HANDELS VÄGEN

はんでるすべーげん

予算
-
-
最寄駅
東急田園都市線 / 青葉台駅 徒歩8分(580m)
ジャンル
アイスクリーム スイーツ
不明

お取り寄せです。 あの「Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ)」をも超えるレベルの高さのアイスクリームという噂の「HANDELS VÄGEN(ハンデルスベーゲン)」。 この「HANDELS VÄGEN」のアイスクリームは自然の素材だけを使い、乳化剤・安定剤・着色料・香料はすべて無添加で作っているのが特長で、つまり100%ナチュラルな手作りのアイスクリームとのこと。 それは濃厚で、絞りたての生乳の甘み、天然のバニラのやさしく力強い香りが特長です。 もともとは京都で生まれました。 現在はオンライン販売のみです。 オンラインショップはいつも秒で完売、入手するためのハードルがかなり高い、入手困難店です。 今回も発売開始から購入確定まで1分もかかりませんでした。 そのくらい熾烈な争い。。 今回は先日のTVで紹介されてからも爆発的な人気の「クッキーサンドアイスクリーム(6個セット)」を。 「HANDELS VÄGEN」の濃厚なアイスクリームを一層引き立てる自家製クッキーは「ガレット・ブルトンヌ」をイメージしたザクザク食感の自家製クッキー。 ちなみに「ガレット・ブルトンヌ」とは、フランス・ブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子で、その特長は厚焼きでザクザクとした食感が楽しいこと。 これに6種類の濃厚ミルクフレーバーのアイスを 贅沢にサンドしました。 この「ガレット・ブルトンヌ」特有のザックリ感やバターの風味を楽しめることを目標に、そして冷凍された状態でもアイスと一緒にほろっと崩れ食べやすいようにと、絶妙なバランスを目指しました。 うちの家族はみな口を揃えて「アイスクリーム自体のレベルは高く、これをサンドしているクッキーがかなり秀逸」と。 さて、自慢の濃厚なミルクフレーバーたち6種類は以下の通り。 「北海道牛乳」は、北海道釧路近郊の浜中町の生乳だけを使い、乳脂肪分13.5%と濃厚なミルク感の一方で、それほどくどくないのが特長とのこと。 濃厚なのに軽くて繊細な後味を楽しめる逸品は、基本中の基本だけあってその出来栄えが最もはっきりするミルクアイスクリームでした。 「イタリアンチョコレート」は、イタリアDOMORI社の無添加かつ無香料のチョコレートを贅沢に使っています。 フローラルな華やかな香りに加えてナッツ感も楽しめ、チョコチップもいいパリパリ食感。 カカオの余韻を最後まで楽しめます。 ハイカカオをたっぷりと使っていますので、この本格的な苦味や風味は大人向き。 「ピスタチオ」 は、さすが濃厚でコクがあり、これは感動ものです。 クリーミーで甘さも感じ、ナッティーな風味が強いのに嫌なエグミみたいなものは全く感じられない、これは見事な「ピスタチオ」です。 上質さも兼ね備えるこの極上の美味しさは、世界総生産量のわずか1%という世界最高品質の「緑のダイヤモンド」とも評されているシチリア島ブロンテ産のものを贅沢に使っているとのこと。 「マカダミアキャラメルココナッツ」は、最高傑作かも。 これは1番好き。 たっぷりのマカダミアナッツの心地よい歯応えに、自家製キャラメルソースの香ばしい甘さ、南国を感じるココナッツの風味と、これら3つの食材がバランスよく混ざり合った、見事な最高傑作です。 このナチュラルで満足度のかなり高いフレーバーは、たしかに「Häagen-Dazs」を超えました。 「マダガスカルリッチバニラ」 は、最高の素材で作る濃厚ミルクベースにマダガスカル産のフェアトレードバニラをさやから煮出したという、甘く芳醇な香り。 たしかにこれはリッチな、いや、かなりレベルの高いリッチなバニラアイスクリームです。 「ラムレーズンカスタード」は、カスタードにラムレーズンを合わせた、フツーのものとは一線を画すものでした。 卵黄、マルサラ酒、砂糖というシンプルな材料で作る「ザバイオーネ」というイタリア伝統のカスタードクリームは、数種類のマルサラ酒をブレンドすることで味と香りのバランスを引き出したとのこと。 これに合わせるラムレーズンはフランス産ラム酒に漬け込んだ、自家製ならではの芳醇で瑞々しいラムレーズンは、これもまた他では味わえない特別なものです。

Masahiko.Sさんの行ったお店

HANDELS VÄGENの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

TEL 不明
ジャンル
  • アイスクリーム
  • スイーツ

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東急田園都市線 / 青葉台駅 徒歩8分(580m)
JR横浜線 / 十日市場駅 徒歩16分(1.2km)
東急田園都市線 / 田奈駅 徒歩18分(1.4km)                        

                        

不明