たまに赤飯が食べたくなることってありますよね。 赤飯はハレの日の定番ですがこの小豆で朱色に染まったご飯の上にゴマ塩焼きをパラリと掛けて食べると幸せな気分になります。 崎陽軒の売り場はいろんな所にありますが赤飯弁当は売り切れななっていることが多いですね。 相模大野ステーションスクエアの崎陽軒を覗いてみるとお赤飯弁当が有りました(^_^) ★お赤飯弁当¥980 赤飯の上に栗が2個、昔ながらのシウマイ3個、鮭の塩焼き、海老フライ、くわい入りつくね、煮物(穂先筍、梅人参、鹿の子白蒟蒻煮)、筍煮、蒲鉾、玉子焼き、ニシン昆布巻き、菜の花漬け、黒花豆とちょっぴり豪華な弁当です。 ハレの日でなくとも無性に食べたくなることがある赤飯弁当は美味しかったです。 ご馳走さまでした。 #赤飯弁当 #崎陽軒 #相模大野ステーションスクエア #ハレの日の定番 #赤飯弁当おじさん
口コミ(3)
オススメ度:77%
相模大野ステーションスクエアに入っている崎陽軒で横濱チャーハンとふかひれスープを購入しました。 ★横濱チャーハン¥660 ★ふかひれスープ¥700 チャーハンにはパラパラ派としっとり派がいてこの横濱チャーハンはパラパラですね。 パラパラ派同士もきっと満足することでしょう。 シウマイ、鶏のチリソース、タケノコ煮、青かっぱが入っていてスッキリとした味に仕上がっていて美味しい。 ふかひれスープは雰囲気は味わえるが普通の味かな。 ご馳走さまでした。 #横濱チャーハン #ふかひれスープ #相模大野ステーションスクエア
仕事帰りに相模大野の駅ビルに買い物に寄って、崎陽軒の前を通ったら見慣れない『シウマイ』が有ったのでテイクアウト(^o^ゞ 焼き焼売♪ 焼いてある焼売と思ったら、真空パックになった焼売をフライパンで焼いていただく商品でした! 胡椒が効いた小さめの焼売は、此はこれでマイウー(^^)v 夕食のおかずの足しにいただいたのですが、ビールのおつまみにぴったりって感じですね( ☆∀☆)