更新日:2025年02月21日
『令和5年モンブラン巡業 15』 相方の誕生日を祝うため、天悠さんにお邪魔したところ、ホテルからの誕生日プレゼントとして、バーラウンジの利用券を頂きました。 風呂上がりに利用させて頂いたのですが、作務衣で入店するのが申し訳なく感じるとてもお洒落で落ち着いた雰囲気の空間です。 てっきりドリンクを1杯だけサービス頂けるものと思いきや、フリードリンク、フリーフードのサービスで、夕食前なのに存分に至福の時間を堪能させて頂きました。 まずはカクテルをおすすめ頂いたので、相方はラズベリー、僕はグレープフルーツをベースにしたものをオーダーすると、バーテンダーさんがグラスに謎のマシンを近づけて白い球体を作成してくれます。 「指で触れて頂くと割れますので、香りをお楽しみ下さい」と説明を受けて、球体に触れた瞬間に煙状に変化し、素敵な香りが広がりびっくり! カクテル自体も美味しくて、視覚、嗅覚、味覚で楽しませる演出に大変感動いたしました。 食事前なので、食べ過ぎないように気をつけながらオードブルをお皿に取っていると、「モンブラン」という表記を発見。 「スポンジをお取りの上、スタッフにお声がけ下さい」と書かれていたので、お願いしてみると、席に先ほどのバーテンダーさんが再登場し、スポンジケーキの上からマロンクリームを絞って、その場でモンブランを完成させて下さいました。 マロンクリームは天悠のパティシエさんか作った自家製のもので超滑らかな逸品! 思いも寄らぬところで、1032種類目となる絶品のモンブランを頂くことが出来て、超ラッキーでした*\(^o^)/*
「cafe&bar toi」(神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下)。 全国屈指の温泉地にバックパッカーが数多く訪れ、ゲストハウス内のバーラウンジで国際交流が進む。 豚挽肉を乗せた「そぼろカレー」(700円)は海外客に喜ばれ、ピリ辛で各種アルコールドリンクが止まらない。
中庭にはテラス席も。湖畔に佇む絶景のラウンジ&バー
*箱根スイーツコレクション*⑴ 先日、絶好の行楽日和の中、箱根スイーツコレクションを堪能しに行って来ました。 全33店、このイベントの為に趣向を凝らした一皿をいただけるこのイベント、今年のテーマは『カラダ癒されスイーツ』です! 11月11日までの期間限定なので、ご興味のある方お早めに ♪ 1軒目、箱根ホテル イル・ラーゴ 朝一番にふさわしいメニューだったので、ここに決めました。 『バニラアイスとヨーグルト55℃×セミドライフルーツと20℃で煮詰めたフルーツソース』 ¥928 「酵素を壊さないように6時間かけて乾燥させたセミドライフルーツと、栄養素を残すため低温て煮詰めたフルーツソース」 さっぱり 頂けました。 ドライフルーツそれぞれの味が引き立って、一つ一つが美味しかった! ただ、20℃で煮詰めるって、どうやるんでしょうか……不思議(笑) 目の前の芦ノ湖を眺めながら、贅沢な時間を過ごせました ♪ #ロケーションが良い #外国人多い #箱根スイーツコレクション
お酒も美味しく、おつまみも美味しく、スタッフの方の対応も良く、大満足の時間
西麻布キャヴィスト20thパーティーの二次会利用。 1次会でもマチュレザムボトル(6,000ml)が並んでおりましたが、二次会もマチュレザムボトルが有り、それを抜栓して6つのデキャンタに分け、一本のボトルの味や香りの飲み比べを6段階で頂く事が出来ました。 同じボトルなのに味や香りの違いを感じられ とても勉強になりました。 その他65’ボトルがずらりと並んで お食事も本当に勿体ない程 美味しいお料理が並んでおりました。 キャヴィスト店長の福ちゃん 3次会までお疲れさまでした。 ちなみに3次会終わり深夜2時でした。 皆、良く翌朝起きられましたねっ(汗) 素晴らしい パーティーでした。 富士屋ホテルも来年から2年間は耐震補強工事の為クローズです。 リニューアルオープンが待ち遠しい素晴らしくクラシカルなホテルです。 #渋いBar #二次会利用 #シルバーウィークキャンペーン #アンテークBar #有形文化財 #18’2月から2年間クローズ
囲炉裏でゆっくりと過ごす非日常のひととき
箱根一人旅にて宿泊したゲストハウス内のバー。 バーというよりは共有スペース内のカウンターでかなりカジュアルな感じです。 よなよなエールが品切れとのことで店員さんにお勧めしていただき、箱根琥珀ビールを(最初から地ビール楽しもうとするべきだった。ビール注がずにグラスの写真を撮るあたり、ビール初心者ぶりが窺える)。 爽やかでかなり飲みやすい。いわゆるビールはまだ苦手だけれどこういったクラフトビール?であればかなり美味しく飲めるようになってきた。 小田原梅ワインは青梅のさっぱりさがありつつ、甘みのある後味が印象的。普段は完熟梅の梅酒を飲むことが多いけれど、たまにはさっぱりした青梅の梅酒もあり。
オマール海老などの高級食材も堪能できるホテルのイタリアンビュッフェ
会員制宿泊ホテル 今回は夕食をビュッフェにしました。 ピアノの演奏があり 料理は全て凝っていておしゃれでした。 色々な種類を食べれるように 小鉢が沢山並んでいたのも良かった。 シェフが目の前で切っていた 子羊が美味しかった。 サービスも素晴らしく 相手のバースデープレートを お願いしていたのですが ピアノ演奏と一緒にお祝いしていただき ホスピタリティをとても感じました。 またお伺いしたい。
昼間は美味しくお得な定食もあるウッディなカフェ&バー
《彫刻の森美術館近くのオシャレすぎるカフェバー!》 ■めも✌︎('ω')✌︎ ・箱根にあるカフェバーウッディーです ・彫刻の森美術館に行った後に訪問 ・今回はをアップルパイ注文 ・店内が本当にウッディーで良い雰囲気 ・地面には砂利が敷き詰められています ・平日14時訪問 待ち0分 ・箱根旅行で彫刻の森美術館行く人向け ■注文✌︎('ω')✌︎ フライドピザアップルパイ カフェモカ 800円 ✌︎('ω'✌︎ )ごちそうさまでした( ✌︎'ω')✌︎
強羅の川沿いに建つホテルインディゴ内にある レストランRIVERSIDE KITCHEN & BAR スタッフの皆さんはデニムを履いてお出迎えしてくれました 薪でグリルした料理がオススメらしいので メインはシーフードミックスをチョイス お昼に小田原漁港で食べ過ぎてしまっていたので コースにはせず全部シェアてデザートまで美味しく頂いてきました 飲んで食べて幸せの時を送れました〜 ご馳走さまでした #RIVERSIDE KITCHEN & BAR#インディゴホテル
小涌谷駅 バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
小涌谷駅の周辺駅を選び直せます