更新日:2020年08月23日
煮干しの絶品味噌スープと歯ごたえのある麺が絶品のラーメン店
【丸の内ランチ #72 絶品の鶏白湯そば】 丸の内というより大手町。鶏白湯そばの有名店で。何故かとてもお腹が空いていたので、味噌(980円)と黒トリュフ醤油で食べるバターライス(280円)です。 そばは濃厚、かつ、…
Hidenori Todd Toyoda
クジラメニューも充実!昔ながらの博多ラーメンのお店
ワンタン麺¥850。今日は東京で遅いランチでした。ワンタンを食べました。極細ストレート麺で豚骨スープがアツアツです。さらにワンタンもアツアツで最後まで冷めなかったですლ(´ڡ`ლ)。久しぶりの速攻ランチでした。
Hirofumi Miyanaga
夜はお刺身や煮物が美味しい、関西風お出汁讃岐うどんのお店
【丸の内ランチ#104 煮干しの天ぷら、讃岐うどん】本日は大手町でセミナー参加前に手軽にランチ。人気店で長蛇の列。 注文は初めてなので、看板メニューの野らぼーうどん(840円)。変わり種は煮干しの天ぷら。外は…
クリーミーな豚骨醤油スープがたまらない。横浜家系ラーメンのお店
手軽な横浜家系ラーメン店というところだろうか。 塩分が多めで背脂は無い。 クドくはないので食べやすい印象を受けた。 家系ではライス無料のお店が多い中、こちらは小ライス50円。 土地柄まあ仕方ないだろうなと…
たかはし かな
千代田線と東西線の連絡通路にある,立ち食い蕎麦屋さん
この日はお昼を食べはぐり大手町の乗り換えで地下通路を歩いていると偶然目の前に「めとろ庵」が! 時間は2時50分、夜は飲みに行くの分かってたけどお腹も空いたのでササッと頂きましょう♪ で、ササッといける…
Yoshihiro Kobayashi
昼も夜もサラリーマンに人気!ビールに合う美味しい蕎麦屋さん
生そば 吉田 大手町ビルディングの地下も改修工事が進み、休業されていたお店も営業を再開しています。 今回は生そば 吉田でトマトカレーそばを食べようと訪問したが、売り切れていた為、親子丼とキリンの大瓶を…
Yoshihiro.D
さっぱり系の醤油ラーメンで平打ち縮れ麺。ランチ時は行列するラーメン屋
前日の飲み過ぎがたたり二日酔い気味 f(^_^; 朝そばはスルーして早めのお昼を頂くことにします。 ちょうど日本橋にいたので行きたいチェックしていた「大手町ラーメン」へ初訪問♪ 11時半過ぎにお店に入るとさすがに…
コシのある太めの麺が特徴、隠れ家風のオシャレな雰囲気の蕎麦屋さん
【丸の内ランチ #292 究極の立食い蕎麦?】ここは行ってみたかったお店の一つです。大手町の「星のや東京」のビル地上階にある「冷たい肉そば」一本勝負の店。 11:30到着。何と!この猛暑(かつ、コロナ禍)の中、40…
クオリティとコストパフォーマンスが高い日本そばが提供されるお店
ランチ時はいつも行列ができなかなか入店することが困難なお店。今日は平日ですが早い時間だったので並ばずに入れました❗ 「胡麻だれ角せいろ」を注文しました。ごまだれともり汁の二種類付きです。大盛り無料で…
A.Mizusaki
優しい味付けで健康志向の女性に人気のうどん屋
ダシの効いたうどんとおでん! 寒いので、大手町の地下へ! 酒呑んで、おでん食べて、うどん食べてあったまるコースを選択^_^ ゴールドなスープも美味しい!北海道産昆布、いりこ、干し椎茸、鰹、などなど、備え付…
t.uchida
大手町駅徒歩3分、もちもちなうどんが特徴の讃岐うどんが楽しめるお店
大手町で気軽に讃岐うどんが楽しめます。 釜玉うどん。 香川の食材にできるだけこだわって作る、もちもちなうどんが特徴。 冷も熱もできる。 釜玉にしなくても無料で卵がいただけるのがまた素晴らしい( ´∀`) …
A.Miho
ラーメンも美味しいけれどチャーシュー丼も人気の喜多方ラーメン屋さん
綺麗な澄んだ醤油スープ。九州出身なので「ラーメンは豚骨以外はラーメンじゃない」と思っていましたが、最近は関東近辺の生活が長くなってきたので綺麗な醤油スープに出会うと何だかほっとします。 正直言って…
野菜いっぱいの美味しい油そばがいただける油そば専門店
多分油そばをいただいたのは初めてかな? 元祖まぜそばをいただきました。 大盛無料とのことなので喜んで大盛で。 登場したら麺をひたすらかき混ぜて、辣油やら花山椒をかけて辛味をアップさせて。 玉ねぎも追加で…
Sawy Tanaka
大手町ファーストスクエア内にある美味しいうどん屋さん
丸の内ランチシリーズ^_^皆様おなじみの杵屋さんへ。梅しらす丼定食991円を注文。、、、初めて杵屋さんへ行ったのは高校生でジャスコ生駒店内にあったなあ。今はジャスコ生駒店もなくなり、私も歳を取りと感慨にふ…
Kyoko Fukami
関西風のとんこつラーメンであっさりしていてしつこくなくとても優しい味
大手町ビル地下にある、らー麺 藤平でランチを。店頭の食券機でチャーシュー藤平 910円をポチり。サラリーマンで大混雑している大手町ビルですが、こちらは待たずに入店できます。チェーン店のどさん娘系列らしく、…
信州の伝統蕎麦・地酒・郷土料理が楽しめる落ち着いた店内の蕎麦屋チェーン
丸の内 そじ坊 午後からの打ち合わせに備えて、早飯。 最近はあまり利用しなくなった蕎麦チェーン店のそじ坊へ訪問。 昔は、自分で山葵をすりおろすことができ、残った山葵は持ち帰れるのが嬉しくて利用していまし…
ボリューム満点の具材がクセになるうどんメニューが人気のお店
今日は風が強く寒かった。前日の月曜日は、都心も雪の可能性があるとの天気予報だったので、翌火曜日の朝は降雪かと思っていたら、駐車場の車に雪が積もったくらいで降雪の朝は回避できた。都心は交通機関の遅延等…
Michiya Suzuki
【大手町駅徒歩2分】うどん屋ならではの出汁にこだわった一品料理をお楽しみ下さい。
【恵比寿の行列うどん店】 本日は遅めのお昼で訪問。恵比寿の方には夜に何度かお邪魔している人気店 夜も料理は、出汁や素材の味を楽しめる優しい味わいでどれをとっても美味しいのですが、 本日はランチセットを注…
Mitsuhiko Masuda
5/7(木)営業開始【TVや雑誌で話題の人気店!】皮から手作り本格中国家庭料理!
大手町フィナンシャルタワーの地下にある中華屋さん。 餃子推し・ランチメニューは豊富・ボリューミーで、普段使いには良さそう。 餃子は、噛んだら肉汁が水鉄砲みたいにビューっと吹き出してしまい焦りました(汗…
長谷川英亮
飲んだ後のしめに最高、おいしいお茶づけが食べられる専門店
今日のランチはお茶漬けを。 ここはご飯が大盛にできるのでちゃんとお腹いっぱいになれるんですよね。 いろいろある中から、生湯葉とちりめんじゃこのをセレクト。 まずはお出汁無しで、そして途中からお出汁とと…