【横浜市青葉区青葉台】 横浜家系ラーメン♪ もちろん横浜に住む私にとっても思い入れの強いカテゴリー✨ 1974年の吉村家から始まったこのジャンルは元来弟子や孫弟子を中心に広がっていった だが2010年頃からは資本系と呼ばれるセントラルキッチンで作られたスープを提供するお店も増え、物凄い勢いで全国へとその名を広めていったのだ それはそれで否定するつもりもないし、普及への貢献度は計り知れないだろう だがやはり地元民としてはそこそこのクオリティで平均化されたものではなく、本物を味わった上で自分のお気に入りを見つけて貰いたい(^o^)v その上で資本系の家系ラーメンが一番美味しいと感じるのであればそれでも良い訳だし まあそれは家系ラーメンに限ったことではなく、全般的に言える事なんだろうけれどもf^_^; そう言った意味ではこちらの店主の修行先は家系ラーメンの老舗「介一家(すけいちや)」と、「武蔵家(むさしや)」日吉店だという まさに本流のマイルド系と濃厚系だ 両方の目線から色々と学んできたというのが凄い そしてこちらの家系ラーメン 食べるとやはり修行先の介一家の影響を受けているのだろう 鶏油の感じとか酷似している だがそれだけにとどまらずよりブラッシュアップされているのが流石である 実にマイルドでかえし(タレ)もキツくなくバランスが素晴らしい 恐らく相当試行錯誤してこのバランスに辿り着いたんだろう 間違いなくこれは万人ウケする これを不味いという人は居ないだろう 私も歳をとってあまり脂っこいものやかえしのキツいものが苦手になってきたので寧ろこれは完璧な黄金比率で美味しい( ꈍᴗꈍ) 初めてこちらで食べたのだがこのクオリティは間違いなく家系の中でもトップレベル(。•̀ᴗ-)✧ いや〜、久々に好みの家系に出逢えたような気がするな♡ 美味しい家系ってどこ? そう聞かれた時には今後はこちらもオススメの一つに入れたいと思います✨✨✨ ラーメン好き人気店
Gaku.Mさんの行ったお店
-
おにやんま 五反田本店
五反田駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
うどん 慎
新宿駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
本家 第一旭 本店
京都駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
日本橋 お多幸本店
日本橋駅 / おでん
- ~1000円
- ~5000円
-
麺屋 ひょっとこ 交通会館店
日比谷駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多らーめんShinShin 天神店
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
あつた蓬莱軒 本店
熱田神宮伝馬町駅 / うなぎ
- ~5000円
- ~6000円
-
博多一双
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
中国料理 歓迎 本店
蒲田駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
鳥竹総本店
渋谷駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~4000円
-
希須林 担々麺屋 赤坂店
赤坂見附駅 / 担々麺
- ~2000円
- ~2000円
-
骨付鳥 一鶴 横浜西口店
横浜駅 / 焼き鳥
- ~2000円
- ~3000円
-
とんかつ 檍
蒲田駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~2000円
-
たこやき道楽 わなか 千日前本店
難波駅 / たこ焼き
- ~1000円
- ~1000円
-
白熊菓琲
天文館通駅 / カフェ
- ~1000円
- ~2000円
-
キッチンABC 西池袋店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
博多一幸舎 総本店
博多駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
センターグリル
桜木町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
珊瑚礁 本店
七里ヶ浜駅 / カレー
- ~2000円
- ~3000円
-
猿田彦珈琲 恵比寿本店
恵比寿駅 / コーヒー専門店
- ~1000円
- ~1000円