【銀座最高峰の隠れ家ビストロ】 このお店はネット露出が少ないのに繁盛してるビストロ!予め予約してお邪魔しました(^^) マロニエで驚くのは、 ・料理の独創性 ・オーナーさんの人間力 ・客層 料理の独創性は写…
Hemmi Shunsuke
和風ダイニングのお店
本当は移転前に行きたかった定食ひやけさん。イタリアンレストランに変わってどんな感じかな??と言うことで訪問。以前ハンバーグが美味しいと書かれていたので注文。ハンバーグも完全にイタリアン風に変わってい…
Noriko Urata
【東京・日本橋室町で気軽に絶品フレンチを楽しめます♪】COREDO室町近くの裏道にある隠れ家的カジュアルフレンチ。店内はレトロな雰囲気でゆったりできます。このお店では産地にこだわったおいしい肉料理や野菜料理…
Tsuji Takamasa
ジビエが美味しいと聞いて行きました。びっくりしたのはお魚の美味しかった事!! 生牡蠣もフランボワーズ風味にしたエシャロットが乗っていて美味しかった❤️ あまりにがつがつ食べて写真が無い イタリアの方の楽し…
Kaoru Otsuka
先日にぎにぎで声をかけてきた男性のお誘いでこちらへ。 土曜12時頃到着。 終始貸切状態。 ●ランチ 1500円 Wメインにアレンジしてもらった分のプラス料金は分からない。 ビジネスランチみたいな、これ一択。 お相…
Miyuki Kurahashi
銀座で5800円で本格フレンチが食べられるとのことで、ルトロンでも特集されてるルレーヴ・アンシュマンさんにお邪魔しました✨ コース料理は毎月変わるみたいで店主が一つ一つの料理を作っているのを目の前で見なが…
松山孝史
11時~20時まで通し営業!16時までお得なランチメニューも用意してます☆
コリドー街は週末ともなれば激混みで、 こちらのお店も予約は無理か?と、 予想していたのだけど、取れました! 大通りから一本裏手にあるにも 関わらず、いつも満員。 どれもコスパよく、美味しいのですが、 今…
E-masae
ローストビーフランチで有名な路地裏のビストロ
日本橋本石町の「CUL-DE-SAC(キュル・ド・サック)」は、2010年3月15日のオープン。 有名フレンチ出身のシェフによる、リーズナブルでガッツリなビストロです。 「CUL-DE-SAC」は、フランス語で、袋小路の意。 まさ…
南 たすく
フォアグラ料理がお手頃な値段で食べられる、フォアグラ専門店
【銀座コリドーの週一ランチ行列店】銀座コリドー街にある東京銀座フォワグラさんの鳥つくねフォワグラ丼です。 このお店のランチ営業は毎週月曜日のみ。 それも数量限定で30食のみです。 週替わりでハンバーグか鳥…
KAZUU.W
パリに来たかのような気分になれる大人気フレンチのお店
【No.649・東京・人形町】2008年4月開店、「パリ・モンマルトルを思わせる下町のカフェ」を自称する、フランス家庭料理のカフェにまた来ました! フランス人女性の店主ロランスさんが、優しく迎えてくれます。前回…
宮本 直人
スタイリッシュな店内と和の食材をエッセンスに使ったイタリアン
【記念日ではないが、銀座にて しっかりとしたディナーを楽しみたい。 そんなときに訪れたいリストランテ。 青海苔 と柚子コショウの クリームソース:自家製 フィットチーネ など斬新で奥深いメニューに舌鼓】 【…
Kazuhiro Suganuma
外観も内観もパリにあるレストラン。リーズナブルで気軽に行けるビストロ
昨日グルメな同僚と!以前から気になってたお店に♫ いやー、めっちゃ当たりでしたね! 全部満足しました 笑 しらすとパプリカのキッシュ →パイ生地が軽くてしらすの風味と素材の優しい甘みが絶妙 さよりのマリネ…
Ayumi Tamura
人通りの少ない新富町の小さなビストロ
人通りの少ない新富町の小さなビストロ。 下町っぽい気さくな接客が好印象。 シンプルめのお料理ですが、食べれば、しっかりとした下地のあるシェフが作っていることがわかる。 次回はコース&ワイン8種飲み放…
*yumi.o*
上質ながらもカジュアルな雰囲気で気軽に本格フレンチを堪能
トリュフヌードルなるものを頂いてみました〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) ほんとはこの近くでグラタンを食べるはずが、目指していたものがすでに売り切れ。 別メニューを見たもののどうしても食指が動かなかったので、謝って退店〜…
Yuka.H
全席個室という珍しいオーガニックイタリアンのお店
昨日は女子5人で銀座のオーガニックイタリアンのお店に行ってきました。全席個室という珍しいお店です。コースで飲み放題つき3時間で5000円とコスパもgood。コースは前菜、スープ、シャベット、お魚、お肉、デザー…
Hiroko.Y
下町で味わうフレンチイタリアンの素敵なお店
【No.228・東京・人形町】2013年8月にオープンした洋食屋です。親しみやすい木製のA型看板に誘われ、地下のお店に入ります。 「豚ヒレジンジャーソース、揚げナスとホタテフライ(950円)」を注文。ソースたっぷ…
晴海、勝どき駅からすぐのイタリアン
【勝どき】~曜日限定ランチオープンの気さくにカラオケができるビストロ「Saku」♬~ 順不同な投稿ですが^^; とある日の勝どき新規開拓デス♬ 14時間際のランチ難民になりそうな時間 なんとなく浮かんだ『勝どきス…
わたなべかおる。
クセのない十勝産の仔羊を使った料理とワインのマリアージュを楽しめるお店
7月におうかがいしました。ビルの狭い階段を登ったところにあるビストロです。 アラカルトでいただきました。 鮎のコンフィ、とても美味しくて1人1皿いただきました。他のお皿もどれも美味しいですが、ひつじがと…
Mina Omori
入り口から地下に降りていくお店
人形町の地下のバー、BALLADE。地元育ちのコワモテなマスターは肉のスペシャリストなのでローストビーフ、ステーキ等は外せません。ピザやパスタ等の他のメニューも美味いです。意外と広いので15人くらいの宴会に使…
Michinori Kanokogi
姉妹店のMK Farmers&Grillにて営業を再開いたしました。
フレンチと道場六三郎仕込みの和、 出汁の共演に酔いしれる 土曜日13:45 馬喰町をぷらぷら歩いていたら、 雰囲気良さげな和食屋を発見 ®️人気店らしいが、客はわたくしひとり カスレとはフランス南西部の…
なんばせいいち