更新日:2024年12月06日
【テイクアウト 練馬春日町駅徒歩一分 ふらっとお持ち帰りに便利な焼き鳥店】 立地のいい飲食店は正義。練馬春日町の地元民なら一度は前を通ったことがある店。 特に激安だっり高級素材というわけではないが、タレと塩を注文を受けてからちゃんと焼いてくれるので、タレでも無駄にベトついておらず、しっかりとした焼きの技術と相まって安心して買いにいける店である。 数年前ちい散歩にも登場したことで有名。 #モモ #ネギマ #とりレバー
数量限定のせせりとレバーが絶品、焼鳥丼や親子丼も人気の焼鳥屋さん
ねぎま さびやき ささみをしそ、梅ワサビでいただく レバー せせり トマト もろきゅう ハツ 塩 もも塩 テール 塩 皮 タレ さびやきはささみのパサパサが全くなくとても美味い。 ワサビ、梅、 わさびと乗っているのだけど、混ぜ混ぜするのが正解でした。 3回ほど通っているけど、食べれたのは最初の1回だけ。 レバーと並ぶ人気商品のようで早めに無くなってしまいます。 お通しの豆腐が ごま油かかってて気が効いてるかんじです。 お店の中はご主人が好きだというジャズが流れててカッコよい雰囲気。 締めは、つくねと焼きおにぎり。 焼きおにぎりには、梅と鰹節が添えられ、つくねには特性のタレと黄身が添えられています。それぞれ単品でも抜群に美味しいのですが、おかみさんに教わった、焼きおにぎりをつくねのタレにディップする食べ方がとんでもなく美味しいです。 店員さんみんな笑顔でとても気持ちの良い接客をしてくださる良いお店です。