更新日:2020年12月02日
錦糸町、亀戸駅付近の弁当屋さん
“勝運饅頭” 明治38年に創業開始した亀戸升本の直営店「すずしろ庵」にて名物・勝運まんじゅう3個入り(¥500)を購入。 勝負、勝運に通じるとされる「香取神社」ご祈祷済みの亀戸大根餅入り、まんじゅうには白星に…
K・Tanaka
一見駄菓子屋に見える不思議な角打ち
【門前仲町、駅前で使いやすい、日本酒の品揃えが充実した酒屋さんの角打ち】 門前仲町の駅からすぐ、表通りから一本曲がったとこにあるお店です。 常連さんも多く、近所の人が使っている感じが強く感じられました…
N.Nakano
東京で有名な亀戸にある元祖くず餅のお店
Yoshihiroのぶらり下町散歩♪ 亀戸商店街や何故か歩行者天国になっている明治通りをぶらぶら散歩します。 香取神社や亀戸天神社をお参りした後、一休みしましょうかねぇw 行きたいチェックしていた江戸時代から続…
Yoshihiro Kobayashi
昔ながらのみたらし団子が人気。深川にある創業明治40年の和菓子屋さん
伊勢屋深川本店 ベビーカステラを片手に御神輿を見たりしながらぶらぶらして、何か食べようかとまず富水に行くとお休み、、、それじゃあってフルータスへ行くと行列andフルーツサンドは有りませんの貼り紙。 お祭り…
kenny_k_ando
江東区大島にある1958年創業のパン屋 うす皮あんパンや77%ぶどうパンが人気
【皮の厚み約3ミリ!ほぼあんこなうす皮あんパン!】 メディアにもよくとりあげられている、近所で人気なパン屋さんです。 有名なのはほぼ餡子といっても過言ではない、うす皮あんパン。こちらは当日販売分は開店…
Mutsumi.T