更新日:2023年09月23日
目で見て美しく食べても美味しい、そんな幸せな気分になるケーキ屋さん
日本で一番美味いロールケーキは『安食ロール』だと勝手に思っています。 そんな『安食ロール』には月毎に出されるプレミアムなロールケーキがありますが、7月は「プリンロール」と9月は「栗とほうじ茶のロールケーキ」でした。 7月の「プリンロール」は安食ロールの中でも最高峰…ボキャブラリーの無さに腹が立つのですが、もう文句なくメチャメチャ美味いです。 昨年までのものよりもカラメルの量に変化があるでしょうか。 9月の「栗とほうじ茶のロールケーキ」は栗の甘さが際立つ逸品…生クリームの量がいつものロールケーキよりも若干多いでしょうか…これまた美味いのひと言です。 いつもながら…この店が私の自宅から徒歩圏にあることをただひたすらに感謝…。 #ケーキ #スイーツ #ロールケーキ
北山田にある北山田駅からすぐのケーキ屋さん
娘の誕生日会のケーキを予約しました。ドラマのコウノドリに登場したプリンが有名。ショートケーキは近所の超有名店に比べるとまあまあ。チーズケーキはドーム状のふわふわ極厚。美味しかったです。次は単品ケーキやシュークリームも試してみるとします。
甘さ控えめクリームとふわふわスポンジが人気、焼き菓子全般美味しいお店
以前から気になっていたケーキ屋さん。 職場から歩いて約20分と聞き、17:30定時退社で閉店5分前に到着。客はわたし1人かなと思ったら、店内にはあっという間に10名以上のお客様が!やはり人気店✨ 気になる焼き菓子を全て購入。 次は生ケーキに挑戦したいと思いました。
おしゃれなケーキ専門店。ショーケースに並ぶ豊富なケーキがとっても華やか
愛車の件で近くまで行ったので寄ってみました。 車は近くのスーパーのコインパへ。 スーパーで買い物すると60分無料(だったかと…30分かも)。 そこからは徒歩2〜3分。 "和ぐりのモンブラン"(最後の1個 ^ ^) "…
気になっていた地元のケーキ屋さん。 ついに行ってきました。 フルーツタルト シュークリーム クレームブリュレ 3つで1500円でした。 気付けば3つともカスタード系になってしまったのですが、それぞれ違う仕上がりで美味しかったです。 都内では考えられないお店の開放感でした。 またいきたいと思います!
季節フルーツを使っているので、常に違うフルーツが楽しめるケーキ屋さん
❤️Valentine day 2023.2/14 スイーツテロラスト❤️ #POMO•DE•AMO #横濱_クッキーCollection #センター南 #旬のスイーツが楽しい"ポモデアーモ" ❤︎お稽古の先生からの頂き物❤︎ ケーキが美味しいと評判のお店です!
横浜市都筑区にある東山田駅付近のケーキ屋さん
犬もOK♪可愛いお店〜 お店の人がケーキ選ぶ時に1つずつ見せてくれた…! キウイのショートと米粉&塩キャラメルロールケーキ 優しい味の生クリーム♡ ロールケーキは少し焼いてくれました…! 焼いたロールケーキ、外はサクッと中はとろとろでめちゃくちゃ美味しかった。。ハマっちゃう。。。 スイーツはてんさい糖やきび砂糖を使用してるそう♪ すっごく美味しかった!また絶対行くー♪
センター南駅からすぐのケーキ屋さん
初めて行きました。お土産探して見つけました。 何がびっくりって! このビジュアルも可愛いければ、お値段も可愛い(♡´ ˘ `♡) ▪特選シュークリーム(クリーム&カスタード)¥237 甘さ程良くプルプルカスタードも美味…
ザクザクのシュークリームや甘すぎない和テイストも人気、街のケーキ店
いつも こちらの美味しいケーキ プリン 焼き菓子をいただきます お誕生日にいただいたケーキは フルーツたっぷり クリームたっぷり スポンジふわふわで 本当に美味しかったです❣️❣️
荏田南にある都筑ふれあいの丘駅からタクシーで行ける距離のケーキ屋さん
パリジェンヌという名前のパン屋さんへ。えだきん商店街にあるお店。この商店街をご存知でしょうか、横浜市のセンター南と江田の間あたりの古き場所。このパン屋は惣菜パンがかなり充実、気になる方は是非写真をみ…
高山にある都筑ふれあいの丘駅近くのケーキ屋さん
チョコレート系のケーキが濃厚。ディナーの後にエスプレッソと愉しめます。
センター南駅近くにある、甘さ控えめで素材の味を活かしたスイーツのお店
「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」出身のパティシエが営むセンター南の人気店☆ 今日は息子を連れて同窓生のお家にワンコたちに癒されに行きます☆ 前日に手土産を用意するつもりが欲しい品が手に入らず当日を迎えてしまった☆ 乗り換え駅で探すもピンと来る品が見つからない☆ こうなったら到着地で買おうと向かったのが下調べをしておいたこちら『パティスリー イケダ』☆ 駅からも程近く好立地☆ ショコラトリーを想起させる、カラーのモダンかつ洗練された外観☆ 入口には混雑時の並び方などが掲示されており人気店であることを計り知ることができます☆ 中に入ると正面のテーブルにはギフトアイテム、奥にはケーキのショーケース、右に焼き菓子、左にマカロンとレジというようなレイアウト☆ 先ずはギフト選びから☆ 目に飛び込んできたのはハイブランドを思わせる落ち着いたトーンのオレンジのボックス☆ 高そうだなーと思いきや、なんとこの高級感のあるボックスに焼き菓子が5つ入って驚きの1,030円☆ 『オレンジBOX5個入』☆ もう即決です☆ あ、差し上げた方がこのレビュー読んだら値段バレ
季節の限定タルトがおすすめ、ららぽーとのおいしいカフェ
ららぽーと横浜にあります(ゝω・) 人気のcafe☕スイーツショップです✨ 苺タルトをティクアウトしました(^^) 苺もケーキも美味しかったです(>_<)
おいしいてケーキがたくさんあるかわいらしい雰囲気のお店
3.43 ★シャポー 408円外 帽子という名前のピスタチオケーキ。帽子部分のマカロンが予想以上においしいです。ケーキの上に乗ってるマカロンて、飾りに徹してることが多い気がするんだけど、これはウマ。写真…
紅茶の種類が豊富でポットサービスつき、雑貨屋さん併設のカフェ
とベーコンとトマトが入っていてサウザンアイランドドレッシングとの相性ばっちり◎ ボリュームあって大満足です スープは普通でした セットのデザートは3種類から選択でき、 今回はパンプキンケーキにしました (日によって種類が変わるようです) チーズケーキにかぼちゃが入ってるような感じ ケーキもクリームも上に乗ってるブルーベリーも甘さ控えめです ハーフだったので思ってたより小さめだったけど見た目も味も○ 甘いケーキが食べたい人は違うケーキをオススメします! セットの飲み物は季節の飲み物 オレンジアールグレイ(アイス) 紅茶のお店なだけあって美味しいです! 飲んだ後の口に残る香りが幸せ 席数が結構あったのでゆっくり休むことができてよかったです(好きなところに座ってくださいって感じでした) また来た時ケーキは単品で頼もうと思います
センター南、川和町駅付近のケーキ屋さん
横浜市都筑区にある仲町台駅付近のケーキ屋さん
南山田にある北山田駅付近のケーキ屋さん
横浜市都筑区にあるセンター北駅からすぐのケーキ屋さん
センター南 ケーキ屋のグルメ・レストラン情報をチェック!