更新日:2024年12月23日
あっさりスープとツルっと喉ごし麺が絶妙な、ラーメンの人気店
No.1087【飲んだ後の大定番。夜営業のみの〆の一杯】 「中華そば専門 一麺」で「バラチャーシュー」を頂く! ≪着丼前情報≫ ◆現着時刻:21時43分 ◆並び:無し ◆オーダー方法:食券制 ◆オーダー:「バラチャーシュー」1050円 ◆着丼時間:21時51分(8分待ち) 初めて訪れてからもう20年以上経つ「一麺」さん。昼営業はやっていないため、飲みの締めとしてお馴染みのお店でした。今日は久々、八王子で飲み会という事で、サクッと訪れてみました。 数年前に訪れた際には20年前に麺を上げていたやさおとこ風の店主がいなかったのですが、今日訪れるといるではないですか!なんかホッとしちゃいましたw 注文したのはあいも変わらず「バラチャーシュー」。大体8分で着丼です。 ≪着丼後情報≫ オーソドックスな八王子ラーメンって感じ。八王子ラーメンと言えば「みんみん」と答える方が多いでしょうが、私の八王子ラーメンの原点はここ「一麺」です。 スープは、飲んだ後を想定してか、サッパリクッキリの醤油スープ。ラード感は低く、飲んだ後もスッと身体に浸透していくような優しい醤油スープです。麺は中細でモチモチしながらスープを汲み上げるような麺で、ズズッと行くと程よくスープを持ち上げてくれます。バラチャーシューは脂を感じるちょい厚めの嬉しい厚さ。やはりここはバラチャだね、って事を確信しつつあっという間に完食でございました。 相変わらず美味しかったなぁ。またほろ酔いで行きたいと思います。ご馳走様でした!!
まさにシャーロックホームズの本場イギリスロンドンにありそうなおしゃれパブ!!
JR八王子駅北口から徒歩4分の場所にある アイリッシュパブ。 少し前、地元で2軒目で。 記憶が正しければ、 ワタシが高校生の時からあったハズ! 老舗のアイリッシュパブへ、初! ワタシは相変わらず生ビール。 友達はブルーのカクテルを。 久々にカクテルを見たー! ベースのお酒に何を混ぜて作ってあるかは ナゾだけど、ブルーハワイっぽい味と 苦みが、ワタシには苦手な味だった… 暗い照明な中、 老舗の雰囲気のパブで飲んだのが 久々だったから、 落ち着いて飲むことが出来たー! 今度はもっと早くお邪魔して、 ゆっくりとカクテルを飲みたいと思った! ご馳走様でしたー♪ #カクテル #八王子 #アイリッシュパブ #イングリッシュパブ #パブ #バー
◆一軒家のレストラン◆本場イタリアのレストラン協会加盟店◆
高校の時のクラスメイトと八王子ランチ。友達が調べてくれたこちらのお洒落なイタリアンのお店で、ゆっくり食事とおしゃべりを楽しんできました。 2015.02.26
【八王子駅北口すぐ】バリスタが淹れるハンドドリップ本格珈琲をご提供◎
■アイスカフェラテ(¥605) コーヒーの美味しさというよりもミルキーな美味しさが感じられる「アイスカフェラテ」でした。 2名席でも仕切り版があるので、プライベート感があるのではないかと。 カウンター席には電源もあり。 食事はパスタ、カレー、もちろんスイーツ系もありました。
みそと辛さが絶妙にマッチした「みそオロチョン」が一押しのラーメン屋
およそ25年ぶりの来店、四半世紀ぶりに食べたらラーメンが進化していました。 昔はわりと普通な札幌ラーメンでしたが、白い味噌ラーメンに変わっていました。最近は何やらそんなのが出ていると聞いていましたが食べるのは初めてです。 もしかすると少し甘みが強いのか?そう思いながら一口!、しょっぱい!! 最近は減塩して薄味に慣れていたので結構パンチを喰らいました。 食べ進むと慣れて美味しく頂けました。 四半世紀前の若かりし頃は味濃いめ、油多めで食べていたのが嘘の様にノーマルで十分でした。 最後に特筆すべきはなんと、ワンコイン500円なんです!!びっくり! コスパも最強ですね! #コスパ最高 #札幌味噌ラーメン #ワンコイン
【八王子駅北口:徒歩2分】黒毛和種、メスの処女牛にこだわっている焼肉屋☆
お肉はもとより、海老が美味しかったです。 薄暗い店内がまたいい! あまり酔うと帰りに階段を下まで転げ落ちます、ご注意を!
うなぎふわふわ、タレ甘め。八王子にある美味しいうなぎ屋さん
ふわふわで、ペロリと頂きました♡ 注文してからの焼き上げなので、時間を余裕持って行かないと結構待ちます。 #八王子 #鰻
日常を忘れられる本格バーラウンジ。老若男女Luxuryな空間で大切なひと時を…。
八王子の老舗BARの系列のBARラウンジ ゆったりとしたソファも魅力的ですがやはりカウンターで飲みたい! アミューズにノンアルコールカクテルのような物も付いていて、これがまたうまい! フードはもちろん、本気のフレッシュカクテル、ウイスキーも美味しく、ウイスキーは良い物 珍しい物もありますね! かなり気に行って、もう何度かお邪魔しました! オシャレな空間でゆったりと飲みたい時やデートにオススメ! #とっておきのお店キャンペーン #大人女子会 #カウンター席あり #写真を撮りたくなる料理 #フレッシュカクテル
モルトもカクテルも楽しめる、隠れ家的オーセンティックバー
もう一度行きたい!と思っていたら行く機会がありました。八王子の素敵なバー。 ウォッカベースの柿のカクテル、ラムベースのゴールドキウイのカクテルをいただきました。気分でオススメ聞いてお任せしてつくっていただけるって素晴らしい。
完全個室◎【八王子駅徒歩2分】生簀の新鮮なお刺身や逸品料理が味わえる寛ぎの空間
八王子駅から徒歩2~3分、 シミズパークの近くにある居酒屋さん。 緊急事態宣言で 酒類提供禁止の20時まで営業ではなく、 酒類提供で朝7時まで営業してる。 (2021年4月29日現在) 飲み放題コースがいくつかあるけど、 飲み放題にはしなかった。 羊肉串って珍しくない!? 美味しかったー♪ あとは焼き鳥盛り合わせと唐揚げ。 肉ばっかのオーダー。
沖縄料理がより好きになる八王子の沖縄料理
・沖縄料理が食べたくなったらここ ・八王子にきたらついつい来ちゃう ・常にお客さんはいっぱいだけど二階もあるから並ばず入れて◎ ・お店の雰囲気が良い!沖縄いきたくなる〜 ・店長さん(沖縄の人)が優しくて素敵 早く着いた友人に温かいお茶とブランケットをくれて感動してたw ・お酒もごはんも周囲豊富 ・デザートの日替わりブルーシールにはちんすこうが刺さってた! ・帰るときは必ずパイン飴をくれる ・全部美味しいけどまずは珍味三種もり、マスト! #沖縄料理 #店内が素敵 #リピート決定 #泡盛
朝7時までやっている、店員さんがいつも元気な焼き鳥店
写真撮らなかった。でも色々美味しかった!ツノトロという私は初めてのトロを食したりしながら。おすすめです。カウンターの方がゆったりできたかもなーと。団体さんがちょっとうるさかった。
記念日などの特別な日に、厳選素材を目の前で調理する鉄板焼きのお店
八王子駅から近い。今まで八王子といえばB級グルメが多かったがここはかなり高級路線、サービスもしっかりしている鉄板焼のお店。お店は全て目の前が鉄板のカウンターや個室も。今回お邪魔した個室では私たちのためだけに目の前で調理してくれた。野菜、魚、肉、更には温めたパンでもやしサンドを作ってくれてこれが美味しい。シメのご飯は野沢菜やしらすで炒めてくれた。デザートは別の部屋に移動して食べるスタイルだった。お祝いや会食にぴったりなお店だ。
産直の鮮魚や手作りにこだわった季節の創作料理が楽しめる居酒屋さん
【東京 八王子】 会社の同僚との解散会で利用させていただきました。飲み放題付きコース5500円…料理内容はお店独自の名物料理もあり、すごく充実してました。初来店。 ノリの良い店主さんが料理の説明をひとつひとつ丁寧にされます。料理への自信が伺えますね(笑) お通しの野菜スティックから始まり、刺身、信田煮、鶏肉とアスパラ、特製しゅうまい、うまき玉子が、コース料理として含まれていました。何れも旨かったぁ〜! 店主さんの活き活きとした紹介…野菜スティックにつける辛味噌、信田煮は特に当店自慢の逸品かな。信田煮は他店ではなかなか食べれない注文すべき逸品でしょう♪ 店主さんに載せられ、2品「いかげそのわた焼き」「帆立と茸のカニ味噌焼き」を追加注文。この2品が酒飲みにはたまらんかった!濃厚なイカワタ、カニ味噌が、酒を更に旨くする!個人的に来店するなら、この2品は注文必須の料理ですね♪ 飲み放題のドリンク…当日はなかなかの芋焼酎をサービスで提供いただき、個人的には大満足でした。 本日は解散会…最後にお店前で仲間全員の集合写真を撮っていただき、いい思い出になりました。当店は八王子の名店だと思います、ご馳走さまでした!!
八王子駅徒歩3分。北国の創作料理を楽しめる居酒屋、青森の味を堪能しよう
お店の存在はかなり前から知っていましたが、初めてお邪魔しました。 店内は歴史のある感じで仕立てられており、落ち着いた雰囲気で素敵でした。 掘り炬燵のテーブルで足が痺れることもなくゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。 店員さんはとても気さくで対応も丁寧で心地良かったです。 料理も美味しく頂きました。 リピート間違いないです。 #接客が丁寧 #東北地方
安くておいしい握り寿司でお酒を飲めるお店
八王子駅北口から徒歩5分の場所にある。 久しぶりに、や台ずし♪ 1ヶ月に6回お寿司屋さんは、 贅沢しすぎだよね…しかも廻らない(汗) 廻るお店よりちょいお高いくらいだから、 まぁー、良しとしますー(笑) ハマチのカマ?初めて食べた気がするー。 甘くて美味しかったー! 握りは1人7貫オーダー。 19時まではハッピーアワーで、 対象のお酒が半額!? 生ビール5杯飲んで1350円だったから、 1杯270円、安ーーーい! ハッピーアワーのラストで ラストオーダーにしたから、 超ーーー安上がりに飲み食い♪
朝10時から飲めるので 夜勤明けで職場の友達とたまに行きます 私の定番は 牛蒡唐揚げ エイヒレ ニンニクの唐揚げ 等 ほぼ揚げ物です(笑) #朝飲み #昼から飲める
【JR八王子駅/徒歩3分】旨い酒と宮崎直送の『霧島鶏』を使った串焼きを楽めるお店
【東京 八王子】 八王子駅近くの居心地良い居酒屋さん。今回は、飲み放題コース4500円(税込)をいただきました、初来店。 料理は7品…その中でも、自家製寄せ豆腐、牛もつ鍋、芋カリが珍しさもあり、旨くって満足でした。 飲み放題…飲めるお酒の種類もそこそこ納得です。 カウンター前には芋焼酎の瓶が並んでおり、ひとり晩酌も楽しそうです。次回は仕事終わりのひとり酒で再訪したいと思います。ご馳走さまでした!!
秘伝のタレと、ピリリと効いたコショウが味の決め手。名古屋名物の手羽先唐揚!
ダントツの名古屋グルメ\(^o^)/山ちゃんが八王子にあったから八王子に住んだといっても間違いではない!
焼鶏×ワインという新提案!?朝引き大山鶏の炭火焼鶏
会食で利用。こじんまりとしているなか、スタッフの方は愛想がよくたのしいひとときを過ごすことができました。イタリアンがおいしいかも