更新日:2020年08月22日
多くの文豪に愛され続ける伝統の味
【 ♪ 東京 六本木編 : 天ぷらの最高峰「山の上」で都会のロケーションを眺めながら最高の天ぷらを食す ♪ 】 なぜか去年から急に天ぷらに執着するようになり(歳のせい?)、特に京橋の「深町」さんや新御徒町の「…
Hitoshi Suto
天丼ランチ×六本木なら、落ち着いた小料理屋な雰囲気が良いここ
【六本木 ヤミつき口福の塩天丼 ☆サクサクふんわり海の幸】 創業昭和八年 日本橋から六本木へ移転し三十数年 横路地に粋なベテラン板さん 畏まらず居酒屋ユースできる昭和ノスタルジックな天ぷらカウンター …
Y. Iijima
日本料理出身の鍋前さんがお勧めの食べ方を丁寧に教えてくれる天ぷら屋さん
青山での用事を済ませ、ちょっと遅めの昼食で訪れたのは、『天青』 外苑西通り、外苑前駅から徒歩5.6分位 ビルの2F 細長い階段上がると、品のある落ち着いた雰囲気の店内… カウンター席の他に個室もある様です 天ぷ…
reiko.k
一品一品、目の前で揚げてもらえるリッチな天ぷら屋さん
六本木ヒルズけやき坂通り3F「てんぷら みかわ」で江戸前てんぷらランチ。 「梅コース」7,700円、「松コース」9,900円、平日のみ「天丼」3,850円があり、「天丼」ではこの店の良さは分からないという先達の教えを信…
Hayato Uchiumi
カウンターで揚げてくれるお得で美味しい天ぷらのお店
【六本木の路地裏の店 天扶良 福島】 顧客企業との打ち合わせで六本木に。ちょうど雨も降り出し、飛び込んだ天ぷら屋さん。六本木では40年(以前は閉館したホテルアイビスの地下で10年)、気のいい大将と女将のお店。…
Hidenori Todd Toyoda
揚げたての天ぷらを、塩、カレー塩、天つゆ、レモン汁で味わえる店
東京プリンスホテル内の天ぷら屋さん。 カウンター席にて! お酒はホテル価格ですが美味しい天ぷらと お酒は合うのでやはりおすすめ。 私は白ワインを飲みました〜!! エビやお魚などタイミングを見て揚げたてを …
Manami Ito
プリンスパークタワー東京内、気軽なランチから会食まで使える天ぷら屋さん
芝公園のザ・プリンス パークタワー東京にある 天ぷらを専門としたダイニングです。 こちらは家族と訪れました。 このお店の魅力は何といっても目の前で揚げたてを少しずつ頂けるという点です。 メニューには王道…
A.Mimura
天丼ランチなど美味しい天ぷらが食べられる田町の天ぷらのお店
三田2丁目交差点にある天ぷら屋さんでランチ。 表の看板見ると敷居が高そうだけど中は庶民的。 穴子天丼1000円をいただく。 どんぶりから豪快にはみ出た3本の穴子。千円の天丼でこのルックスは素晴らしい!ちょっ…
Kaoru Mizuguchi
大人の隠れ家で、天ぷら職人が揚げる伝統の味を。
【青山で山盛り天丼を上品に味わえるお店!】青山の銀杏並木付近の裏道にある上品な天丼屋さん。天丼にも色々と種類があり、どれも山盛りです。野菜はサクサク、エビはジューシーでとてもおいしくお腹も十分に満足…
Tsuji Takamasa
落ち着いた和の空間の中で、天ぷらと串揚げを味わえるお店
以前焼き鳥のいぐちにも何度か伺っており、 初めて天ぷらと串カツにもお邪魔しました♪ 相変わらず看板がなくて、マンションの一室のようですが、 扉を開くとおしゃれな空間が・・ 個室でいただきました。 …
Yoko Mizuguchi
上品な店内はまるで料亭のよう。接待にも利用できるリーズナブルな和食店
赤坂にある天ぷら屋さん 初穂さんに伺いました(^-^) 煎っていない透明なごま油を使った天ぷらです。40年以上のキャリアのある冨山さんが揚げる天ぷら絶品でした(o^-')b この日いただいたのはこちらです。 [スープ…
De Hi
個室か夜景を満喫出来る!品川プリンスホテル38階にある天ぷら屋さん
昼の天婦羅コースは天婦羅づくしですので、天婦羅が無性に食べたい人におすすめ。海老、松葉、マッシュルーム、きす、レンコンなどが登場して、かき揚げ丼まで。デザートのアイスクリームに綿菓子が乗っているのが…
Kaya Takatsuna
お料理は小鉢、お漬物、お刺身、お鍋、締めの雑炊、デザートにオレンジ
忘年会で利用しました。 ふつう、館貸切りとなると20名~なのですが、ここは10名から貸切り可能なので昨年同様、ことしも利用させて頂きました。 揚げ立ての天ぷらが最高です。 2時間半の東京湾クルージング、…
Megumi Sakano
15歳で初めて山ノ上の天婦羅を召し上り、天婦羅に魅せられそのまま山ノ上に修行に入り、近藤を経て独立した天婦羅職人が大将の天婦羅店、『天蒼々』。 六本木ヒルズ内の便利な立地ながら夜は大将ファンの大人が集…
Ryoko Date
麻布十番にある更科系列の老舗3店舗の内の1つのお店
言わずと知れたそばの名門といっても過言ではない。 更科蕎麦の総本山。 寛政元年、西暦にして1789年に創業ということですが、街の気軽な蕎麦屋さんという感じ。 いつ食べても変わらない安定した味で安心。 お蕎麦…
Atsuhiro J. Sakata
美味しい和食で至福の時間!絶品銀だらランチで有名な、大人気日本料理店
西麻布の和食店。少数のカウンターに加え個室がある、少々コンパクト。和食のど真ん中という感じで何食べても落ち着く。会食でも利用したい。
Akira Okawa
三田 麻布の屋敷町の風情の中に構える江戸の粋に拘り、粋を感じる蕎麦と和食の店
イタリア大使館の前。地元の人でないとあまり通ることのない場所にある蕎麦屋さん。 営業再開直後に訪問。外観も内装もモダンで落ち着いた雰囲気。個室もあるのでお忍びデートや会食にも使えます。 まずはビール。…
Kazuhiro Watanabe
景色、夜景、雰囲気がとってもいいお店
Sushi in the Sky ! 東京の夜景を一望しながら美味い鮨を食べる。ガイジンズの大好きなトコロがコチラです。赤身、中トロ、大トロと本鮪の食べ比べをはじめガイジンズを魅了する分かりやすいコース設定。スタッフも…
Shigeru Kakizaki
ランチには揚げたての天ぷら定食や天丼が食べられる割烹
天ぷら屋さんが近くに有るということで 行って来ました(^ω^) 天ぷら定食 1250円を注文 目の前で揚がってます(*^^*) うん美味いよ(^ω^) 時間が無いのでそそくさと ゆっくりと行きたいなー
平田寛行
芸能人がお忍びで来られそうなオサレな隠れ家割烹という佇まいのお店
久しぶりにお祝いも兼ねてちゃんとしたお店に。六本木の交差点を飯倉方面に歩いて飯倉片町の交差点の1本手前の道(Va-toutの横の道)を右折して少し行った場所にあるビルの2階。六本木からも麻布十番からも10分程度…
Shingo Inoue