更新日:2021年01月06日
看板メニューのたい焼きの他、あんみつなど和心のスイーツを満喫できるお店
浅草にあるたい焼き&かき氷屋さんです。 去年約1年間かき氷ブームが訪れていた自分の中では1番好きなかき氷。 夕飯後に食べたくなって、18時ごろ行ってみるとすぐ入れました。 お気に入りすぎる「みるくといろんな…
Sekine Ayaka
種類豊富で変わり種もある浅草の揚げまんじゅうの人気店
久々の東京⑨ 仲見世にはせんべい屋さんや人形焼き屋さんなど美味しそうなお店がたくさんあります。中でも一番気になったのは揚げまんじゅう!で、さっそく実食です(笑) 熱々の揚げまんじゅう、さくさくの食感がい…
北林和正
世界一濃い抹茶ジェラートのお店
浅草は浅草寺の裏手、観音裏というエリアに立地。こののNo.7という抹茶のアイスを食べてみよう。世界一濃い抹茶と謳っています。苦くてきついということでなく美味しくリッチに食べれるアイスです。抹茶は濃さによ…
Akira Okawa
浅草に来たら寄ってみたいジェラート屋さん
浅草駅からすぐです。夏の暑さを和らげてくれた。写真はミルクとピスタチオのハーフアンドハーフ。濃厚というより爽やかな口当たりだった。それにしても外国観光客がいなくなり浅草はかなり空いている。
浅草に行ったら絶対に行くべきお店と評判なきびだんごのお店
『アンジェラス』さんでティータイムの あと 前から気になってた『浅草 きびだんご あづま』さんへ(ノ≧∀)ノわぁい♪ この後の夕食に備え一人前5本を注文しました(≧▽≦) まだ温かく できたての“きびだんご"を初体験♪♪も…
CHIKAYO MAEDA
浅草で有名な昭和25年創業の老舗の大学いも専門店
浅草、言問通り沿にある大学芋のお店、千葉屋へ 〜 切り揚げと大学芋の販売。 しっとりしててパサパサしてないから全部うまお♡ 全部当たりな気持ちになるから幸せー #和スイーツ #大学芋
Mayu Sakurai
浅草駅近くにあるチョコ系に力を入れてるケーキ屋さん
Keikoさんの投稿をみて気になっていたベルノートさんにいってきました! ダングーアールトル 480円 超濃厚なチョコレートムースのケーキ! ボトムのサクサクしたやつが美味しい!メレンゲを潰した感じのようなも…
Yuki.A
浅草・雷門の近く、昭和レトロな雰囲気漂う、行列のできるめろんぱん屋さん
丸井さんの催事のお目当てはこちらでした! 「浅草 花月堂』 会場で焼きたてのパンが買えるので、今年も平日になるべく空いている時間帯を選んで行きました。 今年は早めの時間だったので、ノーマルとプレミア…
Izumi Nakamura
ちょい飲みにはもってこい、酒屋さん併設の立ち飲み屋さん
角打ち。ここは酒売場の反対側の入口から入ります。(自分は酒売場に行ってしまいましたが^^;) ビール、日本酒、焼酎なんでもあります。 昨日日本酒たっぷり飲んだので、この日はホッピーシロ。 つまみはサバ味噌…
Naoki Kamada
雷門付近のメロンパンの超有名店
お土産のお土産❗ テレビや雑誌で、目にしていた 【ジャンボメロンパン】 浅草の人形焼きや重盛焼きに 続くメロンパンの大人気店 1日に3000個販売すると言う 外国人にも人気らしく、手軽に食べ歩きできる品で有…
Yoriko Kawasaki
リーズナブルに美味しいお蕎麦やうどんが楽しめるレトロな雰囲気のお店
東京メトロの改札を出て浅草地下街の入口 アングラな空気が流れる通路のカウンターで 岩のりの風味を絡めながら温そばを啜る 汁がよく絡む麺は、コシがあり喉越しもいい 自社製麺で拡大するチェーン立食いそば 浅…
Koichi Nomura
フワフワな食感!凍らせた果物をそのまま削ったカキ氷が食べられるお店
浅草ぶらり散歩♪ 浅草寺でお参り~❀ と...思ったのですが、 入口からものすごーーい人で早々諦めました。。 チ─(´. .̫ .`)─ン でもせっかく来たから 人ごみを抜けて、ちょっとだけ仲見世をチラ見|ωΦ*)・・・ お目当…
Sayaka.h
黒毛和牛カレーパンの専門店
浅草でカレーパンといえば豊福さん。テイクアウト専門で一人の職人さんが丁寧に揚げている。休日に行ったら隣の浅草メンチに負けない程の行列です。できたてをその場で、カリッとしてルーは噛むと溢れ出す密度。
大学芋の他、スイートポテト、芋ようかんなどがあるさつまいも菓子専門店
浅草へ初詣へいったので、 いつもとは違うスイーツも買ってみたいなぁと ®️で検索‼️ 大学いも、久しぶり〜 これ、買ってみたい❤️ 仲見世通りはオスなヘスなの大混雑(^o^; 伝法院通りを少し入ったところに "おいも…
Hanae Y.
浅草にいっぱい店舗がある有名店
浅草のスイートポテトが美味しいお店です。 いつもはスイートポテトなんだけど今日は暑かったので紫いものソフトクリームをセレクト 大学芋が1個トッピングされててうままー! ソフトクリームは優しい甘さでした。…
shinobu k
浅草にある、創業100年以上の歴史がある老舗の喫茶店
[日本の喫茶店を古い順に巡る旅in東京 番外編その1] ミルクホール・甘味処として生まれた明治末期創業の浅草『デンキヤホール』 コーヒーの歴史をたどっていくと、日本の喫茶店は「甘味処」や「ミルクホール」の流…
Kaya Takatsuna
素朴で自然な味、浅草寺仲見世通りにある「芋ようかん」が有名なお店
仲見世通りにあるテイクアウト専門の舟和! 定番の芋ようかんソフト、今ならかき氷、芋ようかんの挟まったどら焼きなどもあります。 食べ歩きは禁止なのでその場で食べる! 芋ようかんソフト、芋ようかん、芋味の…
Maria.K
シンプルなホットケーキが美味しい、昭和の香り漂う喫茶店
1927年(昭和2年)創業90周年を超えて ます。 浅草新仲見世アーケード内、かつてはエノケンやサトウ・ハチローも訪れたそうです。 浅草新仲見世はROXなどのひとが賑わっているところ、そこから”ハトヤ”に入って来…
田中 一宏
みたらし団子や五平餅など、浅草散策のお供に最適なお菓子が揃う
【2018/01/21】 #和菓子 #手土産に最高 #おはぎ 無性に、甘いものを、求めて此方へ 好物の一つに、 #おはぎ あんこだけがなく ごま、きな粉、あんこの三種パック¥450税込 たまに、良いかと…(^ー^)✌️ #みた…
M>YOKOO
浅草にある焼きいもようかんが有名な甘味処
《東京グルメ》もんじゃの後はデザートってことで、仲見世通りをブラブラ。 舟和の芋ようかんが入ったどら焼き〜♬ 芋ようかん美味しい(´∀`)♡ #舟和 #芋ようかん #どら焼き #おやつ #もぐもぐタイム
Hitomi Yamane