傍にラーメン屋さんができたと。 会社帰りに散歩がてら、横浜から和田町まで。 40分くらいですかね。 流行りの味なのかな。 でも、嫌いじゃないです。 美味いっすよ。 先輩は、醤油ラーメン。 自分は、つけ麺。 #間違いないです #ウンチクいらない #美味いか不味いか #美味い!
とある日旨いラーメン求め(〜)フラァ~っと電車に乗って保土ヶ谷駅に降り立ちました。 お目当てのお店の前まで行くとなんと Σ(ŎдŎ ||)ノノ 臨時休業(TT)どうやらTwitterには掲載されてたみたい(´・ω・`)ショボ-ン 気を取り直しさっき駅からの途中にラーメン屋さんらしきお店があったのを思い出し駅方面にトボトボ...( ((ヽ´ω`) 有りました(∩´∀`)∩ワーイ らぁ麺 つけ麺の文字にルン⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ルンです。麺屋食堂さん時刻は13:30頃前客無しカウンターのみのあまり大きなお店ではありません(笑) 券売機で麺屋つけ麺(1150)餃子3個(250)をポチッとし店員にお願いしますm(_ _)m。するとランチタイムサービスで麺の量かライスがつけられますというので小ライスをお願いしました。 5分ほどで先につけ汁が届き1分半後に着麺WWW 麺は太麺をチョイスし更にちぢれ麺をお願いしました。麺をつけ汁にドボンし食す(笑)(*´-ω・)ン?なんだか麺の表面が少しふにゃっとしてる?
豚骨拉麺キャベツトッピング780円! あっさり目の家系スープ! 中華蕎麦も気になるし麻婆豆腐も気になる!
豚骨ラーメン(細麺) 700円 今日は、相鉄線和田町駅から歩いて数十秒のところにあるこちらに。 17時6分入店、先客4人、後客はありません。 店名は、家が付いていますが、豚骨ラーメンのお店です。(^^ゞ しかも、豚骨ラーメンなのに、細麺だけじゃなく、太麺も選べるのは珍しい。 わたしは太麺が好みですが、豚骨ラーメンなので細麺のバリカタでオーダー。 麺は、大盛は無料だそうですが、小食なのでノーサンキュー。 注文して、4分程度で提供。 トッピングは、のり2枚、チャーシュー2枚、きくらげ、分葱。 紅生姜をたっぷり入れて、いただきます。 まずはスープを、あっさり系で飲みやすい、しかもアツアツなのがいいですね。 自家製麺は極細の軽い縮れ麺、がっちりした食感、粘りを感じる。 チャーシューは、箸でつかもうとするとホロホロ崩れるくらい柔らかい。 食べると、わたしには脂っこすぎてかなりくどい、好みじゃないやつ。 何度も紅生姜を追加して、サッパリさせながら完食。 ごちそうさまでした〜 2022年8月7日夜に利用 3.17
背脂たっぷり、鶏ガラ醤油で少し甘めのスープが特徴の人気ラーメンチェーン
【週末の寛ぎ #376 京都北白川の老舗のラーメン!】週末の散髪後の一人メシ。冬本番の寒さなので、アツアツの特製醤油ラーメンを餃子セットで! 先ずは、餃子とレモンサワーで! いよいよ、ラーメン登場! 関西駐在中に数回伺った、この懐かしい味! 香り豊かなスープの旨味、背脂入りながらあっさり味ですね〜 喉越しの良い中細麺との相性良し! トッピングは、醤油で漬け込んだ薄めにスライスされた焼豚、味玉、メンマと海苔、何と言っても葱盛り放題は嬉しいですね〜 飽きのこない京都ラーメンを懐かしく美味しく頂きました! ご馳走様でした! #京都北白川の老舗 #飽きのこないラーメン #懐かしい味 #魁力屋 #葱の盛り放題が嬉しい #週末の寛ぎシリーズ #リピート決定 #ご馳走様でした #横浜メシ #私が応援したいお店
優しい味わいの豚骨醤油スープが絶品の人気ラーメン店
「丸一ラーメン」1000円を注文!! チャーシュー3枚、海苔8枚、味玉、ホウレン草がトッピングされてます! スープは、思いの外かなりアッサリしていて深みもあり!とても美味しい!! 麺は太麺!必ず「固め」で注文するのですが…結構固いf(^^; でも、とても好きな味のラーメンでした!! また、好きなラーメン屋さんが増えました~(^-^)/
和田にある和田町駅近くのラーメン屋さん
【どさん子】和田町店 かつて伝説のラーメンチェーンと言われたのどさん子ラーメンで味噌わかめをオーダー #どさん子 #どさん子ラーメン #絶滅危惧種食堂 #どさん子ラーメン和田町店 #味噌わかめラーメン #札幌ラーメンどさん子 #札幌味噌ラーメン #メニューが豊富 #メニューが豊富で迷う #和田町 #和田町ラーメン #和田町グルメ #和田町ランチ
保土ヶ谷 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!