更新日:2025年01月09日
並びます!超待ちます!待ち続けた人だけが食べられる絶品ラーメン
今日は淵野辺…仕事で来た…なら一択。 並ぶ前に食券買う…店前に書いてくれてるので助かります、先に買うのか順番来てから買うのかわからない店多いですよね。 濃厚牡蠣ソバ貝めしセット1170円。 スープ、当たり前ですが牡蠣を感じます。 ひとこと、旨い、しかない。 麺はプリプリ、中太麺、良し。 チャーシュー、しっとり、柔らかすぎて噛み切れなかった(笑) 無駄に贅沢な穂先メンマ…普通ので良くない? 卓上のブラックペッパー良し、レモン汁は書いてある通り、かけすぎ注意です、凄い味変わる。 貝めしは絶対つけた方が良い…と個人的に思う。 貝めし単体でも旨いがスープ入れてヒタヒタにし倍旨し。 丼の方に入れようかとも思いましたが… 丼に入れるならシンプルに普通のライスが欲しいかも…無いのが残念。 結局、残ったスープも全部飲んでしまった… 海苔3枚で30円って破格じゃね? 駅から…遠い…駐車場は店前1台と道路挟んで向かいに4台? コインランドリーは駄目ですよ! ごちそうさまでした。 2024年ラーメン105杯目
太麺と極厚の豚肉が満腹感を味わえる濃厚な豚骨スープのラーメン屋
家族誘ってラーメン連チャン 夜は麺屋 歩夢さん。 タイミング良く 駐車場も席も空いていて すんなりテーブル席に着席。 昼も大盛にしてしまったので 夜はミニ。1000円也。 何処も値上げが顕著ですね。 コールはニンニク野菜アブラ増し 良い盛りっぷりでテンション上がる。 嫁さまからも麺とブタが移され ミニではなくなってしまいますw 味付けアブラと野菜を絡ませがっつき ほろほろのブタをガブリと。 太めのウェーブした麺が美味い。 程よい乳化したスープも完璧でした。
丼に咲いた壱凛の花!ボリューム満点の人気ラーメン店♪
はい、美味いの確定。 今日はねぎ醤油の中盛りにライスつけて。 正直食べすぎた。 その場では食べられてしまうけど、翌日に身体のダメージを感じる。 味はいつもながらのねぎの辛味とスープの脂、麺の小麦感など文句なし。 卓上の高菜が有料になったことは残念だが、壱発特製のお酢で味変しながら完食。 店に貼ってあるポップにネギ、大根、山芋などの効用が書かれていて、ここは健康ラーメンだと信じています。
今日は小田急相模原…初めて来たな… さがみブラック1100円。 見ためしょっぱそうだが全然そんなこと無し。 ◯◯ブラックあるある。 麺も味噌、醤油、塩でそれぞれ違う麺を、太さだけかと…小麦粉まで違うって…こだわり感満載。 醤油は細麺、相模原産きなこ入り…?? パツパツ寸前旨い麺ですわ。 チャーシュー2種、それぞれ良し。 メンマ、極太なんだが柔らかく旨し。 おろし生姜が良い、パンチがでる。 黒胡椒も白胡椒も自分でガリガリ… さがみブラックには白胡椒たっぷりが合う(と思う) このレンゲはいかがなものかと… ごちそうさまでした。 2024年ラーメン118杯目
近所の家系ラーメン 久々に訪問。お昼時は行列必死ですが今回は11時ちょい過ぎに到着で待ちなく着席。 家系ラーメンなのでスープはやや濃いめ。 麺がよくスープに絡んで美味。 X見た、でのトッピングサービスが嬉しい。今日のサービスはきざみねぎでした。 ごちそうさまでした♪ #相模大野ラーメン #家系ラーメン
向原にある相原駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
元祖一条流がんこ総本家(二代目)さん@神奈川県相模原市緑区 淡麗煮干し 塩 味の濃さ3 ¥900 片口鰯、鯵、平子、梭子魚、小鯛と昆布の水出しの煮干し出汁は上品で淡麗の中にしっかりとした煮干しの旨味が味わえ超旨い(★‿★)昇天(^O^) 苦味、エグ味は皆無で腹ワタや頭等は取り丁寧な仕事が垣間見える❗️ プリモチモチな麺がやっぱり美味しい❤️ 葱の甘味が本当に旨い(≧∇≦*) 立派な穂先メンマも最高(☆∀☆) 大きな焼豚は食べ応えありメッチャ美味しい(≧∇≦) これは他店では食べられない旨さ(≧◡≦) 美味しい一杯、ご馳走様でした。
朝まで営業している相模原の人気ラーメン店
急遽日曜夕方からに会社で仕事。 0時過ぎに退社してさて夕飯どうしようかなと 夜中やってる店は限られてますが 並んでなければココだなということで 相模原にあるらーめん村田屋さん 相模原でラーメンと言ったらここでしょ。 夜中ですが満席に近い混み具合。 食券買ってカウンター席に座ります。 知ってる店員さんいなく外国籍の方なのかな テキパキと指示を出しながら作ってくれます。 直ぐに到着。 ネギチャーシュー麺バリカタ。 スープの豚骨臭が少し気になったが チャーシューもほろほろで美味しかったです。 替玉も一回して満足。 ご馳走様でした。
コシがあり太く食べ応えのあるうどんを出す店
肉汁うどんの南哲さん よく見るYouTubeでも取り上げられてたので またまた行って来ました。 相変わらずの混みっぷりw 食券買って受付して外で待ちます。 10分ほどで着席し 元気な掛け声と共に 極太うどんが到着。 中盛り倍肉にちくわ天。 最高だ。
肉煮干中華そばをうたい文句にしているラーメン店
いつもは中華そばを選ぶことが多いのですが、今日は背脂をチョイス♪ 平日の11時過ぎ 並ばずに入れました 食べ終わった時には10人くらいの行列ができていたので、時間的に良いかもですね! 背脂が入っているといっても、そこまでしつこくありません 煮干し感をやや感じながらの背脂の甘み 玉ねぎの食感が良いアクセントになっています 中華そばと異なるのが麺 中華そばが細麺に対して、背脂は太麺の平麺 この麺が食べ応えありで、良きですね チャーシューはデフォルトで3枚 メンマも充分 岩のりの爽やかな香りもグー これで950円 あぁ、ここのラーメンも大台に乗ってしまう日が来るのだろうなぁ 今回も美味しくいただきました! ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
小川の原点。ほんのり出汁が香る濃厚豚骨。
家族4人で久々の小川。麺、脂、味をふつうで頼みました。いつものちゃーしゅー麺。全てバラ肉。トロトロで最高のちゃーしゅー。子2人は普通の小川ラーメン。のり1枚、チャーシュー1枚のシンプルラーメン。 妻は、半ちゃーしゅー麺。のり1枚、ちゃーしゅー3枚。息子はちゃーしゅーが美味すぎてもっと食べたいというので私と妻から1枚ずつ恵んでもらい計4枚食べていました。14時に行ったけど、9組待ち。人気ですね。小川は、ogawa kitchen と言うちゃーしゅーが買える店もあるので是非行ってみてください。
濃厚豚骨醤油 濃厚豚骨味噌
今日はガッツリとしたラーメンが食べたかったので、久しぶりに来ました。 何にしようか迷いましたが、「味玉ダブルチャーシュー」をチョイス! スープはやはりパンチがあります。 昔食べた家系を思い出す。 麺は中太麺 こいつもスープによく絡む。 途中からは生のニンニクを搾り機に入れて、搾ります。 生のニンニクだけあって新鮮です。 ニンニクを入れると、スープの味がニンニクでいっぱいになります。 歳には勝てず、最後はちょっと胸焼けしてしまいましたが、美味しくいただきました。 ごちそうさまでした(๑>◡<๑)
平打ちの縮れ麺がスープと絡まって美味しいラーメン屋
No.1034【生姜が効いた昔ながらのあっさり醤油。あっさりと言いつつコク深くて満足度高し!】 「麺や 菜かむら」で「チャーシュー麺」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:12時4分 ◆並び:無し ◆並び方:満席時は、店の入り口から店舗に向かって右手に列が伸びる ◆オーダー方法:注文制 後払い ◆オーダー:「チャーシュー麺」1150円 ◆着丼時間:12時10分(6分待ち) 不定休の「二丁目ラーメン」に今日も向かうと、現着直前にXで「本日、お休みです!」との発表が。もしかしたらどこかに営業日書いてあるのかもしれないのですが、なかなか機会が合わずいただけません。 という事で、と言うと失礼なんですが近くにある「麺や 菜かむら」さんに行って参りました。 12時少し回った時間に現着。店の前の駐車場は2台分使えますし、近隣にコインパーキングも多数。その上、駅チカなんでアクセスは相当良いです。お店に入るとコの字型のカウンターのみのお店。結構お客さんで埋まっています。 着席しメニューを見ると、「東京神保町らーめん昔味」と「相模原橋本らーめん今味」の2本柱に加えて、週替わりメニューが「味噌らーめん」と「タンメン」の2種類用意されていました。今週は「味噌らーめん」だったので来週は「タンメン」なのかな? まずは、メニュー筆頭から、ということで「東京神保町らーめん昔味」の「チャーシュー麺」を注文!およそ6分程で着丼です。着丼したころには外に並びができていましたね。 ≪着丼後情報≫ 少しダーク目で、表面がキラキラと輝くスープがチャーシューで覆いつくされています!美味しそう! スープを頂くと、生姜の爽やかな香りと醤油の風味が広がります。「昔味」と銘打つだけあって、どこか懐かしいあっさりとしたスープなのですが、油のコクがしっかりとあって、醤油のエッジも経っているので懐かしくも洗練されていて、満足度が高いスープでした。 麺はぢぢれ麺!これはホッとする昔ながらの要素(笑)チャーシューは肉肉しくも脂がジューシーな肩ロースでとっても美味しかったですね。 生姜の風味もあってスルスルスルッと頂けてしまい、スープも後引くので、完食時結構スープ飲んじゃいました。 美味しくて満足度の高い昔ながらの生姜醤油!美味しかったです!ご馳走様でした!!
同一料金で麺の量が選べる、見た目ガッツリ系の油少なめあっさり味ラーメン
【塩つけ麺(並)TP:味玉】 人間ドッグ後のご褒美! 胃袋への塩分チャージ。 店の奥にキジトラ猫の写真が貼ってありました! #ラーメン #ラーメンランチ #つけ麺 #塩つけ麺 #淵野辺ランチ
相模原市橋本駅にある鴨刻みせいろが有名な蕎麦屋さん
唐揚げのサイズが半端ないです。 衣はパリパリで中はジューシーです。 蕎麦屋ではない本格的な揚げ物です。 もちろん、おそばも美味しいです。 細めの更科系ですね。
濃厚中華そばやつけ麺がおすすめの、人気のラーメン屋
良心的なお店でした。相模味噌ラーメン安定感あり。ライスは自由。
地元で人気、常連さんで賑わうネギラーメンのお店
ネギチャーシュー(中)、半ライス。 神奈川県相模原市の上溝バイパス交差点側にあるラーメンチェーン。 何度も前を通っているが入ったことはなかった。 朝からラーメンが食べたかったので訪問。 日曜の朝7:30に着いて先客4〜5名がカウンターに。 入れ替わり立ち替わり次々とお客様が入ってくる。 ネギラーメンがのれんでも推されてるのでネギラーメンにし、肉っけも欲しかったのでチャーシュー麺に。 初めてのラーメン屋なので大にはせず、半ライスで調整。 3分ほどで着丼。 色味は控えめな豚骨醤油ラーメンに、ネギ、チャーシュー、ワカメが乗っている。器がデカい。 半ライスも一膳分は普通にある。 スープは思ったより薄味で朝からでもするすると食べられる系だが、ネギのパンチが強い。ただこれが美味い。ネギダブルでも良いくらい。 チャーシューも厚みがあり、赤身と脂のバランスがいい。 ネギチャーが最適解だったようだ。 卓上のニンニクと豆板醤は少しライスに乗せて、スープをかけて、海苔で食べるのがいい。ラーメンに入れてしまうとスープが壊れるがライスとは相性がいい。 ネギの代わりに「セロリ」が乗ったラーメンもあるのでメニューは豊富。 いつ行っても並んでいるが回転は早いのでそこまでは待たなそう。朝イチがおすすめ。
自家製中太縮れ麺はもっちりして力強いコシ、にぼしラーメンが美味しいお店
取材、撮影NG店。なのでラーメンの写真は他の方参照で私は店外写真のみ。接客も丁寧で特に問題ないですが何処か独り言調でちょっと変わった人だな感はある店主 煮干醤油(810円)、中盛無料 自家製の太麺はもちもちでクオリティ高いです。またスープも王道煮干清湯を上手に作っており美味しいと思います。 トッピングはチャーシューは煮物的な感じでメンマもよくある感じで特にって感じでしたが総評としてコスパは高いと思います。 SNS解禁して食べ手に宣伝してもらえばもっと流行るレベルと思いますがまぁその辺は店主の判断なので仕方がないかなと思います。
相変わらずうまい!安定感抜群のラーメン店
塩らーめん 890円 15時50分入店、先客2人、後客はありません。 一番人気の味噌らーめんと迷いましたが、塩分補給(^^) 塩らーめんを、麺固めでお願いします。 注文して、3分程度で提供です。 木耳、海苔、分葱、チャーシュー、しなちくがトッピング。 麺は中太の縮れ麺、玉子麺のように黄色い。 モチモチと、固めの食感が堪りません(^^) チャーシューは、大きく見えますが、めっちゃペラペラ。 麺のほうが、厚いくらいです。(^^;; 塩らーめんなので、チャーシューより、鶏ムネ肉の方が嬉しいかも。 黄金色のスープは、鶏油がキラキラ美しい。 程よいえんみで、コク深い 画像で見たスープの色に惚れて、塩ラーメンにして正解でした。 スープがとてもおいしくて、残さず全部きれいにいただきました。 おいしくいただきました〜 2023年7月23日ランチにて利用 3.32
こってり系だけどあっさり頂けるラーメン店。麺やトッピングもお好みで
濃厚煮干し豚骨らーめん 850円 今日は、相模原でランチをいただきます。 14時21分、長男と2人で入店、先客2人、後客2人。 ちょうど1年ぶりの再訪です。 前回訪問時と同じ、濃厚煮干し豚骨らーめんを麺固めでお願いします。 注文して、5分程度で提供です。 トッピングは、水菜、レッドオニオン、長葱、穂先メンマ、レアチャーシュー。 一杯に、65g以上の煮干しを使用したスープは、セメント系ではないけど、濃厚で煮干しがしっかりと感じられます。 全粒粉入りの麺は、極細縮れ麺、食感ぱっつん。 トロミあるスープが、よく絡みます。 麺を食べたあと、煮干し酢を入れて、味変を楽しみ完食です。 おいしくいただきました〜 2023年2月4日ランチにて利用 3.60
あの小川の新ブランド誕生!濃厚煮干そば
美味しいにぼスープ♡ 【訪問曜日】木曜日 【訪問時間】12時00分頃 【混み具合】先客2名くらい♪ 食べてる間にほぼ満席に!タイミング良しおでした♪ 【メニュー】ぶっかけ全部のっけセット@1280 【 味 】★★★★☆ 美味い♡♡ 煮干しー♡♡ ドロドロの極にぼ!ってことではなく、 優しい味わいのホッと出来る煮干し味♡♡ シンプルにスープが美味しかったです(*´ч`*)アツアツ♪ 自家製麺だという麺は、 多少縮れているけど、大好きなパッツンストレート麺に近い感じ♪ 麺硬め発注は受け付けおらず…が、 残念と言えば残念か。 ぶっかけ飯は、コロコロのチャーシューと わさび風味の美味しいペーストが乗っている♪ スープをかけて食べるのが良いご飯なのに、 そのままで美味すぎて、スープをかけずにたいらげてしまったのは 国家機密級の秘密なのは言うまでもない。 【ボリューム】★★★★☆ ご飯も付けたのでお腹いっぱいになりました♪ 【接 客】★★★★★ とても丁寧でした♪ 【清潔感】★★★★ めっちゃ綺麗です♪ トイレ以外に、角のとこに手洗い場があるのは嬉しい♡ 【コスパ】★★★★☆ 良きです♡ めっちゃ安いというわけではないですが、 味、ボリューム、接客、提供スピードなど、大満足です♡♡ 【総 合】★★★★★ 近くにあったら頻度高く行きたいですね♡♡ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
相模原市 ラーメン・麺類のグルメ・レストラン情報をチェック!