更新日:2023年05月25日
同一料金で麺の量が選べる、見た目ガッツリ系の油少なめあっさり味ラーメン
おいしくいただきました〜 2022年11月12日ランチにて利用 3.55
サービスステーキのサービス感が半端ない
ランチで訪問 初訪問だったので定番のデミグラスハンバーグをチョイス 箸で切れる、いわゆる飲めるハンバーグ系で、肉肉しくなく上品なお味 美味しく頂きました。 メニューにあった 牛汁なるモノと お隣さんが食していた、チキンガーリックステーキも美味そうだったので、超気になる。 次回チャレンジ予定。
住宅街にある隠れ家的な、休日は行列必至のつけ麺の人気店
これまた仕事でなければ訪れる事はないであろう淵野辺駅でのランチ。 何やらこの駅界隈には某有名ラーメン屋もあるらしいが天邪鬼なもんで、違うつけ麺屋さんへGO‼️ まー、パッと見ではここに店あるとは気付かんww 表のつけ麺のノボリがなけりゃ絶対分からんで(°_°) 店に入ると3人の女性店員、もしかして3世代でやられてるんかな??知らんけど。。 デフォは醤油のつけ麺らしいけど、何となく天邪鬼でこの店選んだんで・・・みそつけ麺を‼️ おぅ‼️美味い‼️ コシのあるエッジのたった太麺に野菜たっぷりの味噌つけ汁。 変な言い方やけど濃い目の回鍋肉のつけ汁にドップリと浸しながら食べてる感覚に陥るつけ麺。 でも、何つーかこれがクセになるわー(*´∀`*) あえての天邪鬼でこう言う美味い店に出会えると嬉しくなるねぇ〜(*^▽^*) ちと遠いのが難点やけど、久しぶりに再訪したいお店‼️ 何かしらまた仕事の用事作ろっとww ご馳走様でした‼️ #淵野辺 #つけ麺 #パッと見では店分からん #味噌つけめん
淵野辺にある淵野辺駅近くのラーメン屋さん
上司とランチに行こうということになり、どこがいいかなぁと考えていたら、このお店にしませんか?ということになり訪問です。 自分は2回目 上司は初めて ここは定番の煮干しそばをチョイス♪ ここは煮干しオイルの注射器が特徴的なラーメンです。 どんぶりがつくなり、上司は勢いよく注射器を操作して、あやうく溢れるところに! スープは煮干し感のパンチがかなり効いています! 久々に食べたけど、美味しかったです! 上司も気に入ってくれたみたいで、よかった(´▽`) 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
海鮮専門の居酒屋
【神奈川県相模原市中央区淵野辺】 君と良くこの店に来たものさ♪ 学生街の喫茶店ならぬ寿司居酒屋 お金のあまりない学生の為に安い値段でおいしいものをたくさん食べて貰いたい✨ そんな気前のいい義理人情に溢れたお店って学生の街でよく見かけますよね 麻布大学御用達 麻布大生は麻生大生限定5時間飲み放題コースというのが必修なんだとかw そして勿論ランチも激安でキラキラ輝く海鮮丼が食べられる 並600円、上1000円、特上1500円 サーモンとイクラの親子丼、ネギとろ丼等もあり、海鮮丼を含めご飯の大盛りが無料という神対応(´∀`*) 私はオヤジなので大盛りは遠慮しましたがf^_^; 値段も値上げしてこの値段に落ち着いたってのも凄いですよね(*≧∀≦*) 因みに海鮮丼には珍しくテイクアウトも可能ってのも学生にはウケる理由なんだろうな✨ 夜の刺し盛りなんて写真を見る限り『値段設定間違えてない?』
チャーシューが美味い、相模原市にあるラーメン店
お昼に相模原でラーメン=3=3=3 矢部駅と淵野辺駅のちょうど真ん中あたりにある。 肥後っ子 大石家の跡地に製麺機ごと譲り受けたお弟子さんが味を引き継いでやってるらしい☆彡 熊本ラーメンのお店だそうで、多分駐車場ないよね〜と車で出かけたらお店の隣に1台分だけあった! 中に入るとまだ新しい綺麗な感じでカウンター9席。 カウンターに座って注文し前払いでお会計を済ませる。 梅吉らーめん(800円)と黒らーめん(800円)♪ 麺は自家製でしっかりした歯応え、ニンニクの効いた濃厚なスープに合って美味しい。麺の感じが相方の好きな桂花ラーメンの麺っぽくて相方も嬉しそう☆彡 ラーメンには厚めのチャーシュー2枚、たっぷりのきくらげ、焦がしねぎ、スライスチーズとのりが載ってる。チーズは標準装備らしい。ゆっくり熱で溶けていくのでチーズ有りと無しと両方楽しめる♪ チャーシューは歯応えよくしっかりした旨味だ! 焦がしねぎやきくらげも美味しいなぁ☆彡 黒らーめんは真っ黒なスープで梅吉らーめんの濃厚スープに黒マー油をソースのように効かせてるらしい。
ひと口啜ればホッとする。淡麗ラーメンに魅了された店主が生み出す、黄金色の一杯。
お昼に淵野辺の志おんへ立ち寄り、以前から気になっていた坦淡麗麺950円(全粒粉)にて注文。胡麻の香りの効いた辛さもちょうど良いマイルドなスープに山椒がアクセントになっている癖になりそうな一杯。 とても美味しくスープを飲み干したくなりましたが我慢‼️ 大満足なお昼でした。 #ラーメン食べ歩き #ラーメン日記 #坦淡麗麺 #坦々麺 #志おん #美味しい一杯
濃厚スープにライスおかわり自由、お腹も大満足のラーメン店
外は大雪! こんな夜はラーメンで温まりたい! 淵野辺駅にある大和家で夕食♪ ねぎラーメン固め油少なめをチョイス! 歳のせいか、家系は全部食べられないことが多いけど、油少なめが良かったのか、美味しく食べら…
開店の9時には行列の人気店、クロワッサンとデニッシュが美味しいパン屋
チョコバター 194円 チーズフランス 270円 クロワッサンダマンド 258円 エピ 238円 淵野辺でランチのあと、たまたま見つけたこちらでパンをテイクアウト。 先週訪問しましたが、売り切れなのかたまたまパンが何もなかったので手ぶらで帰りましたが、今日はたくさん並んでいるのが外からも見えましたので、行ってみましょう。 15時18分入店。 どれもおいしそう。(^^) 4種類ほど購入です。 パンは、フランスパンのようにがっちりした歯ごたえのものが多いですね。 食べていると、小麦の香りが感じられます。 チーズフランスは、思った以上にチーズが入っていたのは嬉しい誤算。(^^) おいしくいただきました~ 2022年6月26日テイクアウトにて利用 3.22
老若男女に親しまれる王道の味のラーメン店
お昼時は大行列の淵野辺大勝軒さん 混雑を避けて4時位に行きます。 チャーシュー麺ふつう固めネギ多め。 スープ飲んで落ち着くのは何故でしょうw 大判チャーシューも最高。
幅広い年代から支持されている有名餃子店
淵野辺ランチというメニューがあり選び甲斐があります^ ^ しかも17時まで対応しています! 淵野辺ランチの中のグラッドサイズランチは餃子6個に回鍋肉かニラレバか野菜炒めを付けることが出来、700円とお得なのでオススメです。 今回は野菜炒めを選びましたが、野菜のシャキシャキした食感に満足^_^ 餃子は期待通りの美味しさです! カウンター席は間隔が狭いので、テーブル席に座りたいものです。 #14:00以降もランチやってる #一人ランチ #駅近で嬉しい
本格的なインドカレーのお店。おすすめはキーマカレーとマンゴーラッシー
3種類のランチメニューからランチターリーCを選んで注文! ナンハーフとライスを選択! カレーはチキンバターが固定+バジルチキンを選択! チキンバターは結構甘め… 辛めなバジルチキンはナンにもライスにもよくあいます! <ランチターリーC>の目録 ・ハーフナン&ライス ・二種類のカレー チキンバター&バジルチキン ・サラダ ・タンドリーチキン ・タンドリーブローン ・シークカバブ ・飲み物 ライスはボリュームタップリで食べきれない程… 余談ですが相模原はまだ桜鑑賞が出来ます! 大満足!ご馳走様でした♪ #相模原ー淵野辺、カレー堂、インドカレー、隠れた名店
味噌が衣の中に入っている、味噌とんかつが美味しいとんかつ屋さん
その途中のランチは、行こうと思いながら、なかなか行けてなかったこちらに。 13時38分入店、先客2人、後客1人。 最初から決めていた、ロースかつ定食をオーダー。 注文して、10分程度で提供です。 いつものように、右から3番目からいただく。 とんかつは、柔らかくておいしいですね。 だけど、衣がベロッと剥がれるのはマイナスかな。 脂身が少ない左側からいただく。 しじみの味噌汁に、香の物は4種もあるのはうれしい。 ライスは程よいかたさ、しっとり感がいい。 味噌汁は、ちょっと薄味だったかな。 おいしくいただきました〜 2022年11月4日ランチにて利用 3.51
「お昼は拉麺ね」と言ったら何故かブーイング。お客さんがたくさん並んでいたら諦めることを条件に連れて行ったら何と臨時休業! 仕方なく女性陣のリクエストでこちらのお店へ。 「とろけるハンバーグ 福よし」 とろけるのか?ハンバーグが? 全員同じものを注文。「とろけるハンバーグ150g」 ちょっとランチタイムでも高めの設定でした。 多少火を通したハンバーグが到着。鉄板の下には固形燃料があり自分の好きな加減で食べて下さいとの事。 私は10分位焼きました。肉汁も多くてジューシーな焼き加減。タレが2種類、塩胡椒も卓上にあります。特筆すべきは固形燃料の容量が多いので、鉄板の上にライスを乗せ、ニンニクチップを加えてガーリックライスも出来る事。ちゃんとおこげまで十分に出来ます。 久しぶりのハンバーグ。拉麺屋さんは次回チャレンジになりましたが、美味しいランチでした。
750円均一のランチがリーズナブルで人気。タイ料理全般を扱う専門店
スネークマンショー!戸川純!RCサクセション! カウンターに通され、目の前には色々な本・雑誌が置いてありました。 なんか懐かしいなぁ グリーンカレーと鶏肉のバジル炒めが一緒に楽しめる人気のハーフ&ハーフ(…
学割があるのが嬉しい、昭和の雰囲気を味わえるカフェ
生姜焼きランチをいただきましたが、絶品です!お店には小説や山の本や写真集が並べられていて、お借りして読む事もできます。 とても居心地のいいお店でした。
バリエーション豊かなメニューと豊富なドリンクが好評のダイニングバー
矢部駅近くスペイン料理のSOLEADOさんでランチ♪ 週替わりランチ 牛肉の赤ワイン煮込みをチョイス‼︎ サラダは大きさはふつうですが、ランチのセットで付いてくるサラダでツナがこんなに入っているのはみたことない…
相模原市、淵野辺駅付近のワインバル
2回目?3回目かな? 落ち着いたお店の雰囲気と穏やかな語り口調の店主さんが見ていて、落ち着きます。 パスタも気になりましたが、今日はハンバーグにしました。 理由はソースがホワイトソースだったからです。 …
落ち着いた店内、こだわりを感じる器など、なかなか素敵なお店
ここも何か付けるとすぐ1500円くらいになってしまって… ランチに1500円はなかなかかけられないかと。 ということで、なかなか足が向きませんでしたが、思い切って来てみました! ネーミングが良きですね! SOBA.る メニューはやはり、少々高めかと。 お蕎麦は原価が高いのかなぁ。 この日は寒かったので、温かい卵とじ蕎麦を注文! おー!小鉢が付いてくるんですね。 なかなか美味しいかと。 お蕎麦は生って感じがしっかり伝わってくる スルスルというか、少し粘りを感じます。 お汁は甘めですが、そこまでしつこくなくて美味しいです! こんな寒い日にはピッタリかと。 今回も美味しくいただきました ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
リーズナブルなホルモンや焼き肉、多彩なおつまみを提供する隠れ家ビストロ
昨日の仕事終わりに久々に 会社の仲間で勝手にRetty会 今回は6名。 お店は淵野辺では久々の ホルモンビストロ瞬さん 鍋はまだ早いかなという事で、 分厚い牛タンからの上ロース、 カルビにホルモンセットと 美味…
麻布大学付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!