Bakery Cafe COPPET 青葉台店 ベーカリーカフェ コペ

  • パン好き人気店

お店情報
045-983-5176

口コミで

多いワード

  • 🥰大好き
  • 💁‍♀️オススメ

各種たくさんのパンが揃うカフェもある美味しいパン屋

神奈川県の青葉台駅から歩いて10分ほどの所にある、ベーカリカフェです。 店内はウッディな色合いのカントリー調でお洒落、パンのレイアウトも美しいです。 カフェスペースは広々としていて、ゆっくりとお茶やスイーツを楽しめます。パン屋さんで販売しているパンも一緒に食べることが出来ます。 パンは「フランスパン」や「食パン」から、「デザートパン」や「惣菜パン」もあり、どれも丁寧に作られていて美味しいです。 お値段もお手頃価格で、通いたくなるパン屋さんです。店員の方も親切に接客してくれて、とても気持ちが良いです。

口コミ(11)

オススメ度:79%

行った
31人
オススメ度
Excellent 17 / Good 11 / Average 3

口コミで多いワードを絞り込み

  • 老若男女、多くの方々から愛されるパンの世界。   今回紹介するのは東急田園都市線の青葉台駅から北側に向かって徒歩10分。   「桜台」交差点のところにある人気店、「ベーカリー カフェ コペ」さんです。   このお店は明るい店内に数多くのパンが並び、昼過ぎとなってもたくさんの種類の中からパンが選べます。   都合により夕方に行きがちなみうけんにとって、午後になっても数多くのパンが並んでおり、選択肢が豊富なのは実に嬉しいところ。   今回はいろいろと買い求めましたが、こちら「ベーカリー カフェ コペ」さんのパンは家族も大好きなので、いくら買っても買いすぎという事にならないのも嬉しいところですね。   ◆全粒粉の豆乳クロワッサン(250円)   やはり、パン屋さんの技術とセンスが如実に現れるのがクロワッサンです。   「ベーカリー カフェ コペ」さんのクロワッサンは、全粒粉と豆乳使用でヘルシーなのが嬉しいところ。   それでいて、香り豊かで食感もサクッとしており、実に味わい深いクロワッサンです。   ◆ショコラ(250円)   チョコクリームの中に、アーモンドやヘーゼルナッツが入っているので、濃厚で香り高く、ナッティで実に美味しい。   表面にもビターなチョコレートがたっぷりかかってるので、食べ応えも充分です。   ◆ツイストドーナツ(160円)   ツイストドーナツは、懐かしさを感じさせる菓子パンで、子供の頃から変わらない美味しさ。   シンプルな反面、外側はカリッとしていてお子様も人気です。   ◆チーズフランス(250円)   見た感じはシンプルで、なんの変哲もなさそうなパンですが、これが実は実力派なのです。   表面にかけられた焼きチーズも香ばしくて、100点満点。   むっちりとした生地の中に、ガッチリとした味わいのチーズがたっぷり入っています。   むっしむっしとした噛みごたえ、ボリューム感もしっかりで、チーズ好きとしては是非ともオススメのパン。   ◆「お」焼きそばパン(280円)   パッと見た感じでは焼きそばパンに見えない「お」焼きそばパン。   表面にうっすらと浮かび上がった紅しょうがが、他のパンとはどこか違うんだという事を想起させてくれますよね。   食べてみると、フカッと柔らかい生地の中に、焼きそばがいっぱい入っていて食べ応えがあります。   しかも、焼きそばの中には、ちゃんとキャベツも入っているし、表面の紅しょうがも相まって、とても丁寧に作られているのが分かります。   おやきをも連想させる意外性のあるパン、それが「お」焼きそばパンです。   ◆洋梨カスタードデニッシュ(260円)   個人的に、いちばんのオススメはコレ、「洋梨カスタードデニッシュ」です。   見た目にも美しく、キラキラと輝いて高級な洋菓子屋さんのケーキのようですよね。   サクッと食べてみると、口溶けのよいカスタードと洋梨のフルーティな香りが絶妙にマッチしてます。   この組み合わせにサクサクなデニッシュ生地も相性が良く、あまりの美味しさにペロリと食べてしまいました。   ◆◇◆後記◆◇◆   いつ買っても、いつ食べても間違いのない「ベーカリー カフェ コペ」さん。   ここ青葉台近辺にも数多くのパン屋さんがありますが、ここ「ベーカリー カフェ コペ」さんは1972年(昭和47年)創業という老舗の中の老舗。   1972年といえば沖縄が本土に復帰し、日中国交正常化や札幌オリンピックなど、もはや歴史の教科書に出てきそうな頃から地域で愛されている銘店なのです。   半世紀以上にわたって愛されてきた青葉台の銘店・「ベーカリー カフェ コペ」さん。   毎日の食卓に、特別な日のお土産に、「ベーカリー カフェ コペ」さんのパンを是非どうぞ。   お試しを!     #ベーカリーカフェコペ #青葉台コペ #青葉台 #青葉台グルメ #青葉台ランチ #青葉台パン #青葉台 #横浜市 #横浜パン #横浜コスパグルメ #横浜グルメ #食べログ人気店 #Yahoo地域クリエイター #相互フォロー #横浜グルメブロガー #食べロガーみうけん #食べログ #みうけん #iphone11pro

  • #朝パン 10年ぶりになるんじゃないかな? #青葉台 の #コペ に立ち寄る 昔はよく買ってたが、駐車スペースが無く、前を通って寄りたいと思っても、なかなか寄れなかった 軽く、#ミルクフランス と #ショコラ を #ソフトフランス の #生地 が昔と変わってないと安堵しつつ、#ミルククリーム が #練乳 の甘さ ちょっとびっくり! 今ほど、パン屋が多くない時代から変わらぬ味を続けてるのは凄いよね〜

  • 青葉台から徒歩10分ほど。とっても可愛いお店。外でアコーディオンを弾いてました^_^ パンは種類豊富でデニッシュやキッシュ、ドイツパンなどいろいろありました。 その中から迷いに迷って、オススメのクリームパンと栗のリュスティックパン、モチモチチーズパン。写真撮り忘れました。 クリームパンのクリームは濃い黄色。味も濃厚でどこか懐かしい味がします。栗のパンもモチモチチーズパンも美味しいー^_^ どれもあたりです。 食パンも美味しそうでした。

  • わあー!妹が、先日買ってきてくれたんですーぅぅ!!!❤️(o^^o) 青葉台にあるパン屋さんみたいですね! コロッケパンと、クリームパン、それに、チョコレートデニッシュを買ってきてくれましたー!!! コロッケパンのバンズがしっとりとして、胚芽?が入っていて美味しいです!! クリームパンの素朴で美味しいクリームで、ほっこりー!! しかも、チョコレートデニッシュはさっとりとして さくさく。 どれもとっても美味しいパンでーす! 妹へ、どうもありがとう!(o^^o)ごちそうさまですぅ

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    Bakery Cafe COPPET 青葉台店の店舗情報

    基本情報

    TEL 045-983-5176
    ジャンル

    パン屋 カフェ テイクアウト ベーグル ドーナツ サンドイッチ

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝] 7:30 〜 19:30 9:00 〜 18:00

    定休日
    毎週水曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    QRコード決済PayPay

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 東急田園都市線 / 青葉台駅 徒歩10分(730m) 東急田園都市線 / 藤が丘(神奈川)駅 徒歩18分(1.4km) 東急田園都市線 / 田奈駅 徒歩25分(1.9km)

    座席情報

    座席
    15席
    (カウンター3,テーブル12)
    カウンター席

    (カウンター3)

    喫煙

    不可

    (完全禁煙)

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    Instagram https://www.instagram.com/bakery_cafe_coppet/
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン 忘年会 新年会 ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる ディナー ご飯 禁煙 おしゃれなランチ PayPay決済可

    更新情報

    最初の口コミ
    山浦卓
    最新の口コミ
    みうけん(K.Miu)
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

    Bakery Cafe COPPET 青葉台店のキーワード

    目的・シーンを再検索

    お店の掲載テーマ

    045-983-5176

    近くのネット予約できるお店をさがす

    このお店の特集記事