更新日:2023年02月01日
希少な青うなぎが食べられる、首都圏No.1と言われている鰻屋さん
フワフワの鰻とは‥まさにこれ!! また行きたい!是非おすすめです^_^ #フワフワ #うなぎ好き #量も多い
タレは薄めで上品な味、小田原城近くのうなぎ屋
うちの夫とジジは、ウナギといえば必ず松琴楼に来ます。いつもすごく混んでます。江戸時代から続いてるとか。子供たちも大好きで、140gを半分こしてペロッと食べてます♡ 私は250gも長女と半分こ。夫とジジは250gをそれぞれ軽く完食しました。 ウナギの身は季節によって違いますが、香りが良くフワフワでトロけます♪ タレはしつこくないので、足りない人は追加ももらえます。 骨せんべいと肝のお吸い物と漬物がついてきます♡
国府津にある美味しいと評判な老舗のうなぎ屋さん
国府津駅から徒歩で行ける鰻専門店。 最近鰻の値段が上がっていて以前来た時と1000円近くも変わっていて驚きました。 白焼き定食(3600円)を注文。 ふんわりと柔らかで脂が乗っていて美味しいです。 わさびとしょう油で食べるのですが塩で食べても美味しいと思います。 塩はテーブルにないのでお店の人に言えばくれるかもしれないです。 専門店以外で鰻の取り扱い規制すれば値段が下がると思うんだけどなー #専門店 #鰻のコース料理
ふっくら鰻をご堪能あれ、予約必須の箱根のおいしいうなぎ屋さん
【箱根湯本★1日10組予約必須の大人の隠れ家鰻】 年間鰻を50回食べる父からのリクエストで訪問。 今年2月にリニューアルして予約が取れやすくなったみたいですが、それまでは1日2組。 予約のみの受付ということで1ヶ月以上前に予約。 予約の電話は留守番を入れると折り返し電話がきます。 箱根湯本から徒歩10分。湯本のこの雰囲気が好き。店内に入ると、景観が素晴らしく風情あり。 宮川本店のながれ... 税込5400円1コースのみ。 予約時に白焼きの追加を聞かれます。 *たくわん *鰻巻き *鰻ざく *お刺身 マグロとアジ *白焼き オプション *うな重 肝焼きはやっぱりナシ。最近何処もないですね。 白焼きの大きさには圧巻。 うな重は食べ応えありで美味しい。 佇まい、景観、味考えたらコスパ良し。 美味しかったですʔ•̫͡•ʕご馳走さまでした! また来ます♪ #箱根湯本 #鰻 #予約のみ #古民家 #風情あり
ふっくら香ばしい鰻とタレが絶妙の老舗鰻屋さん
懐かしいトマトサラダと柔らかい蒸し鰻 30年ぶりに行って来ました
小田原駅周辺、ミシュラン獲得の絶品うなぎ屋さん
豊富なメニューで鰻が得意じゃない人も楽しめます。計6人でしたがうな重(松)x2、うな重(竹)x1 鳥かつ重x2、刺身定食といつも通りのGoing my way.うちは本当にこういうお店助かります。 鰻は松で1尾半、竹で1尾。オーソドックスなうな重ですが、ふっくら。タレも濃厚でいつまでも食べれる味。いい仕事してます。。鰻は近所の松琴楼しか行かないのですが、ここも美味しいです。 鳥かつ重は分厚い鳥かつ煮が重箱にどっさり。 こちらもかなり美味そうでした。 ついでにわんぱくな娘たちに唐揚げと焼き鳥をおまけ。皆でワイワイ楽しませて貰いました。 #鳥かつ #著名人来店 #小田原うなぎ
創業時の味をそのままに、伝統と今が混在した新たな味を楽しめるお店
こちらのオススメは鰻と豚汁ですが、特に豚汁はリーズナブルですから、割と多くの方が注文されます。 今回もそのつもりでしたが、こちらの豚汁は量がちょっと多め。 その事もあり、豚汁の小さいサイズが付き、焼き鳥も鰻も楽しめちゃう、ちょっと嬉しいメニューの「うなとり膳」をオーダー。 しっかり目のボリュームの焼き鳥(正肉ですかね)は、柔らかくもありながら噛みごたえもある味の良い鶏肉。鰻も絶妙な蒸し具合の柔らかい蒲焼きが楽しめます。 豚汁もミニサイズと言いながらも、結構なボリュームがあります。 一番人気はおそらく「のんき定食」だと思われますが、うなとり膳、オススメです。
ちなみにもとは鰻屋さんなので、鰻も最高に美味しかったです! あと、本当の蕨粉を使ったわらび餅もすばらしい。
レトロな雰囲気が満喫できる店内で、定食が食べられる食堂
うなぎの匂いに誘われて開店時間に入店しましたが、「ごめんなさい、うなぎ、12時からたくさんの予約が入っちゃって、すごいお待たせしなきゃならないの、どうします?」と言われてしまいました。お茶もいただいたし、お腹も空いたので上親子丼を注文。3000円超えのうなぎ食べようとしてたから、千円ちょっとが安く感じます笑。何が『上』なんだろうと思っていたら、卵黄が乗ってるじゃないですか!親子丼は卵と鶏肉が仲睦まじい感じだし、卵黄を溶くと、あら、なに、これ、美味しい!!思わず親子丼の極みを体験してしまいました。 漬物も丁寧、お味噌汁の出汁もすごく美味しくてさすが老舗って感じでした。うなぎリベンジにまた来ます☆
小田原市にある小田原駅付近のうなぎが食べられるお店
暑くなってきたので、うなぎを目当てに。 焼き鳥がメインのお店ですが、肉厚でふわふわのうなぎ! 最後にわらび餅も付いて、満腹です。 ランチには高めですが、これで暑い夏を乗り切れそう。
元うなぎや次郎の後のお店です。 松を頼みました❗きもすい、あまり得意ではなかったのですが、これは出汁はあっさりしてきて、キモの味が程よくでていて、苦手な私でも美味しいと思いました。 鰻は、ふっくらで、コクがあるたれがしっかりかかっていて、絶妙でした。 少し辛めのお漬物が、甘いタレにはあっていました。 有給とってきてよかったー
なんとかたどり着いた小田原で鰻を食べることに。 小田原駅近くの商業施設のなかで期待せずに飛び込んだのですが、サービスも良く美味しくいただけました。 #うなぎ #うなぎ好き
うなぎは高くなる一方だなあ。
ここでしか買えない名物黒たまごと黒豚まんがあるうどんのお店
久しぶりの箱根ドライブ、こちらでは大定番の『黒たまご』@500/1袋を2袋購入、1つは外のイスに座って頂きました。 久々に食べる黒たまごは美味しかったっす。 ご馳走さまでした。 ちなみに皆さんご存知かと思いますが、こちらの黒たまごを1つ食べると寿命が7年伸びると言われてます。。。 今までいくつ食べたかなぁ・・・( ̄▽ ̄;) #手土産に最高 #リピート決定 #レアなチャーシューが美味
お魚の煮付けが絶品、漁師のご主人の作る魚料理が人気の海鮮料理のお店
お盆休みは嫁さん両親と義兄家族と海水浴に で、こちらで宿泊 はま源 久しぶりに泊まる民宿は新鮮ですね ここは食事だけもOKな民宿です だから晩飯なかなか豪華でした! 刺身が新鮮で美味ーい 煮物も味付け絶妙…
北ノ窪にある飯田岡駅付近のうなぎが食べられるお店
東町にある緑町駅からタクシーで行ける距離のうなぎが食べられるお店
小田原市にある鴨宮駅付近のうなぎが食べられるお店
栢山にある栢山駅付近の定食のお店
小田原・箱根・真鶴 うなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうなぎのグルメ・レストラン情報をチェック!