更新日:2020年01月31日
ミルフィーユが人気、世界最高レベルの菓子職人のお店
これはかなり美味しい♪ 1番人気の「ミルフイユ・ヴァニーユ」。 タヒチバニラを使った濃厚なクリームとキャラメリゼしたサクサクのパイ生地の絶妙なコンビネーションが特長。 クリームの甘さとやや苦めなパイ生地…
Masahiko Shimizu
深夜まで営業!手土産にピッタリ、新橋駅近くのケーキ屋
【銀座でおいしいケーキを食べたいときにオススメです♪】銀座9丁目の新橋寄りにあるケーキ屋さん。外観はガラス張りで見た目からして銀座らしくオシャレです。このお店ではふわふわのおいしいロールケーキや旬のフ…
Tsuji Takamasa
銀座ソフトは大人の味。焼きシブースト美味。銀座ソフトはバニラと抹茶
店主、吉田菊次郎のこだわりの焼き菓子 ブールミッシュ銀座本店、銀座と聞くだけで 少しピーンとなるのは、なぜかな?特に菓子 東京からの来賓が置いていった。皆で3時の 休息に頂くことに。当方は宇治抹茶のミ…
Tetsuya.y
宝石のようなスイーツばかり!銀座にあるスイーツパーラー
銀座にある資生堂パーラー銀座本店ショップのチョコをいただきもので。 ル•ショコラの2種類のタイプをいただきました。 柚子、林檎の組み合わせ。 おやつタイムにコーヒーと一緒においしくいただきました
T.Satou
全国的に有名な堂島ロールの発祥のお店
【やはり美味しいふわふわロールケーキ】 銀座にお買い物!久しぶりに買って帰ろう〜‼︎ 堂島ロール (1260円) 帰宅後にコーヒーを淹れていただきます。 玉子の風味が残るふんわり生地に、極め細かいふわふわの生…
Tsutomu Iijima
銀座で優雅に浸るならここ、ケーキはモンブランが超美味しい
銀座和光のスイーツ 和光のチョコレートにはたくさんの種類がありますが、私はミルフィーユが好きです。 華やかな鮮やかなスイーツが多い中で、やっぱりミルフィーユは独特の雰囲気があります。 包み紙から出す…
Toru Kondo
絶品スイーツにみんな大満足、言わずと知れた銀座の名店
今日は何の日かな~~~~。 皆さん何個あげましたか???、 どれだけ頂いたかな???、 私は今の所4個です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 写真の①②は 30代の近所の独身女性からです。!(^^)! 写真の③④は 9歳の前の家…
Hideo Fukaya
キラリトギンザ4階にある、セルフ形式のデリスタルト&カフェ
【仕事に煮詰まったら、 スィーツ休憩に限る。 銀座でいちばん幸せな場所?、 銀座の新ランドマーク「キラリトギンザ」にて フルーツ盛りだくさんのタルトなど】 【前置き】 3連休も連続して仕事である。 今日は…
Kazuhiro Suganuma
こだわりの素材と季節のフルーツをつかったスイーツが人気のお店
かつて(おそらく1970年代、1980年代と特にバブルの頃)一世を風靡したジャパニーズイタリアンの銀座松屋店。おいしいっていうより社交場的なところだったんだろうなと勝手に想像していて今までノーマークだった。 …
Kayo Kadono
松屋銀座のデパ地下にある、チョコレートにこだわり抜いたケーキ屋さん
「DEMEL」 さんに伺いました(о´∀`о) 濃厚な チョコレートケーキが食べたくて❤️❤️❤️ あちきは ショーケースの中から プラリネショコラーデントルテ 540円 マミーは ハーゼルオランゼェントルテ 540円を…
千葉 杏花
銀座で深夜まで営業しているどのケーキも美味しい洋菓子屋さん
『平成30年度モンブラン巡業 81』 一昨日の夜に新橋で飲んだ帰りに寄るつもりでしたが、銀座まで歩けないくらい酔っ払ってしまったので、あらためて昨日の日中に訪問しました。 547種類目のモンブランは、メレン…
高橋 正之
ハチミツをかけて食べる、贅沢な絶品チーズケーキを購入できるお店
贈答品として利用しました。 事前にTELにて予約しました。 銀座「LESOLCA」の「贅沢チーズケーキ(ゴルゴンゾーラチーズケーキ)」です。 大盛況だったとのこと。 もちろん同時に自宅用にもこの「贅沢チーズケーキ…
昔ながらの美味しいスイーツが揃う、銀座の老舗洋菓子店
昭和40年創業の銀座を代表するケーキ屋さんです。 昔ながらの安心する美味しさ。 ですから、ファンも結構多いです。 ・いちじくのタルト ・チョコレートケーキ ・ショートケーキ ・コーヒーゼリー どれも美味しか…
Eguchi Satoru
お土産にも最適。オシャレで喜ばれること間違いなしのケーキ屋さん
アルガンバウムをお目当てに♪ラ・バランス銀座♪ 先日、銀座へお出かけした帰りに以前からとっても気になっていたスイーツを、 お土産に買いに行ったのでその様子を♪ 銀座駅から徒歩数分。 株式会社ニュートリショ…
Akiko Kinoshita
銀座限定のシフォンケーキもあるお馴染みのお店
コロナもあり人混みを避けてつも、落ち着いて食事をしたく入らせて頂きました。 店内はとても綺麗で静か。 貸切り状態でランチをする事ができまさした。 定員さんも丁寧に対応して下さいました。 食べまたのは、…
相田 考宏
リーフパイで有名な1947年創業の老舗洋菓子店の本店
送別会の後の2次会で訪問しました。 火曜日の20時過ぎに喫茶室の利用です。 店内は銀座の夜という雰囲気です。 この時間は空いていました。 いくつかある「ケーキセット」の中から自分は「ショートケーキ」を。 本…
注文が入ってから焼き上げるサクサクのワッフルが評判のお店
銀座にあるカフェです。 遅い時間までやっているので、飲み帰りに甘いものが食べたくなるとふらっと立ち寄れる便利なカフェです! 夜の10時ごろでも店内ほぼ満席でした。 食べたかったチョコレートワッフルを注文。…
Sekine Ayaka
生姜を使ったドリンクやスイーツなどが売っているジンジャー専門店
引き続きかき氷活動は続いています。 銀座のジンジャー2回目。 もうこの時期なので流石にお店は空いてました! 期間限定ゆずかき氷はジンジャーシロップと中にはヨーグルトのエスプーマ、オレンジの果肉が入ってい…
開放的な空間で上質な体験ができる!新橋にあるフルーツパーラー
言わずと知れた有名店ですが、混んでるのが嫌で訪問したことがありませんでした。 平日は比較的落ち着いているのかすぐに席に案内してもらえました。 やっぱり、最初はイチゴパフェですよね。 この堂々としたビジュ…
Toshie Hara
銀座といえばやっぱりここ、大人のティーサロン
東京食べ歩記 2018.5月 No.Chocolate No.Life うふっ せっかくの銀座ですもの どんなにお腹いっぱいでも 和光でパフェをいただきゃなきゃね ラッキーにも待ち時間なしで 着席出来ました(^^)v 友達はフルーツパ…
安藤 今日子