更新日:2025年07月03日
心トキメク可愛いスイーツ
アマンでアフタヌーンティーは、生のお琴の演奏を聴きながら過ごすラグジュアリーで至福の時間でした。 スィーツはもちろんセイボリーも美味しかった。 お茶の種類は少なく感じましたが、こんなものなのでしょうか?。
ホスピタリティーが完璧のレストラン
アマン東京のフロア内にあるイタリアン。 大切な日に利用させていただきました。 まず驚いたのがアマンの33階フロントのロビーの美しさ。フロア4階立てぶんの高さがある天井高と、黒とグレーのニュアンス色を基調に和を感じる白木のウッドと調和した美しい家具。木々や石のオブジェともマッチしてアマン東京でしか感じられない、唯一無二の静謐な空間が完璧に作られています。 その奥にあるのがアルヴァで、皇居に沈む美しい夕日を眺めながら大切な瞬間を過ごすことができました。 目玉の大皿料理の取り分けはイタリアンらしいアットホームな素晴らしいアイデアで、より家族の絆が強まる演出。 平日の夜で人は多くなく、プレミアムな時間をビジネスの中心の大手町で過ごすことができる不思議。 まさしくマジックアワーでした。
大手町ビル地下1階にある、人気のあるロメスパ屋さん
過去投稿です‼️ はい、此方はまぁ裏切りまへんなぁ。 中々サラスパドッグが買えないのですが 諦めずまた伺いますです♪ #ロメスパ #サンドイッチ
街の活気ある風景に相応しい、シーフード・スペインレストラン
オーテモリのLa Pesquera MARISQUERIAでのスペイン料理! めちゃくちゃ美味いスペイン料理とスペインワイン〜 最高です♪
コシのある太めの麺が特徴、隠れ家風のオシャレな雰囲気の蕎麦屋さん
久しぶりに行ったら、やっぱり美味しかったです。 存在感のある蕎麦と、ジャンク感のあるつけ汁がベストマッチです。 支払いがキャッシュレスに変わっていました。楽天ペイは使えないので注意です。
緑に囲まれた一軒家のカフェダイニング。アマンリゾートのカフェ
【大手町、解放感のあるテラスがあるアマンのカフェレストラン】 大手町のアマントーキョーの1階にあるレストラン。 夜にコースでの利用でした。 店内は奥行きがあってオープンキッチンで解放感ある。 テラスも席としても普段使えるらしい。 この日は仕事のイベントで利用したので、 普段とは違う感じでの利用かもしれません。 貸切だったのでとてもカジュアルに過ごせました。 カフェレストランとはいえ流石の料理のクオリティ。 鴨肉のローストと牛蒡のお皿がとても美味かった。 ごちそうさまでした。 #大手町 #アマン #アマントーキョー #テラス席 #フレンチ #コース
やみつき確定な絶品なイタリ料理店
オオテモリでも安定した美味しさでした〜 田町のヴォラによく行ってたけど、本店以外も美味しいのか?って疑いながらオオテモリ店へ。 ランチタイムは確実に並ぶので開店アタック! 見た感じ11時半くらいまでなら並ばず入れそう 頼んだのは本日のパスタ(サルシッチャとルッコラ)、と本日のスープ(かぼちゃ!)。 おおおお美味しい❣️ パスタは麺が少し太めのもちもち。うん、ヴォラだ❣️ スープもおしゃれなお皿に入って、そして美味しい☺️ 店内は田町同様カウンター中心で若干のテーブル席あり。食べたい人は早めの時間にアタックを〜 ちなみにテイクアウトもやってるみたいです〜
豊かな緑を眺めながら、香ばしいロティサリーチキンを味わう「うかい」のブラッスリー
ロティサリーチキンで有名なブラッスリーうかいで誕生日祝いにディナーをご馳走になりました。 大きなきのこのカツレツは初めて食べました。肉厚で美味しかったです。 名物のロティサリーチキンは2人で半身。 皮はパリッとしていて身は柔らかくて美味しいです。 ボリュームあってお腹いっぱいに。 搾りたてモンブランは硬めのマロンペーストを絞った上に栗のスライスをトッピング。栗の風味たっぷりのモンブランです。 オレンジドレッシングのサラダ きのこのカツレツ キノコとイベリコ豚のクリームパスタ 白インゲン豆のスープ ロティサリーチキン 搾りたてモンブラン #ロティサリーチキン #うかい
お昼は行列必至、ボリューミーで美味しい天ぷら屋さん
明太子、高菜、ご飯が食べ放題の人気天ぷら店。 目の前で単品毎に揚げてくれます。 ホクホクサクサク。 2100円のコースを頼みました。 夏野菜、キスがお気に入り、でした。 また来ます #天ぷら #カウンター #人気店 #大手町
文政十年創業。徳川家にも愛された伝統の鰻
今日のランチは贅沢をしようと大手町のての字さんで鰻です。 平日13時過ぎはランチ時間も終わってお客さんは少なめでした。 メニューはうな丼、うな重(上、特上)、ひつまぶしがありうな丼を注文。 ふっくらした身は脂っぽさはあるものの重すぎず、またタレも濃すぎずちょうどいい塩梅でタレと鰻の味が楽しめるうな丼でした。 小骨も全然気にならなかったので蒸しや焼きの調理工程がうまいのかなと思いました。 鰻の脂っぽさが苦手な方には、こちらの鰻はおすすめです。 卓上にはタレもあるので、物足りない方は追いタレして食べてください。
優秀賞受賞の神戸ビーフを一頭買い。肩肘はらず楽しめる“出汁焼肉”
最高級神戸牛が‼️どーんと舟盛りで登場▶ 保存✅ ☝その他のグルメ情報は▶ @kkcafe.new いや〜 素晴らしかった✨ 本当に美味しいお肉がね、、 どーんと、舟盛りで登場⤴⤴⤴ 思わず歓声が上がる焼肉屋さん。 珍しいのが、1度も冷凍していない 生タンがあるの! それをお出汁に染み込ませてサッと焼く。 ジューシーでたまらん❣️ 完全個室で、 和のインテリアが高級感あり。 気兼ねなく美味しいお肉を堪能できるよ。 ここはもう、会食にはピッタリ✨ 匂いも付かないから、 焼肉デートも、女子会も可 ̖́- ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ 神戸牛焼肉&生タン料理 舌賛 050-5596-6076 東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス ウエストタワー 2F 大手町駅 E1 出口1分 ■営業時間 ※来店時要確認 月・火・水・木・金 11:30 - 14:00 17:00 - 22:30 土 17:00 - 22:00 定休日:日・祝日 2-3人前の一頭舟盛り¥12,650 ビール¥759~ ☝舟盛りは大満足なボリューム!でも出汁生タンも食べなくちゃね。 ✂︎-----------------------ₖᵢᵣᵢₜₒᵣᵢₛₑₙ-----------------------✂︎ お肉…なんだけど、 名物お出汁は海の幸メイン。 あさり、日高昆布から取れた出汁を お酢で仕上げたもの。 まろやかな魚介の風味と、 お酢の酸味が、 焼肉の美味しさを引き締めるそうで。 焼いたお肉を、 出汁ダレにくぐらせるの最高。 神戸牛のタレ焼きから、 シャトーブリアン、 厚切りタンまで一気に楽しめるのは 舟盛りならでは❤ お肉の相棒、白米もね、 釜炊きご飯なんだよ〜( ´艸`) ここもう、絶賛、もとい舌賛!間違いなし❣️ 美しく居心地のいい、焼肉屋さんでした。 肉好きさん、チェックだよ〜☝
【大手町駅1分】都会の絶景を眺めながら、ヘルシーイタリアンで特別なひととき!
大手町にあるこちらのイタリアン。2階にあるので東京の街を見下ろせます。 今回は5,000円のコースにしました。乾杯スパークリング半額クーポン付き。 ブッラータチーズのカプレーゼから始まり、たまごのトリュフのグラタン、ジェノベーゼパスタ、ポークグリル、デザートはティラミス! 特にカプレーゼが美味しかった〜リーズナブルな値段でおしゃれな気分になれるのでおすすめ。 #2025口コミ投稿キャンペーン
39階からの素晴らしい眺望が楽しめる、上品で素敵な雰囲気のイタリアンレストラン
週末コースで以下をチョイス。 10,100円/人 ワンドリンク スパークリングワイン 前菜 茄子と豚肉のファゴッティーノ ルーコラサラダ パスタ 甘長唐辛子とボロネーゼソース リガトーニ メイン マルゲリータピザ デザート メロンとババロア 食後のドリンク ホットコーヒー マルゲリータピザが美味しくてボリュームたっぷりでオススメ!メロンのババロアもサッパリしながらも甘みがあって最後まで美味しく頂けました。 少し高いですが、記念日などにオススメです。
煮干しの絶品味噌スープと歯ごたえのある麺が絶品のラーメン店
銀座の「篝」 お客さんは8割?9割がインバウンド ほとんどのお客さんが鶏白湯らーめん あえて、煮干しそば1200円を注文 煮干し蕎麦は、薄味。 具材はおしゃれな感じも、パンチに欠けました。 チョット理想と違った
大手町駅直結、大手町ビル内、大きなとんかつがリーズナブルなお店
どうも年末年始から体調が戻らず力が入らない。しっかり食べて元気になろう!と、今年入って二店目の「とんかつ」です! 特別メニューの「ロースかつ&イカフライ定食」をいただきました。この組み合わせはなかなか魅力的!ご飯は大盛り無料ですが残すと申し訳無いので普通盛りで。ソースと和辛子で美味しくいただきました。しじみの赤だしも嬉しい。
ワインに合う美味しいお肉がリーズナブルに味わえるステーキ店
ランチにしては高いのに、いつも混んでる人気店! 大手町ワーカーとして外せないこのお店にやっと来れた!ローストビーフ食べたいなら予約必須! サラダ、おかわり自由のパン、ローストビーフ、デザートで4,000円くらい。美味しいから許す! 系列のグランボッカでもローストビーフ食べたけど、美味しいねえ。。 パンには燻製のクリームバターつけて、美味しいねえ。。手が止まらないねえ。。 サービスもしっかりしてるので、ビジネスランチにおすすめです!
ふわっふわのシフォンカップケーキが美味しいカフェ
美味しそうだなあ、と、いつも憧れてたスイーツ。 並んでいる人が少なかったのでチャンスとばかりに念願叶って購入、テイクアウトです。 奥様大喜び!美味しいスイーツは笑顔になりますねー。カスタードと生クリーム、スポンジが絶妙です!
ベテランタイ人コックがつくるお料理が大好評。テイクアウトもあり
ガパオチャーハン。もう少しパラパラ感と辛味が強いと最高でした。スープは塩気が絶妙で美味しかったので、次は汁物を試してみたいです。
さっぱり系の醤油ラーメンで平打ち縮れ麺。ランチ時は行列するラーメン屋
旨辛スタミナラーメン。 東京勤務だった頃の行きつけのラーメン店。 孤独のグルメでも取り上げられたお店です。アメリカ駐在の同僚は前日のランチにファミレスに連れて行かれた事がよほど不満だったようで、一緒にこちらに訪問。一時帰国は一食一食が無駄にはできないとぶつぶつ言ってました。 ◎旨辛スタミナラーメン 970円 野菜高騰により量を減らしていると貼り紙がありましたが、それでもたっぷりのキャベツともやしが。 ピリ辛スープに太麺がやっぱりとても美味しい。 大食漢の後輩が3月で閉店と教えくれていましたが、店主の息子か若い働き手も増えており、元気に営業されていました。 25年39杯目
房総今朝獲れ厳選地魚の毎日本気直送!地酒も直送!
ランチも金曜の夜も行ってしまいます。 ばらチラシやマグロの漬けカツも美味しいけど、日替わりのマグロ胡麻漬け丼が最高に美味しかったです。 夜メニューも美味しいです。