更新日:2025年02月09日
練馬駅の少し離れたところにある美味しいラーメン屋さん
仕事で近くに行く機会があり、気になっていたお店を訪問。 ラーメンをいただきました 。丁寧にとられたスープを、ストレート麺がよくもちあげます。 チャーシューは、豚と鶏の二種類の贅沢!食べ応えのあるメンマ。人気店なのもよくわかります。 ラーメンの他に、中華そばやつけ麺もあるとのこと。再訪確実です!
絶品ケーキはどれも宝石のよう、練馬のおいしいパティスリー
平日の15時過ぎに到着。ケーキはさすがに何種類か売り切れがありました。 ババ オ カシス(カシスとチョコのサヴァラン) フレジェ 苺のサントノーレ ニコ(ライチムースに木苺クリーム) タルト・タタン どれも美味しいですが、サヴァランは少し酒が弱かったかな。タルトタタンは、前食べたものよりは甘さが抑えめで食べやすくなっていた気がします。
その名の通り、アワビで有名なお店
長い間憧れていた念願の 練馬 あわび亭にやっと行って来ました♪ 予約したのは 伊勢海老もお造りに入っている 6800円のコース。 写真に撮り忘れた 箸休めのデザート 芋羊羹も美味しい 〆は お造りで食べた伊勢海老の肝で出汁を取った伊勢海老雑炊 どれもこれも本当に美味しくて幸せなひとときでした☆
【練馬駅西口2分】まだ見ぬアジの世界へ!自慢のプラチナアジフライをご賞味あれ!
練馬駅から近い。千葉県富津の黄金アジを店主が厳選して仕入れる。今回はアジフライの最高峰と名高いこちらでプラチナアジフライとアジフライの食べ比べ。プラチナアジフライはパン粉から全てにこだわり抜いた逸品だそうで本当に柔らかい。それぞれそのまま、塩、わさび醤油、タルタル、ソースと順番に少しづつ味変をさせながら食べる。ご飯が進むしあっという間に無くなった。
スープが濃厚で野菜たっぷり!練馬の人気ラーメン店
甘味を堪能したので、塩気のあるものを食べようと思いRettyでラーメン屋を検索。 辛めの辛めを注文。レビューを参考にパクチーをトッピング。 辛いだけじゃないスープは美味しいんですが、時々パクチーでスッと感じる方が飽きずに食べられて更に美味しいですね。
夜遅くまでやっているのが有難い、練馬駅からすぐのラーメン屋さん ゆっくり食べても伸びない麺のコシ。冷めても美味い醤油と出汁。 毎回飲んだ後にしか来てないけど、シラフの時に味わいたいです笑
豊島園駅近くの、外から見えるピザ釜が魅惑的なお店
本日のピザとマリナーラを。 子連れに大変優しいお店でした。プラスチックのカトラリーにコップ。最後にはお菓子もくださいました。 騒いでるわけでも席を立つわけでもないが、声が大人より大きくてしかも高いから気になること多いけど、静かにしてー!と親が言うところニコニコと見守ってくれました。感謝しかない…。 ごちそうさまでした!と2才児が大きめの声で言って、小さい声で言ってよーとこちらはハラハラしてたのに、隣の席の年配の素敵なご夫婦がごちそうさま!と子供に被せて挨拶して席を立ってくれ、店員さんだけでなく客層も素敵だった…。 マリナーラはアンチョビにペッパーに黒オリーブ。大人が大好きな味。いいランチでした。
クセになる旨さ、麺増量も無料の嬉しい美味しいつけ麺店
店内とても綺麗。 麺がとんでもなく太くて少なめでも大盛りくらいの食べごたえあった。 隣の人が大盛り食べてたけど信じられない量だった。笑 スープは控えめな濃さ。
オーソドックスとは一味違う、魚介系と動物系の合わせスープ
駅を出ると魚介のいい香りが気になり入る やっぱり魚介ラーメン好きだな〜
これまでの酢豚の概念を覆す黒酢酢豚が有名な中華料理屋
前にテレビかなんかで見て行ってみたかったお店。 黒酢の酢豚が必食メニューみたいです。 2200円のランチコースにしました。 前菜、エビチリ、春巻き、点心、酢豚、デザートと盛りだくさんでした。エビチリはちょっと無理かもってくらい辛かったけどサクサクしてて美味しくて泣きながら食べました。黒酢の酢豚はかなり濃厚で甘酸っぱい黒酢が美味しかったです。 また別のメニューも食べに行きたいです。
のんびりモーニングにもおすすめのカフェ
【駅ナカのカフェでランチにジャンクなパスタ】 西武線と都営地下鉄との連絡通路にある雰囲気のいいカフェ。便利な場所なので、ランチタイムの店内はほぼ満席でした。 ランチに注文したのは、スパピザ(1250円)。 ナポリタンをベースにチーズかけてピザ風にしたもので、鉄板のうえでグツグツ。 ベーコンがたっぷり入り、ガーリックも効いたケチャップソースのスパゲッティがベース。 とろーりチーズとタバスコのアクセントが効き、ピザのようなジャンクな美味しさ。 見た目以上にボリュームもあり、食べ応え十分な味わいでいいですね♪ 野菜が足りなさそうだったので、カラマリサラダ(1100円)も追加注文。 サクサクな衣のイカフライが感じいいアクセントになり、意外と美味しいです。 本当だったらドリンクも注文したかったけど、高くなりそうだったので水で我慢。 せめて追加料金で飲めるセットドリンクくらい用意してくれると嬉しかったなぁ…
旨ワインと自家製料理のお店
用事があって練馬に足を伸ばし、こちらのお店でランチ。フランスとイタリアの国旗がはためいてあるのが面白い感じです。11:30の開店直後で既に空きは2テーブルのみ、13:00までの時間制限付きで入店しました。その後、何組も入れなかったお客さんがいたので、予約した方が安全かも。 前菜に加え、食後の飲み物とデザートのついたBセットをチョイス。私は鶏肉とキノコのパスタ、ローズマリーが効いて美味でした。ダンナさんは海老・ナス・枝豆のトマトソースパスタ、こちらも具沢山、海老がプリプリ!デザートは洋梨のシャーベットと白桃のケーキ、甘さ控えめでコーヒーに合います。パンもとても美味しかったけど、パスタのボリュームがあったので、ちょっと重かったかも…。ご馳走様でした。
練馬、豊島園駅からすぐのお店
週末に行ったら並んでて、若い人も多い今風のハンバーガー屋さんでした。 本格的なバーガーが食べられる! ボリュームもあってお腹いっぱい◎
ワインセラーに入って自分でワインが選べる!気軽に楽しめるイタリアンバル
練馬駅北口から徒歩3分のイタリアンバル。鉄板パルミジャーノチーズパスタを注文しました。美味しかった
カレーパンに並々ならぬごたわりを持ち、何を食べても美味しいパン屋
・ゆで卵入りカレーパン ・塩バターメロンパン #カレーパン発祥の店
練馬駅徒歩5分、素材にこだわった、法事にも使える地元の割烹料理屋
かなり常連になってきた練馬区桜台の割烹料理屋さんです。特別な時に予約して訪問する特別なお店。こちらのお店は兎に角魚が美味しくてリーズナブル、今日も張り切ってメニューに目を通すと、大アジ姿造りが目に入り即決、その他メバチマグロの刺し身、サンマ刺し身、そしていつものからは白ばい貝の酒蒸し、ごぼうサラダ、漬け物盛り合わせ、目移りしすぎて頼みまくってしまいました。刺し身は全て新鮮そのもの、脂ののりは抜群でしっかりとした歯ごたえも感じられます。特にイワシ刺し身の脂ののりは最強クラス。個人的に大好きなのは白ばい貝の酒蒸し、貝そのものは勿論のこと、出汁が出まくっているスープが絶品。イカの塩辛は嫌な臭みは全くなく、普段イカの塩辛を避けるメンバーも旨い❗との事でした。こちらは刺し身系だけではございません、もつ煮込みと唐揚げも超絶旨し‼️全部美味しかったです、ご馳走様でした。
スープの濃さが絶妙。一口目からガツンと旨みが来て、豚骨のコクと醤油の風味がしっかりアプローチしてくれますね。太めの麺との相性もよく、最後まで飽きずにお腹いっぱいまで導いてくれます。がっつり食べたい時にはもってこいのお店という感じですかね。
静謐な空間でお酒を味わう。練馬駅そばのフレンドリーなバー
練馬駅近のお洒落なバー。 フードがどれもボリューム満点でびっくり◎
ボリューミィなお料理を楽しみながら呑みませんか
常連さんが集うお店。 一見だったので奥に通されましたが、このご時世なので仕方ないですね(笑) お通しも大きく、全てがコスパ良しな雰囲気です! 店主のおじさんが面白い人でした^_^
汁なし担々麺 950円 お!これは! 小田原の新羅とか 市ヶ谷の桐梓林とかの麺のタイプ! ここの感じも意外と好きなんだよなぁ 低加水麺的な麺 今は無き大申にも乗ってたこの肉味噌に入ってるこの野菜ナニ?教えて詳しい人笑 見た目に反して想像外の甘ーい感じ あと引く辛さと後追いの痺れが絶妙 それと麻婆豆腐が気になりやす