更新日:2024年11月19日
濃厚煮干つけ麺を注文。しっかりとしたコシのある太麺につけ汁が絡んで美味い。
朝7時からやっているお店で朝ラー?朝10時まで限定の卵かけ麺(450円)にマヨチャー飯(300円)を注文しました。 卵かけ麺 モチモチの麺に生卵、ネギ、海苔、ワサビ付き。醤油は好みで自分でかけていくタイプ。冷たく締められた麺が美味いが醤油が普通の醤油なため飽きやすい。 卓上調味料にあった、ゆかり、辣油、胡椒などをちょい足しして美味しい頂きました。なかでもゆかりが結構合いました。 マヨチャー飯 買ってからよく見たら、朝限定メニューの中にチャーシューごはん(150円)があった…違いがマヨネーズがかかっているか否かだけなので、ちょっと勿体なかったが美味しく全体的に安いので、寄付と思って頂きました。 #羽村 #朝ラー #メニューはよく見るべし
スーパー福島屋直営の、人気レストラン
久しぶりにランチに行ってみました 「シラスと春野菜のペペロンチーノ」¥2400をいただきました 春野菜もシラスも美味しいかったです
「小エビののら蕎麦」が好評な、太めの手打ち蕎麦のお店
「手打ちそば 甚作」 2023.8.2 エビ天おろしそば(950円) JR青梅線 羽村駅近くの老舗そば店 甚作 にて昼食。 夏のおすすめメニューから冷たいそばを選びました。 エビ天とおろしそばの組み合わせ。 蕎麦は手打ちの田舎そば。手切りで太さはまちまちですがしっかりした歯応えとのど越しの美味しいそばです。 エビ天とビーマンの天ぷら、大根おろし、刻み海苔、カイワレ大根、細切りキュウリ、ネギ、紅しょうが、レモンの輪切りがトッピングされてます。涼しげなビジュアルですね。 よく混ぜていただきました。 家族は思い思いに、冷やし山菜そばとみんな冷たいメニューでした。 こちらは火曜日定休なので、水曜日営業が嬉しいお店です。 重宝しております。 地元密着型の老舗ですね。 ごちそうさまでした。 #2759投稿 #夏のおすすめ #エビ天おろしそば #水曜日営業が嬉しい #駐車場あり #手打ちそば #羽村駅近
時々TVでも紹介されるこだわりスーパーの福島屋の和食レストラン
安心の和食ビュッフェ♬ 駅前のビジネスホテル1階にある和食ビュッフェのお店。¥1200というお手頃ビュッフェにもかかわらず、スーパー「福島屋」のレストランという事もあり、使われている素材は安心だしお料理の美味しさも文句なしです(^-^)お店でお惣菜で並んでいるものもあったりするので、私としてはお馴染みです♬ 度々、利用しているのでまとめて。 1番最近利用した時は、チキン南蛮や焼きそばがありました。 毎回食べ過ぎてしまいますが… ご馳走さまでした〜♬ #和食ビュッフェ
新鮮でプリプリの鶏肉が堪能できる、お酒も美味しいアットホームな焼き鳥店
昨日、八王子市での仕事の打ち合わせのため東京へ移動‼︎ 昨夜の宿は羽村市に取りました。 以前、長期滞在していたため土地勘があり羽村駅周辺をふらふら。 焼き鳥屋さんを見つけ伺いました。 メニューにおまかせ10本があったので迷わず注文‼︎ 厚揚げ焼きと美味しくいただきました。 串一本100円とお手頃な価格です。 気さくなマスターや、陽気な常連さん達のおかげで楽し時間を過ごす事が出来ました。 再訪予定に入れたいお店です。 #羽村駅 #焼き鳥 #居心地の良い店 #コスパ最高
とにかくネタが新鮮で大きくて美味しい、地元に愛されるお寿司屋さん
昔から変わらぬ味で大好きです!
3割うまいが合い言葉、自家製餃子がウリの安くて美味しい中華チェーン
羽村駅を降りて、早い時間なら寄りたくなります。普通のテーブル席に加えて、お一人さまでも座れる工夫が嬉しい。餃子とビールは迷わず頼んでください。
ゆっくりとくつろぎながら本格中華料理をお楽しみください
ボリューミーなランチセット♬ 休日と平日ランチに利用。 大小宴会にも使えるくらい広い、地域に根付いた中華料理店。 麺類+ご飯もの メイン+ご飯+ハーフラーメン メイン+ご飯+杏仁豆腐 とあり、それぞれの種類も豊富でどれを選ぶのか迷います。 今回は… 鶏そば+肉丼 ホイコーロー+ハーフラーメン+ごはん チャーハン ごま団子2個 杏仁豆腐(ランチ) 前回はエビチリ+ご飯+杏仁豆腐 どれも美味しくてボリューム満点で 満腹です!
焼きたての芳醇なパンがとっても美味しいパン屋さん
羽村の美味しいパン屋さん♬ パンプディング。シナモンたっぷり効いて美味しいずっしり食べ応えあり♡ 初めて食べたカヌレは甘さ控えめ、軽めな食感。 定番のメロンパン。外のクッキー生地のザクザク感に中のしっとり柔らかな生地が美味しい♫ 食パンが美味しいので サンドももちろん美味しいお昼ごはんにピッタリでした。 クッキーも美味しそうなので 今度買ってみたいと思います。
福生、羽村駅からすぐの居酒屋
23日より東京都八王子市の現場へ‼︎ 宿は羽村市の駅近くに取り、初日は仕事の仲間とワイワイ愉快に食事を取りました。 以前、マツモトキヨシがあった場所に目利きの銀次が出来ていたので、伺ってみました‼︎ 居酒屋チェーン店の魚とあなどっていましたが… 意外に美味しく、値段的に満足出来ました。 昭和世代の自分達、鯨肉をツマミに愉快に過ごせました(^^) #仲間達 #大人数で #24時間営業 #羽村市 羽村駅
羽村市にある羽村駅近くのお店
羽村駅の近くにあるおでん屋さん‼︎ 以前は、同じ屋号で焼鳥屋さんをやられていたましたが、今は奥さんがお店を切り盛りおでん屋さんに‼︎ 奈良県ご出身の気さくなご夫婦が出迎えてくれる、暖かいお店です。 おでん以外の料理も豊富です。 寒い冬の夜、温かいおでんと暖かく出迎えてくれるご夫婦… 心も体も温まりますよ(^^) #羽村駅 #おでん #落ち着く雰囲気
五ノ神にある羽村駅からすぐのカレーのお店
出張でお世話になりました。150円で小ジョッキの生とプレミアム牛丼の並盛りで520円はサラリーマンの味方です。朝定食の他にオリジナルカレーは某カレー専門店より美味しいですよ。
ご飯が白米、雑穀、ちりめん山椒、竹の子ご飯と選べるのが嬉しい和食のお店
「藍屋 羽村店」 2016.11.6 家族そろっての夕食に選んだのは、娘のリクエストで藍屋へ。 沢山の藍屋が夢庵や別ジャンルに変わってしまい、こちらの藍屋は貴重な存在になってますね。ゆったりとして落ち着いた食事をするには良い和風ファミレスです。 旬のカキフライ御膳や柚子そばの天せいろ、明太子うどん、キンメの煮付け御膳など、家族が思い思いに食事するなか、私は熊本産真鯛刺身と塩辛ポテトで焼き芋焼酎ロックをチビチビ飲み。 日曜日。家族団らんの夕食でした。 (写真は一部の料理のみでした) ごちそうさまでした。
無添加で素材にこだわり、小さな子供も安心して食べられるロールケーキ店
ロールケーキ専門店。 これまで食べたものをまとめて(^-^) kuru-maruのロールケーキは、程よい甘さの生クリームやホイップクリームが、きめ細かくもっちりふんわりした生地で巻かれています。 人気のフルーツロールや、純生ロール、紅茶、プリンなどなど定番商品と季節商品のいちご・栗・抹茶・ショコラや、ピンクグレープフルーツは確かヨーグルトクリームだったり、など色々♬ 純生ロールが一番シンプルで素材の美味しさを感じることかできて好きですが、紅茶もオススメ♬口の中に紅茶が広がります。真ん中にプルーンが入っています 無添加で素材にこだわり、小さな子供も安心して食べられるロールケーキ(^ ^) 地元で愛されるお店です。
福生、羽村駅からすぐの日本料理のお店
五ノ神にある羽村駅からすぐのラーメン屋さん
羽村市にある羽村駅からすぐのカレーのお店
気軽に立ち寄れるだけでなく、カウンターには充電器を差し込みフリーにしてWi-Fi環境を整えているのでモバイル愛好家には嬉しい店内。ネット環境が使えるファスト店の感覚で利用出来ますよ。トッピングや辛さ、量も充実しているのでお腹にも満足間違いなし。
福生、羽村駅近くのハンバーガーのお店
福生、羽村駅からすぐのハンバーガーのお店
「ケンタッキーフライドチキン 羽村店」 2020.7.12 【1959】 レッドホットチキンセット(830円) 羽村駅近くにあるケンタッキーフライドチキン。お昼時に行ってみたらドライブスルーに行列ができていて道路まで待ちの車が並んでました。 近所のマックでもドライブスルー大渋滞してました。 さすがに車では並べないので、店内へ。 店内のカウンターではソーシャルディスタンスで購入待ちのお客さんが数組。どうやら大半はテイクアウトみたいです。 私達は店内飲食に切り替えてレッドホットチキンセットを購入。 レッドホットチキン2ピースとフライドポテト、ドリンク(レモネード)がワンセット。 食べてみたらあんまり辛くなかったです。あくまでも個人の感想ですが、あれっ?? こんなもんだったかな? という感じでした。 昔食べた時より辛さがマイルドになってる気がしました。 もちろんおいしかったんですけどね。 ごちそうさまでした。 #期間限定 #辛うまチキン #セットメニュー #ソーシャルディスタンス