更新日:2021年01月18日
香り高いそばと鶏手羽元が入った本格的なスパイシーカレー!
B級そばの超名店! よもだそば@銀座 そばはもちろんのこと、自家製麺とインドカレーの店と名乗ってるほど、とにかくインドカレーが美味い 自家製麺、no化調、国産野菜使用、青森の美味い山菜直送の天ぷらなど こ…
河瀬璃菜
遠方から通うリピーターも多い明治45年創業の老舗の西洋料理店
カツ丼発祥の店と言われる小春軒に行ってまいりました★初対面のビジュアルなカツ丼なのに、何故かめちゃくちゃ懐かしい味がしました(笑) 特製カツ丼 しじみ汁付(¥1300) 和風なほんのり甘辛いタレに浸された柔ら…
K.MAYU
銀座でふわふわとんかつが無性に食べたくなったらこちらのお店へ
食べログ3.58老舗とんかつ屋さんの絶品カツ丼。 美味しいとんかつを食べたいなぁと思い、とりあえず銀座にいこやうと有楽町で下車。 Rettyで検索したら行きたいにしていたので、とん㐂に行くことに決定。 夜でした…
すぎやま まさたか
銀座で本場名古屋の味をそのまま味わうことができるお店
【今日の銀座ランチは、 名古屋に行った気分でみそかつ。 秘伝のみそだれと、 こだわりの牛・豚カツでガッツリと。 「折角なので」裏名物も注文。 超弩級ジャンボエビフライに舌鼓】 【前置き】 名物料理は本来現…
Kazuhiro Suganuma
土日祝日も営業!ボリューム満点、人形町にある地元密着型の蕎麦屋さん
本日のランチ。 甘酒横丁交差点近くにある街のお蕎麦屋さん。 活気ある店内は入れ替わり立ち代わりお客さんが絶えません。 場所柄近隣のサラリーマンだけでなく水天宮参拝帰りと思しき方も多くいらっしゃいます。 …
野田 潔
サラリーマンに大人気!蕎麦やかつ丼のボリュームに定評のある蕎麦屋
【地域密着型】 1番会社の側にあるお蕎麦屋さん。お昼も夜もお客様で賑わってます。そう、夜も賑わってます。 私の職場の方もここのお蕎麦が大好き。 イチオシ、って勧められました。 が、しかしです。この界隈は…
Miki.S
安い!早い!美味しい!水天宮前駅3番出口を出てすぐのうどん屋
【No.336・東京・水天宮前駅の上/東京シティエアターミナル】山口県を中心にチェーン展開するうどん屋です。関東にはこの箱崎だけにお店があります。 二日連続で来ました❗初めて来た日の「ぶっかけ(冷・中・390円…
宮本 直人
蕎麦は、細麺で腰が強い。鳥丼のたれが美味しい蕎麦屋さん
【夜は静かな宝町!?リーズナブル蕎麦屋】 月曜日の夜の〆は娘と宝町「そば処 桂庵 八丁堀店」さんへ初訪問(^_^)v お店の店頭もとてもきれいですが、店内もゆったりしていてきれいで落ち着きます(^.^) 娘はあさり…
Seishi Sato
蕎麦も丼ぶりも美味しい東銀座駅近くのそば屋さん
ちょこっとお腹が空いた時に寄らせていただいてます。適当に自由な雰囲気でありながら、気遣いのある店員さんもお気に入り。私はいつも座っていただきます。広い窓から外を眺めてると、時々名前がわからないけど知…
Nobue Tahara
出前もOK、ザ・蕎麦屋という店構え、八丁堀の蕎麦屋さん
【八丁堀】オーナーに勧められた蕎麦屋で夕飯 【この店のポイント】 ★蕎麦以外の一品料理が豊富 ★メニューに栄養アドバイス記載あり ★蕎麦が細麺 とある日の酵素風呂の帰り。 夕飯時な時間でお腹も空いてきた。 近…
わたなべかおる。
九州各地の名物料理を焼酎とともに堪能できる居酒屋さん
「鴨せいろ」発症の店とも言われている蕎麦屋
®️人気店❣️ コメント入れ忘れてた(≧∀≦) チョット下品⁉️かもしれんけど、七味直がけで食べるの大好きやねんなぁ(๑>◡<๑) #蕎麦 #老舗の蕎麦 #とろとろ蕎麦湯 #鴨せいろ #人気店 #元祖 #会食ランチに使える #ゆった…
M.Fukuda
さすが鯨専門店、鯨の刺し身から揚げ物、煮物まで種類も豊富
築地場外市場の中で、唯一の鯨専門店。 夜だけのコースをいただきました。 イワシクジラの竜田揚げ 柔らかく、くさみもなく、山椒がきいてバイスがすすむ~ 鯨刺身2種 赤身に本皮(脂)のせ& ネギトロ風 定番のお…
Sachiko Tanaka
カレー南蛮が美味しい、水天宮の路地裏のお蕎麦屋さん
水天宮の路地裏のお蕎麦屋さん。 普段あんまりお蕎麦屋さんに行かないんですが、なぜか朝から「カレー南蛮」が食べたくて、食べたくて… 特に前評判を調べるでもなくふらっと入ったんですが、ここのカレー南蛮、結…
Yoshitsugu Ueda
中央区にある宝町駅近くのそば屋さん
色々と小諸そばに行きましたが、こちらの湯切りが申し分なく、そばの風味を味わう事ができるお店です❗️
Tomomitsu Domon
季節限定メニューが美味しい、リーズナブルな蕎麦屋さん
久々にゆで太郎で朝ご飯を食べてみました。 ゆで太郎のお蕎麦、好きなんですよね〜(o^^o) AM11時までの朝ごはんメニューからおろし焼きさばめしに冷そばを付けて! これで360円ってコスパスゴすぎっしょ(≧∀≦) 焼き…
Tomomasa Dei
中央区にある茅場町駅からすぐのそば屋さん