更新日:2025年01月19日
真鶴で地魚料理と言えばここ。味、雰囲気、コスパどれも最高
念願のうに清!しっかり予約して 磯料理(鶴)を2人前注文。 焼魚、伊勢エビ鬼殻焼き、さざえつぼ焼き わかしのお刺身(写真忘れ)、が船盛とは別に出てきます。 これらを食べていると船盛が登場! うに、さざえ、 鯵のたたき、伊勢エビ、あわび、甘鯛が丸ごと1匹 こんなに乗っているのに 生臭いのなんて全く無くてどれも美味しい。 途中で 伊勢エビのお刺身の殻を一旦下げて お味噌汁を作ってくれます。それがとても美味しい(写真忘れ) ご飯に うにと鯵たたきを乗せて食べたり 最高でした。 予約は必ず! 無料駐車場もあります。
雰囲気とロケーションが抜群のフレンチレストラン
湯河原のコスパ最高な 隠れ家フレンチに行ってまいりました。 湯河原の老舗石葉のまだまだ先に位置する Herlequn Bis 看板犬の芝犬くんが 眠りながらのお出迎え。 キチンと手入れされた 竹林に囲まれたステキな空間。 ランチは2つのコースがあり 4950円と6600円の2つ。 私達は、4950円のコースをオーダー。 アミューズから始まり 一の前菜 二の前菜 冷静スープ お魚かお肉からチョイス 私は、スペイン産豚さんに。 (友人のお魚さわらだったかな?撮り忘れましたが、お魚もフワフワでしっかりあぶらが乗って美味しかったです) コレがまた、柔らかく パプリカオニオンソースも素晴らしい。 付け合わせのお野菜達も決して脇役ではない。 デザートは アイスクリームとフルーツのプレート 別皿で ブリジリルプリン このプリンは、皆さんが絶賛していたので プリン好きな私達は楽しみにしていました。 アイスクリームのプレートと 別にサーブされるところが なんともにくいです それだけ、主役級ということですね。 少し硬めの絶品プリンでした❤️ このコース内容で、 静まり返った竹林からの木漏れ日を 眺めながらの ゆっくりといただく食事は 最高のひとときでした。 テラス席は5席。 奥にもお席はありますが 是非、テラス席をオススメします。 早いものガチ? そして、こちらに辿り着くまで 相当のほっそい、道を上って行きます。 お気をつけて 駐車場ありです。 ✨テラスに飾ってあった虎と辰の絵画。縁起物の様な気がしてパチリ✨ #湯河原 #湯河原温泉郷 #フレンチレストラン #プリン #竹林
リーズナブルなランチが人気で、地魚を使った料理もおいしい寿司屋
真鶴の駅前にあるお寿司やさん。 最近改装したそうで、昔の面影を残しつつとても綺麗になっています。 地物にぎり 3,800円 真鶴アジの天ぷら 1,000円 えぼ鯛の唐揚げ 1,000円 やっぱりここは地物を食べないと! この日のラインナップは、 伊勢エビ、ヒラマサ、油カマス、イサキ、金目鯛、黒アワビ、カンパチ、イシガキ、メダイ、活アジ。あと伊勢海老のお味噌汁がつきます。 どれも新鮮でめちゃくちゃ美味しかったですが、お店の方おすすめの油カマスが1番好きだった!柔らかくて臭みもなくて塩かけて食べると淡白ながらも旨みがぎゅっと詰まった素材の味が感じられます。他にもイシガキと金目鯛は塩で食べるがおすすめとのことでした。 えぼ鯛のまるごと唐揚げも骨までぽりぽり食べられて頭のところの身もほじくって食べちゃうほど美味しかった。えぼ鯛は干物しか食べたことなかったですが、ふわふわの身の唐揚げ、かなり美味しかったです。
真鶴漁港、魚市場内にある居酒屋さん
遅めのランチ。山中城に行ったついでに寄りました。
漁港直送の新鮮な魚介類とこだわりの野菜を堪能できるお店
毎年恒例のおっさんの日帰り遠征。 湯河原の駅前にある割烹料理。 予約して訪問。駐車場は向かいのローソン奥にあります。 全国から食材を仕入れ、地元以外の食材以外も美味しく食べられます。 席はカウンターが4席、テーブルで20席ぐらい。 先客2組 1組は有名な芸能人さん、大将とお話ししてました。 ①刺身の盛り合わせ ②車海老、穴子の天ぷら ③豚の味噌漬け ④生かき ⑤茶碗蒸し ⑥クエのアラ煮 ⑦帆立 2種類 ⑧海老と里芋の揚げ出し ⑨蟹の土鍋ご飯 ⑩車海老の塩焼き 他うどん、味噌汁等(5人で8万7千円) 土鍋ご飯、刺身、アラ煮が素晴らしい! 基本的に、料理は全て美味しかったです。
お昼も夜もステーキはいかがですか:お子様ハンバーグ500円お子様ステーキ800円
湯河原のステーキハウス亜伊由さんにて ランチの黒毛和牛と熟成牛ステーキ食べくらべです。ご飯は大盛りです。黒毛は葉山牛でした。もう焼いている匂いから期待が高まります。どちらとも良い旨さがあり、贅沢な一品でした。お店も人気なようで満席でした。しかし、いい時間を過ごせるいいお店ですね。ごちそうさまでした。
スペアリブ、アップルパイの美味しいお店
湯河原のアメリカンクラブハウスさんにて ランチのステーキセットご飯大盛りです。ソースが美味しいですね。サラダも新鮮でした。ごちそうさまでした。
実家が肉店の店長が手作りするパティが自慢のハンバーガー屋
▪️訪問時間:平日11:30 ▪️混み具合:10% 店内はこじんまりしてますが雰囲気のあるハンバーガー屋さん。この値段でサクッと美味しいハンバーガーが食べられるのは良きですね。てりやきぽいソースがとても美味しかったです!
トリュフの炊き込みご飯が美味、創作イタリアン和食のお店
湯河原で見つけた理想郷(๑ᵔᗜᵔ)σ こちらはお気に入りの温泉宿です。 以前まだ見つけて間もない頃……Rettyにも投稿してますが2015年の投稿…… それ以来もう数え切れない程来ているお宿です(*^^*) 建物は新しさはなく、趣のある佇まいですが、オーベルジュと言うだけあって、松村シェフの作る創作イタリアンは、何度食べても飽きることなく美味しいです♪ 月ごとにメニューが変わるので、月一で来たくなるんですよね(笑) コースメニューも、湯楽特選コース、シェフ特選コース、イタリアン、から選べます。シェフ特選コースお品数も多く、料金も違いますけど、最後はトリュフ入土鍋ご飯が出てきます(*´∀`*) 以前はシェフ自ら、農家さんに食材を探しに行っていた様ですが、今は農家さんの方から、良い食材を持って来てくれるそうです。 この日は母の誕生日に合わせて行きましたが、最近急に牛肉アレルギーを発症した母にも、事前の連絡で、母だけオマール海老や鴨肉に変えていただき、またそれが美味しかった!(母から一口奪いました(笑)) 日帰り温泉とお食事だけでも楽しめますが、宿泊とそんなに料金も変わらないので、泊まった方がお得です(*´∀`*) かなりだだっ広い露天風呂も50分貸切無料。 しかも温泉には消毒液を一切使用しない、自家源泉掛け流し。 実はこの消毒液を使用しない共同浴場、あるようでなかなか無いんですよ*´▽`)b 宿泊客の殆どがカップル、親子、おひとり様が多いです。 街の喧騒から離れて湯っくり過ごせるお宿です♪ ⚠︎︎電波悪いので要注意⚠( -∀-)
絶景カフェ! 急な階段を下るとカフェが登場! そして海と空が広がる! カフェの名前の通りまさに見晴台〜! テラス席もあったけど、この日は暑くて暑くて、、室内の席へ! 室内も古き良きいい雰囲気♩ 頼んだもの ・特製バナナジュース 特製ってついてると頼みたくなっちゃう! 濃厚!Theバナナって感じでめっちゃ美味しかった♩ カフェへ行く道にブランコがあったり絶景スポットも盛りだくさん!
坦々焼きそばが名物。地元で人気の中華のお店
湯河原名物、担々焼きそばと餃子カレー。 知る人ぞ知る湯河原名物グルメ「担々焼きそば」。 その発祥のお店がこちら。 『餃子ショップ』 創業約50年の老舗の町中華。 うむ、ちょっとアタマの整理が追いつかないですね。 実は湯河原にはたんたんたぬきの伝説があり、それに因んだご当地グルメを作ろうと地元の商工会とともに開発したのが「担々焼きそば」。 現在では市内17の飲食店でバリエーション豊かな担々焼きそばが提供されています。 ★担々焼きそば ¥650 微妙に顔を象った盛り付け。アフリカの仮面のようでもあります。 担々と銘打つだけあって焼きそばはピリ辛。 トッピングのゆで玉子にもこだわりがあって、10年経っても腐らないと言われている天城の天然水で茹でているそうですよ。 おっと、もう一つ頼むべきメニューを発見。 ★餃子カレー ¥900 これこそ「餃子ショップ」ならではのカレー。 中華らしい照りのあるカレーに自慢の餃子がたっぷり。 餃子は皮がカリッカリの揚げ焼き状態、具材はキャベツがメインなため、カレーに合わせたときの食感の変化、味のバランスが抜群! 担々焼きそばはもちろんですが、個人的にはこの餃子カレーを推したい! だって、「餃子ショップ」ですから。 食後おもむろに出てくるみかん。 担々焼きそばを頼むと食後に出てくるそうです。 こんなところにも、湯河原の食を紹介しようという気持ちが現れていますね。 味、雰囲気もさることながら、ご夫婦の温かい接客もこのお店の魅力。 名物オヤジさんはおん歳87歳!! とっても貴重な、湯河原の宝ですね。 ●「カレー細胞」Facebookページ https://www.facebook.com/CurryCell ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
鮮度抜群の魚介を豪快に堪能、真鶴漁港近くのアットホームな食堂
「山を降りたら山麓酒場」「今度は山かい」掲載店。いただいたのは3400円の刺身定食。ほとんど暴力的(笑)に新鮮な魚がこれでもかこれでもかと出てくる。最初の伊勢海老は触角が動いてた!しかも、そのあと味噌汁にしてくれた。記憶に残るランチとなった。
お料理の味はもちろん、目でも楽しめると食通から人気の旅館のレストラン
旅館の醍醐味はとにかく料理!という私がオススメする湯河原の大人向け宿。 石葉 「料亭に泊まった」と言ったほうが正しいのでは?というくらい一品一品素晴らしい。旬の食材を風情溢れる上質な空間で楽しむ。特別な日にぜひ。 奮発した甲斐があった.... 10枚目からは朝ゴハン。大好きな感じのやつ。 実直で丁寧でお腹が喜んだ。お米って本当に炊き方だなあ。お米が美味しすぎてついつい、おかわり。
宮上にある湯河原駅からタクシーで行ける距離の旅館
突発で再来です お腹いっぱいで苦しい…にならない程度に 上品な夕食を頂けます 魚介メインで最高です お酒のラインナップもセンス抜群 お気に入りのお宿です 朝食も美味しいです 蟹のなんとかがめっちゃ美味しかったです
★飲み放題付コースが充実★女子会・飲み会・会社の宴会など様々なシーンにピッタリ◎
東海訪問④ 湯河原駅近くで結構人気があるみたいです。 21時近くに電話をして席が空いてるかを確認したところ、 従業員の都合で22時過ぎで閉店するとのこと。 湯河原に来たばっかりで情報もあまりないのでとりあえず訪問です。 アジサシやあじフライなどを注文しましたがまずまずの美味しさです。 あじフライをめっちゃ期待していたのですが、ちょっと期待外れ。 もう少し身が厚くふわふわは感じをイメージしていたのですが、 福岡で食べるあじフライとあまり変わらなかったかな。 料理自体は全体的に美味しかったです。 やはり過度な期待はやめておいた方が良いのかな。 無難に飲み食いできる居酒屋さんでした。 料金もまずまずの値段でした。 ごちそうさまでした。
本日ランチ!! 湯河原の温泉♨️に行く途中のランチで伺いました!! 何も文句のない海鮮炭火焼!!はまぐり、サザエ、天使のエビ、ホタテ、牡蠣をいただきましたが全て新鮮で めちゃくちゃ美味かったです!! 天然のワカメ、〆の大葉の焼きおにぎりも感動の味!! 予約しないと空いてないと思いますがゴールデンウィークにしては空いていましたよ。 スタッフの方も皆んな親切!!超オススメ!! 温泉もニューウェルシティさんに行きましたがそれほど 混んでなくストレスのない1日でしたー!! 熱海に行くなら湯河原ですよー!! まだまだ続くゴールデンウィーク、是非行ってみてください!!穴場です!!!
ラーメンからカレー、丼までメニュー豊富、地元で愛される中華食堂
湯河原の春本食堂さんにて カツ丼ともやしあんかけラーメンです。どちらも安定の美味しさでした。地元に根付いたお店のようで、出前もされているみたいですね。ごちそうさまでした。
土肥にある湯河原駅からすぐのお店
目標としていたお蕎麦屋さんが金曜日が定休日で閉まっていたので萎え、集合場所である駅に戻る前にあったデニーズに落ち着くことにしました! 湯河原まで来てデニーズと思うこともありますが、慣れない土地でランチ難民になる愚は避けたいと思っての選択です オーダーしたのは「スパイス香るデリーチキンカレー」で、それにサラダと付けました(笑) メニューを最初に見た時は、16穀米のベジタブルカレーにしようとしましたが、どうせなら辛口を食べたいと思い、唯一の辛口マークのカレーを選んだのでした! ランチタイムの客層は、近所のお爺さんとお婆さんといった雰囲気で、ビジネスパーソンが少し混ざっている感じでした(笑)
足柄下郡真鶴町にある真鶴駅付近の海鮮料理のお店
まご茶漬け美味しかった サービスで干物が来てそっちに夢中でした 1980円は若干高いですね1500円くらいなら★3つでした 駐車場広いし向かいにひもの屋あります
足柄下郡湯河原町にある湯河原駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
湯河原・真鶴 忘年会のグルメ・レストラン情報をチェック!