更新日:2022年06月03日
神保町にある、なんかいろいろと面白い喫茶店。 場所は、神保町と水道橋の真ん中あたり。水道橋西通りから、路地にひょいと入ったところにあります。 朝7時半から営業しているので、朝食をとりに訪問。 雑居ビルの1Fに位置し、なぜか全面ガラス張り。 道に面した場所にもカウンター席があるので、その席に座ると、道からモロ見え。 …座りましたよ、そこに。7:30開店のはずなのに、7:31に着いたらなぜか他の席はもう埋まっていたので…(^^;) ドリンクは、250円~。 あ、コンソメと味噌汁は200円だ。味噌汁には「市販」と書かれています。正直な…(^^;) モーニングセットになると、コーヒー・紅茶は200円。 で、組み合わせるトースト類は130円~、サンド類は220円~、おにぎりは110円、その他ハムエッグ、サラダ、目玉焼き等々もあります。 朝から、食事もできちゃいます。 スパゲティ類550円~、チャーハン類550円~、カレーライス550円、オムライス650円、生姜焼きやフライ盛り合せなんかもあり。 朝から変わった料理食べちゃおうかと思いましたが、ここは無難に。 コーヒー(200円)、ハムチーズトースト(220円)、サラダ(100円)をオーダー。計520円。 道に面した席はテーブルの奥行きが浅いので、出てきた料理は横一線に配置w まずサラダ。キャベツ千切りの上に、トマト、キュウリ、ゆで卵、コーンが乗り、これで100円とはアッパレ! ハムチーズトーストは、ハムとチーズのほかキュウリも挟まれていて、食パン2枚分。これも220円はスゴい。 コーヒーは、安定の味。 まぁ、とにかく安い。そして、味も悪くない。 これは、朝から満席になるのも分かります。ランチタイムとかは、リーマンでいっぱいになるんでしょうね。 後ろ向きになっていたのであまり気になりませんでしたが、全席喫煙可なので、そこだけが嫌煙家にとってはマイナスポイントかな。 愛煙家にとっては、天国のようなお店かもしれません(^^) #喫茶店 #安旨
水道橋、水道橋駅近くのカフェ
週明けの慌しい月曜日くらいランチはゆっくり過ごしたい。 学生の多い水道橋には安くてカロリーの高いランチは多いけどゆっくりできるランチは少ない。 神保町探索の途中で見つけた空中店舗のこの喫茶店は、大通りに面しているけど目立たないのがいい。 外からは分からない広めの店内の落ち着ける空間の喫茶店。 今日のメニューはポークジンジャー、和風ニンニクソースのハンバーグ、ジャーマンポテトハンバーグの3種。その中で日替わりじゃなさそうな定番のポークジンジャーを選択。 出てきたポークジンジャーは大きめのお肉が多めで、玉ねぎも多めで好感度が高い。添えてあるレタスのサラダもドレッシングが関係ないくらいポークジンジャーのソースに浸ってる。 箸で千切れる肉だが特別柔らかいわけじゃない。玉ねぎとレタスをタレを付けた肉で包みながら食べる。この食べ方が好き。最初は感じないけど重ねていくと味の濃いのが分かる。ご飯が少なめなので後半はしょっぱい。 デザートのゼリー(オレンジorコーヒー)とドリンクも付いて970円。 食べ終わる頃に隣の席にやってきた常連の(どこかの)社長さんは「牛スジ煮込みカレー!」と叫んでいた。 ランチメニューには書いてないけど、そんなメニューもあるなんて。すごく美味しそう。次回はそれ頼めるのか聞いてみよう。 ごちそうさまでした!