更新日:2020年11月26日
お客さんが絶えずやってくる、新宿の思いで横丁にある超有名な蕎麦屋
“天玉”が不動の人気メニューだけれど 朝そばには“とろろ昆布”くらいが丁度いい 出汁の風味ととろろ昆布の酸味を併せ、 途中、温玉のまろやかさを加えた 思い出横丁の真ん中あたりの立食いそば処 新宿西口で朝そば …
Koichi Nomura
6:30からやってる立ち食い蕎麦屋
この日の朝はちょっぴり早起きして池袋方面へ直行です。 いつもなら大手町乗り換えで丸ノ内線だけど飯田橋で有楽町線乗り換えを選びます。 もちろん狙った獲物は逃さない?乗り換え時間30分1本勝負です! (笑) …
Yoshihiro Kobayashi
醤油を一滴も使わず、赤穂の天塩使用した汁が絶品なお蕎麦屋さん
さっぱりとしていながら旨みが濃い汁が ふっくらした歯ざわりのある麺によく沁みる とろろ昆布の酸味もいいアクセントになる “小牛めし”を添えて昼の空腹を足した “元祖塩だし”を謳う立食いそばの名店 牛込柳町ラ…
24時間いつでも食べられる、名物立ち食いそばの店
美味しい立ち食いそばのお店「いわもとQ」さん。 新宿駅から徒歩6-7分。 支店の名前通り、歌舞伎町らへん。 食券は、外の券売機で購入。 中央が立ち食い、右側が座れるカウンター。 ●かき揚げそば(470円) 茹で…
Daichi Maeda
四ツ谷にある本格的で美味しい立ち食いで人気の蕎麦屋さん
この日は新宿へ行く予定があったので四ツ谷で途中下車。 もちろん狙うは人気の路麺店「政吉」です! 昨年は®あるあるで見事に振られたので満を期しての2時半過ぎの訪問です。 (笑) で、春菊天そばに温泉玉子を付…
清潔感のある空間が嬉しい、安くて美味しいと評判の立ち食い蕎麦屋さん
朝そば@四谷 天玉そば食べました(^^) 茹でたて蕎麦にデカイかき揚げ!ワカメもちょいのります(^^)濃いめの汁は小鍋で温めてから提供してくれます 熱々です!玉は温玉です(^^) #四谷 #朝そば #路麺 #立ちそば #天玉…
Toyokazu Konda
外見は立ち食い風、安くてガッツリで満足、旨さ最高の生そば讃岐うどんの店
新宿西口にある生そばと讃岐うどんのお店。 この日はゼロ利用で。 ちょい呑み始めましたとあるとおりつまみとお酒も置いてあります。 券売機でレモンサワーの券を買ってカウンターで現金100円で天ぬきのちくわ天…
T.Satou
蕎麦が食べたくなったらいつでもたべられる二十四時間営業の蕎麦屋さん
お昼時に訪問、以前馬場に勤めてた時に 良くお世話になりました 久々に食べたくなり再訪 天ぷら蕎麦 冷やかけ(ぶっかけ的な) 私は冷たい蕎麦はこの食べ方が一番好きです 天ぷら揚げたてサクサクでした ご馳走…
Shinichi Tamesue
そばやうどんなどが早く、安く、おいしく食られるお店
【閉店ギリギリに滑り込みセーフ出来て良かった♪☆美味いね♪路麺としては申し分無し】 東京都新宿区新宿。2020年1月現在、新宿に2店舗、新橋に2店舗展開している生そば&讃岐うどん店です。そばは五割そば。うど…
Hiropon (H.Maeda)
喉越し良い蕎麦が評判の立ち食い蕎麦屋さん
【箱根そば総本山はココ本陣だ♪☆小田急グループの箱根そばグレードアップ店】 東京都新宿区西新宿。小田急線新宿駅の地下コンコースにある駅そばです。小田急グループ運営の箱根そば、通称「箱そば」の本店的な位…
かけそばがリーズナブルに楽しめる立ち食いお蕎麦屋さん
【火曜日は大盛無料サービス☆これぞ!正統派の立ち喰いそば】 東京都新宿区西新宿。新宿駅西口地下広場の一角、地下商店街「小田急エース南館」にある立ち喰いそば屋さんです。創業は1970年代後半で40年ちょっと。…
JR新宿駅・改札からほど近い使い勝手のいい立ち食い蕎麦屋
タヌキそばに玉子を追加^o^ 最近は天玉ではなくタヌ玉が多いような。 退化か進化か、これいかに。
宇田川 雅訓
インバウンド対応で英語メニュー完備、女性専用席もある蕎麦のお店
【外国人観光客を意識♪かなりの大箱☆歌舞伎町の入口にある路麺店】 東京都新宿区歌舞伎町。靖国通り沿い、歌舞伎町の入口にある大箱の路麺店です。2016年オープン。メニューは、そば、うどん、カレー、ラーメン、…
ランチは店外に列が出来るほど人気の立喰い系蕎麦屋さん
テレワークになり早や2ヶ月近く経ちましたが..... この日は朝から新宿での仕事になってしまい2ヶ月ぶりの東京です。 ホントは都庁前駅からなら目的地へ直ぐだったけど、ちょっぴり遠回り? ずっと行きたいチェッ…
朝割がオトク!サラリーマンのパワーチャージにおすすめ
年末限定の“えび天そば”を朝そばに手繰る プリッとして甘みのあるえびはお得感ある 大晦日の朝の山吹は、なんだか情緒的 常連客と店員の間で年末の挨拶が交わされる やさしく出汁の風味が効いてる立食いそば 江戸…
西武新宿駅より徒歩2分、1階がカウンターで一人でも入りやすい居酒屋
昼飲みしようと歌舞伎町をフラフラ( ͡° ͜ʖ ͡°) 街の規模の割に意外と安く昼飲み出来るとこが少ない新宿… 24時間営業の蕎麦屋かぁ❣️ 店先に置いてあるメニューを見るとなかなか安い♬ ま、ここでエエか❗️ で、初…
M.Fukuda
コスパが最高で、時間が止まったような懐かしい雰囲気の蕎麦屋
おやつ蕎麦@大久保 昼食を食べ忘れたので おやつの時間に天玉そば食べました(^^)340円で!ありがたいです(^^)頭が下がります!蕎麦が美味いです!汁は 真っ黒ですが しょっぱくなく 出汁感も それほど強くは無いで…
こだわりの醤油を使った高田馬場の人気そば店
高田馬場駅近く、早稲田通りに面した路麺店です。 早めの昼食で、天玉そばを、頂きました。¥450でした。 そばは普通ですが、甘味のある醤油が効いたツユが、美味でした。 お店の奥には、5席の椅子席が、ありま…
福島 安雄
飯田橋で、早朝からやっている立ち喰いそば屋さん
出汁感の強い甘汁が、中細麺によく馴染み サクサクと心地よい“あしたば天”は、 春の香りが鼻へ抜け、小海老と桜えびに ミツバを併せたかき揚げも温そばに合う 飯田橋駅徒歩圏内で一番好きな立食いそば 飯田橋ラン…
四谷にある四ツ谷駅からすぐのそば屋さん
こちらのいろり庵も! ソーシャルディスタンス完璧でした。 とろろそば480円 三鷹店にはないのでこちらでいただきました^ ^ ざる360円 鉄板です(*^o^*)
髙橋洋一