更新日:2019年06月09日
東京スカイツリーからほど近い淡麗醤油系ラーメンのお店
**この鶏ホタテは癖になりそう** グルメサイトでの評価が高く(食べログ3.8)、以前から気になっていました。 平日6時40分、3人待ち。5分後に入店。 定番の醤油そばと迷いましたが、ここは人気の ★鶏ホタ…
H.Arakawa
山形県産の尾花沢牛が、都内で食べられる焼肉店
『2013年 タベアルキスト和久井の印象に残ったこの10軒』 3軒目 山形県産の黒毛和牛「尾花沢牛」を使用した焼肉が都内で唯一いただける店。 「尾花沢牛」の中でも、極上の逸品のみが「雪降り和牛」と呼ばれる資格…
Masayuki Wakui
押上40年間お店が続く、超有名海苔巻きと稲荷寿司の専門店
3.3押上でのランチ。前日ふらっと入って大失敗したので、今度はきちんと下調べ。評価の高かったこちらに行ってみた。老舗のいなりずしのお店。 小さな店内。入ると独特の元気な笑顔で迎えられた。 テイクアウト(お…
Kayo Kadono
お店に来ないとわからない日替わりおやつが人気のコーヒー専門店
スカイツリーの麓の隠れ家的コーヒー専門店!住宅街の一角にあるカウンターだけの小さな自家焙煎コーヒー専門店「しげの珈琲工房」は、自宅の一階を店舗にして数年前にオープンしたお店です。コーヒーはKONO式でじ…
Kaya Takatsuna
居心地の良い、ジャズの流れる店内 オシャレなもんじゃ焼のお店
酒も肴もすべて東京産の居酒屋。東京に住んでる人ほど目からウロコ、これぜーんぶ東京産なんだ!って驚き。 この日は、西方への転勤が決まったジョージさんを囲み、とんとんさん、まさみんさんと送別の宴。 旅立…
Chan_Tarai
墨田区にある押上駅からすぐのそば屋さん
台東区周辺の立ち食いそばうどん店(路麺店の紹介) 「えちご」 ◾️そば 茹でおきわりと白っぽい細麺で喉越しは良い ◾️つゆ 醤油の味が濃いがやや甘め ゲソ天そば 440円 揚げ置きで時間がたってたのかイカが固い…
Yuji Koseki
スカイツリーの目の前にある焼肉店
2014年12月に伺いました焼き肉屋さん♪ いろんな部位とゆったりできて、スカイツリーの目の前がお気に入りです。 ハイボールで乾杯! 続々とお肉が、運ばれてきます!油ののったお肉より赤み多いほうが、味わいあり…
高井ミカ
ひと息つくのに持ってこい、穴場のカフェス。甘いドリンクもお酒もご用意
ソラマチに遊びに行って見つけた穴場的な休憩処(=´∀`)人(´∀`=) ココもすみだ水族館の年パス提示で特典がありました。写真の柚子ソーダがなんと無料、、マジか〜年パスホントすげぇな(*´꒳`*) と、いうわけで日曜…
Yuichi Sato
押上駅近おしゃれなスパイシーなタイ料理が食べられるお店
下町の美味しい本格タイ料理店。 押上駅のB1を出て、1つ先の信号の角を入ると先の方にタイの国旗が目立ってわかる、駅チカお店です。 そうは言っても、押上だとみなさんスカイツリー側に出られるのでしょうがこち…
すぎやま まさたか
スカイツリーのパフェがボリューム満点!東京スカイツリー隣のカフェ
夏休み真っ只中土曜日のお昼ごろ来店。 店内はテーブル席4席とこじんまりしており、店内の壁際に設置されている大型テレビでは最新洋楽ヒットチャートが流れていた。あまり店内には統一感がなく、カウンター上には…
yuichiro-ishii
ネタも大きくて満足でき、30種類以上あるちらし寿司弁当が美味しいお店
画像は、トロ切り落とし丼。500円。 ドリカムのベストが出たらしい。 全て再録らしい。 今更、買うか?? 悩むね。 セコく、うれしいたのしい大好きだけ、iTunesstoreかAmazonmusicからダウロードで買おうと思っ…
Moritomi Miyamura
生牡蠣に焼牡蠣やフライも。各地で獲れた新鮮牡蠣が楽しめる海鮮居酒屋
土曜午前、押上で子供向けの雪まつりをやっていたので親子で参加(*´꒳`*) その帰りに「ソラマチ」へ行こうとして見つけたこちらのお店。 看板を見て妻と一緒に即決入店です。 生牡蠣から限定牡蠣ラーメンまで、色々…
チョイとお高め、と思いましたが、材料が良さげで量もそれなりに満足しました。 とろそば 1250円をいただきました。
遊佐巌