更新日:2020年10月12日
杉並区にある 醤油ベースの昔ながらの変わらぬ味のラーメン屋さん
荻窪にある、昭和24年創業の老舗ラーメン店。 福島県の郡山市に分店があり、そちらには行ったことがあったのですが実は本店は初めて。 休日14時頃、案の定の待ち行列。 回転早いので、15分ほど待って入店。 「わん…
Shoichi Ohkawa
西荻窪にある、味わいスープが堪能できるラーメン屋
【西荻窪、ミシュランにも掲載される絶品軍鶏ガラスープがいただけるお店】 西荻窪の超人気店、ミシュランガイドにも掲載されるラーメン屋さん。昼過ぎで10名程度並んでましたが運良く回転のタイミングだったようで…
N.Nakano
杉並区内の人気ラーメン店上位の常連店
こちらが食べたかったです、地震が怖かったですが、こうして食べられて良かった。 塩ちゃーしゅーミックスわんたんめん1330円 具がまた旨いので値段が高くても外せなかった、肉ワンタン3個、海老ワンタンが2個、大…
高橋洋一
浜田山で昔から人気の美味しいラーメン屋さん
【浜田山駅からすぐの絶品支那そばの店(゚∀゚)】 チャーシュー麺 1200円 たまご 100円 浜田山で仕事だったので、口コミ検索。 すると、駅近くに人気店発見という事で初潜入(≧∀≦) L字カウンターのお店。14:00すぎは…
Satoru Ikegawa
荻窪の子供でも安心して食べられるラーメンがポリシーの有名店
熟成ワンタンメン810円をいただきました。 荻窪、名店が多くて本当にラーメン屋選びに困ります。今夜は醤油のワンタンメンをいただきたくてこちらを訪問です。 醤油の良い香り、歯切れの良い麺。東京ラーメン良い…
Yoshitaka Shimizu
マイルドで上品な美味しさのスープと鶏チャーシューがおいしいラーメン屋
マイホームタウンで迎えたご褒美ラーメンランチタイム 2019年、新年三日目、大好きなお店で河豚出汁の限定メニューを提供していると聞いたら居ても立っても居られない 信頼しているレビュワーさんが激推ししていた…
小林 克徳
小麦粉感抜群な自家製麺のつけ麺が美味しいラーメン屋さん
**人気に納得!スープ、麺、トッピングの最適バランスを追求した地味系醤油の最高峰** 阿佐ヶ谷駅から歩いて13分、不利な立地にもかかわらず、週末は行列が絶えないようです。 日曜1時40分、4名待ち。 入店…
H.Arakawa
四川料理を彷彿とさせる刺激的な花椒の風味がクセになるラーメン屋さん
痺れが最高に癖になる荻窪人気ラーメン♡ この日はお休みを利用して荻窪へ。 平日でも長蛇の列をつくるくらい人気の ビンギリさんへようやっとの初訪問! タイミングが良かったのか列はゼロ。 券売機で券を買って…
Sayaka Higuchi
総州古白鶏を使ったスープが美味しいラーメン店
荻窪駅の人気店に行ってきました♪ 「特製黒醤油」を注文。 初めての秋刀魚出汁のスープ、おー旨し! チャーシューは三種類どれも旨し! ワンタン、味玉も旨し!旨し! 次回は「白醤油」を頂きに参ります (2016,…
kazunobu.A
ラーメン好きならご存知、あの久我山の甲斐さんの二号店
荻窪の春木屋で修行され、久我山で中華そば甲斐をオープンされての2号店。 塩中華そば 650円 煮干しベースで、すっきりした淡麗清湯のスープは、しっかりした旨みがあり、キレもあります。 中細麺にしっかり絡み…
今井未来.
荻窪駅のすぐ近くにある油そば、台湾まぜそばのお店
荻窪駅南口 ランチに行きたいお店『 旅人の木 』さんへ 店内の券売機でメニュー確認!醤油ラーメン、油そば、台湾まぜそばが基本みたいで限定メニュー(インドのまぜそば、涼麺など)後、トッピングも豊富に用意さ…
林 正利
桜上水駅から徒歩5分にある、コスパ良しの油そばが有名なお店
90年代のエモい音楽を聞きながらサクッと完食^o^ イメージとは違いあっさり目で焦がしネギがGOOD! 頭に「東京」と付けたくなる、そんな油麺です(^^)
Masanori Udagawa
高円寺エリアで安い値段でも気軽に味わう事ができるラーメン店
**オーソドックスなラーメンだが、煮干し感は調整自在** 宿題店の一つ。 3時過ぎのため、お客さんはまばらです。 カウンター4席+テーブル2人席×2の狭い店。 券売機で「味玉煮干し中華そば」(850円)を…
いわゆる醤油ラーメン。昔からのラーメン。飽きのこない優しい味
こういう昔ながらの中華そばってなんだかとてもほっこりするー(*´-`) 味玉ラーメンを注文。 まもなくして来た丼の印象は大きい‼︎ でもこれがそもそものラーメンの丼だったなと思い出しました。 よくあるおしゃれな…
Marina O
鶏ガラ醤油ラーメンがメインの昔ながらのラーメン屋さん
**バランスのいいノスタルジックラーメン** 若い頃、荻窪に住んでいましたが、当時の主だったラーメン店と言えば、ここか春木屋、手もみ18番、漢珍亭(閉店)…くらい。 その中で最も通ったのがこの店でして、…
高円寺にある、L字形の小奇麗なラーメン屋さん
【3食分900円!!高CPテイクアウト麺】 ~めざせ接触8割減! 高円寺でご近所グルメ編②⑦~ 宅麺やウーバーイーツ、 テイクアウト二郎など『おうち麺活』が注目されてますが、 皆様は麺ライフいかがお過ごしで…
Taro Nakayama
粗挽き十割蕎麦と日本最古の荻窪ラーメンが有名。荻窪屈指の老舗蕎麦店
《春木屋本店》2016.12.31 春木屋と言えば、ラーメンが美味しいことで有名ですが、本家本元は、昭和6年創業今年85年目を迎えた日本蕎麦屋さんが起源であります。 これがまた、メチャクチャ美味い! ⚫︎鴨せいろ 粗…
今井信明
荻窪ラーメンを継承する一杯が頂けるお店
懐かしい感じの中華そば(^o^) いのヘッド乗ってて気になったので途中下車。 そして事故で電車止まる、、、(ToT) もうちょいゆっくり出来たかな( ´ ▽ ` )
背脂の甘味と味噌が融合した味噌ラーメンが美味しいラーメン屋さん
最近 阿佐ヶ谷の実家に帰るとき、夜遅くなると必ず寄ってしまいます。「らーめん大慶」さん。 いつも みそらーめんを注文していましたが、今回はしおらーめんを注文。 背脂がかかっていて見た目はクドい感じがし…
Masato Sasa
ご飯が無料で食べられる、超特濃どろどろ豚骨ラーメンのお店
「背脂生姜」と聞くとパッと清湯醤油が浮かんでくるが、よく考えたら「背脂」も「生姜」も味噌には合う。 豚骨ベースの味噌ラーメンに背脂と生姜バターを合わせるという、「合わないはずがない」掛け算の組合せ。最初は混ぜ…
大崎 裕史