橋本駅前にてランチスポットを探しておしゃれそうなビストロを発見して、12時すぎに即入店しました。テーブル席は女税グループのみでほぼ満席、カウンターに男性客ひとりといった来客です。その後もランチのテイクアウトもイートイン客も全て女性でした。 カウンターにはランチョンマットが置かれていて、すぐに美しい飾りが吹き付けられたガラスコップに入った水とメニューとおしぼりが提供されました。カウンターの角に座ってメニューを眺めます。目の前の女性6人組のテンションが終始相当に高いです。 決めたのはオニオンスープ、フレッシュ野菜、マスカルポーネポテトサラダ、マカロニグラタン、鰆のグリル、チキンイタリアンカツレツ、黒米、ドリンク、の構成のプレミアムプレートランチ1800円と好みのブドウ種がなかったので無難なカベルネ・ソーヴィニヨンのグラスワイン700円をオーダーしました。 すぐにグラスワインが提供されました。さらに10分くらいして、オニオンスープと黒米のボウルライスが提供されました。このオニオンスープは絶品なくらいに甘くて味わい深くて美味しいです。 続いて彩りの良い豪華なプレートランチが提供されました。赤カブとキャロットドレッシングのかかったサラダも食花とジェノベーゼが添えられた鰆のグリルもチキンカツもフライドベーコンチップののったポテトサラダも彩りよいですね。 どれもまずまず美味しく赤ワインと合わせて一段と美味しいランチプレートです。気持ちボリューム足りなく、プレートにはもっとメインとなる?華となる?逸品があるとさらに嬉しいかも。 食後のコーヒーも美味しく、ウエッジウッドのカップを使ってここにも極という店名が隠れてました。ゆったり美味しくご馳走様でした。 スイーツは止めておいてよかったです。 贅沢ワンプレートランチ
Yasutami Chigusaさんの行ったお店
-
焼肉問屋 牛蔵
富士見台駅 / 焼肉
- 営業時間外
- ~5000円
-
鳥茂
新宿駅 / 串焼き
- 営業時間外
- ~8000円
-
ジャッキー ステーキハウス
旭橋駅 / ステーキ
- ~3000円
- ~3000円
-
下町バル ながおか屋
上野広小路駅 / スペインバル
- 営業時間外
- ~4000円
-
えびそば一幻 総本店
東本願寺前駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
丸健水産
赤羽駅 / おでん
- ~1000円
- ~1000円
-
ブルドック
大井町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~2000円
-
肉山
吉祥寺駅 / 焼肉
- ~8000円
- ~8000円
-
でっかい餃子 曽さんの店
代々木駅 / 台湾料理
- ~1000円
- ~1000円
-
ツイテル
中野駅 / ビストロ
- ~4000円
- ~4000円
-
デリー上野店
湯島駅 / インドカレー
- ~1000円
- ~2000円
-
豊田屋
平井駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
根室花まる JRタワーステラプレイス店
札幌駅 / 回転寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
みんみん
吉祥寺駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
木々家 池袋西口本店
池袋駅 / 居酒屋
- 営業時間外
- ~4000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
熊本ラーメン黒亭 本店
二本木口駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
天すけ
高円寺駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
soup curry Suage+ 本店
すすきの駅 / スープカレー
- ~2000円
- ~2000円
-
たいやき わかば
四ッ谷駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円