更新日:2021年01月31日
全国的にも珍しい、かぼちゃ一押しの創業25年を迎える町の洋食屋さん
小田原駅の駅弁の鯵の押し寿司が名物のお店
箱根からの帰り道、小田原で駅弁を見つけました! 東華軒さんの鯛めし、相模湾の鯛を使ったお弁当。お味は、ほんのり甘く、かみしめるとじわっと旨みが出てきます。味付けご飯に、山葵漬け、少し辛めのアサリの佃…
Midori Komatsu
イカ一夜干しや鯵の干物が人気。創業文久三年の小田原ひものの老舗
【出前間サービスリニューアル!!】こだわりカレーを毎日ご提供しています。
【22:55のモリオーカレー@小田原 ゴーゴーカレー】 やっちゃいました( ̄▽ ̄;) 遅い時間にロースカツカレー ビジネスコース(モリオー) ¥890 ハイ!ウマウマ旨い~んです( ̄▽ ̄;) 旨い~んですYOヽ( ̄▽ ̄)ノ で…
Masaru(デラオーノ)Onodera
小田原、国府津駅からタクシーで行ける距離のお店
バイクで走ってて寒さに負けてぇの 小田原そば 揚げたてさつま揚げ 葉山葵のおにぎり 全部で 910円。 小田原は わかめと梅干しみたいですw 毎年護岸が崩れ直しても直しても (^.^) 今年は下りのPAもやられて閉鎖中で…
Masato Yamashita
栄町にある小田原駅からすぐの弁当屋さん
皆様こんばんは。 今日の夕飯は お土産にいただいた駅弁デス。 まさか駅弁屋さんが Rettyに載っているとは知らず 残りひとくちでアップ、 家にあるムーミンの皿に盛り付けました。 美味しゅうございました。 あり…
Soukei Ono
昼はリーズナブルな定食ランチ営業、牡蠣フライがおすすめの居酒屋
鴨宮駅近くの秀さんでランチ。 本日は「魚焼き定食」を注文。 焼魚を選べます。 今回はシーズンを外れたものの、 家では匂いが気になり焼けにくい魚であり、 庶民の味を代表させる秋の魚「秋刀魚の開き」を選択。…
h.matsuura
美味しい一品料理とともにビールが飲める大衆酒場
【裏メニュー絶品ナポリうどん@小田原 さくらい食堂】 毎週通ってます!通っちゃうんです! 絶品スギル!旨スギル!クセになる! メニューにものっていない裏メニューがあるのですヽ( ̄▽ ̄)ノ それが【ナポリう…
明治26年創業、旬の魚や野菜を磨かれた腕で逸品に仕上げてくれるお店
おそらく子供の頃に行って以来の訪問ではないかと思われる。 箱根路の途中で小田原に立ち寄り、さて美味しい食事をどこでしようかと考えるところ、そうだ「だるま」があったと思い出したものである。 日曜日という…
Tatsuo Ishii
昼はお手頃価格の定食が、夜はスナック風の店内でお酒が味わえる居酒屋
小盛り唐揚げと坦々麺 たまに食べたくなる店
Shinji Takeuchi
昭和レトロな雰囲気漂う店内で、昔ながらの定食や中華が味わえる食堂
昭和のノスタルジック、オールウェイズ3丁目の夕日の世界に浸れるお店です。写真のカツ丼も決して今風の卵がトロッとしたものではなく、昭和の雰囲気を感じるお店です。扉を開けた瞬間に、オリンピックや万博の時…
Kokubo Hideki
小田原、鴨宮駅からすぐのお店
扇町にある井細田駅からすぐのお店
駐車場が無く、周りにお店もない立地です。土曜日の夜に伺いましたが、客は二組ですが、テーブル席はそれでいっぱいです。出前をしているらしく、その注文が多すぎて断っているようでした。メニューは、釜飯、定食…
小田原市にある足柄駅付近のお店
安い!美味い!ボリューミー!誰が言ったか三拍子揃ってるお弁当屋さんです。昼のランチはワンコイン少し超える程度でしっかりご飯はみ出すくらいの弁当がきます。 女子ソフトボールの関係者の方がやってるとかなん…
Taiga K
お土産店ですが 酒のつまみには最高の品々です 我が家はいつも定番セットの卵、チーズ、ベーコンナッツを購入 今回は店員さんおすすめのタラコの燻製を試食、購入しました
osamu.hosobuchi
小田原市にある緑町駅付近のお店
栄町にある小田原駅からすぐのお店
新屋にある相模沼田駅付近のお店
鴨宮にある鴨宮駅付近のお店
中里にある鴨宮駅付近のお店
小田原 その他 おひとりさまOKのグルメ・レストラン情報をチェック!