更新日:2025年06月07日
スカイツリーで世界中のビールと相性抜群の料理の数々♪
休みの日にスカイツリーへ 飲兵衛なので理由を見つけてお酒飲みがち 今日も休みだしねと謎の理由づけと共に選んだのはこちらのお店 レストランフロアの端にありました 店外にはビール瓶がずらり 店名もわかりやすいのでビール飲むぞ!とエンジンがかかります どれもサイズが大きいのでぽんぽん頼むのは注意かも お肉の盛り合わせにしたらとんでもないゴロゴロ肉がきて思わず笑ってしまった 迷ったらこれで十分なサイズ感でした ビールは飲み比べにしたのですが1杯1杯の量がしっかりあって嬉しかったな、飲み過ぎ注意
東京ソラマチ6Fにある、おすすめソフトクリーム専門店
つじりツリーソフトほうじ茶¥700。スカイツリー型のスプーンにテンション上がります!濃厚で滑らかなほうじ茶ソフトクリームです。 グリーンティーフロート¥600。濃厚で滑らかな抹茶ソフトクリームに苦めなグリーンティーが美味しい! どちらも美味しかったです♡
ソラマチにあるカジュアルなチーズ料理カフェ
那須のお土産で何度かいただいていて美味しいのは分かった上で美味い 天気も良くポカポカだったのでお外でブレイクタイム
豆の種類や淹れ方が選べる、コーヒー好きにオススメしたい専門店
コーヒーのこだわりが強い。お店の人のコメントも楽しい。
東京ソラマチの4Fにある、美味しいソフトクリーム屋さん
【スカイツリーに一番近いソフトクリーム!】 群馬県の東毛酪農が監修する東武グループらしいソフトクリームショップ。店名の由来はフレッシュミルクをミルク本来の風味が残る63℃の低温殺菌て作る製法とスカイツリーの高さである634mをかけているもの。 黒い「竹炭ごまコーン」、白い「海の塩コーン」、「手焼きワッフル」の三種類のコーンが選べるのもユニークだが、大人にはコーヒーの風味が薫るアフォガードもおすすめ。 ソラマチのイーストヤードの4Fにあり、ドアをくぐればすぐテラスに出ればスカイツリーを真上に眺めながら食べられるというロケーションも最高だ。 #アフォガード
東京スカイツリーのソラマチにある、オシャレカフェ
駒込でスイーツを堪能したあとの帰路は、歩いたり軽く走ったり。 途中、スカイツリーに寄り、 arrows横のカフェでひと休憩☕ #おやつ #スイーツ #アイスクリーム #バニラ #364円 #カフェラテ #500円 #aupay #beagoodneighborcoffeekiosk #東京スカイツリー
オールディーズが流れるオシャレな店内も魅力のハンバーガー屋さん
アメリカンぽい店構えで、ハンバーガーもビックサイズ。肉、野菜、ベーコンが美味く全体的に満足のいくハンバーガーでした。 ブギーバーガー1680円、アボカドデラックスバーガー1480、だったかな? シュリンプオニオンフライもおいしかったです。
スカイツリーの展望デッキにある、日本一の眺望を楽しめるフレンチ
スカイツリー内にある展望が素晴らしいレストラン、 ドレスコードも一部あるのでご注意ください。 ▫️粋コース 8000円 ▫️シャンパン+ワイン2種 5,900円
米粉のパンケーキが美味しい、東京スカイツリー真下のカフェ
午前中に行ったので空いてました☆可愛い店内は女の子に好まれそうな感じです♪カップルも多かったデス。あたしも旦那さんと行きました~(*^-^*)バナナのパンケーキ☆キャラメルハニーソースが甘くておいしかったデス( *´艸`)米粉を使ってて、ヘルシーめなところが嬉しいです♪♪今回はスイーツを食べに来たけど。。お食事メニューも豆乳を使ったパスタや雑穀米を使ったものなど、健康に気を使っているあたしとしてはとても嬉しいMENUがたくさん☆☆ドリンクもスムージーやおいしそうなものが多くてまた是非行きたいです(*^-^*) #カフェ #デート
パティが粗挽きで肉の食感があってしい!ビールが豊富なハンバーガー屋さん
曳舟のヨーカドー横のハンバーガー屋さん。10人ちょっとで満席の小さなお店です。客は自分一人だったけど、土日には混みそうな感じでした。 メニューは結構多くて、シンプルなバーガー以外はだいたい1500〜2000円。チーズ系が多かった気がします。 普通のBBQソースのバーガーにしました。このBBQソースの味がかなり強くてバーガー全体がこのソース味になってしまってました。バンズのスパイスもちょっと気になったかな。 いろいろ混ざってガチャガチャになってるんですが、不味くはない。逆に美味い方だと思いました。
東京スカイツリー展望デッキにあるカフェ
スカイツリーの展望デッキ、展望回廊と登って来ました♪ 展望デッキ350mにある「SKYTREE CAFE」さんで休憩。
いつ食べても何を食べても、ここのケーキは本当に美味しい
結婚記念日のキルフェボン‼️ イチゴのタルト、不知火のタルト、きらび香のタルト、季節のフルーツタルトをテイクアウトしました‼️ どれも香りも良く、甘過ぎず、パリッとして美味しかったです\(^o^)/ キルフェボンは最高ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #東京スカイツリー #キルフェボン #観光客におすすめ
スカイツリー・ソラマチにあるハワイテイストなハンバーガー屋さん
スカイツリーの麓にあるスカイツリータウン1階に店舗を構える「クアアイナ」にて晩御飯のハンバーガーをテイクアウトです。 クアアイナには初めてお邪魔します。 この日は「アボカドバーガー」と「チーズバーガー(チェダーチーズ)」をセットで購入です。バンズはカイザーロール、ブリオッシュ、全粒粉からセレクト可能でカイザーロールにしました。 セットにはポテトフライとドリンクが付いてきます。ドリンクはコカコーラゼロです。 会計してから15分くらいで出来上がり。 自宅に戻り、ガブリとハンバーガーにかぶりつきます。サイズ感もちょうど良く、野菜もしっかり取れて美味しくいただきました。バンズには胡麻が結構効いてるねぇ。 ポテトフライにはケチャップとマスタードをつけていただきます。カリカリしているポテトフライでした。 #クアアイナ #クアアイナソラマチ店 #押上グルメ #押上ランチ #押上ディナー #押上ハンバーガー #押上 #スカイツリータウン #スカイツリーグルメ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
スカイツリーの展望デッキにある、おそらく日本一高所のカフェ
座ってゆっくりお茶ができます。 夕方〜日没までの景色の移り変わりが綺麗でずっと眺めていられます。 平日は空いていて穴場です。
全部で7席 住宅街にある隠れた名店、イタリアン
『2022年 フーディスト和久井の印象に残ったこの10軒』 5軒目 イタリア北東部カトリカで修業したピザ職人の店主が手掛けるイタリア家庭料理店。 2人掛けのテーブル席が3卓のみのこじんまりとした店内の厨房には、巨大な石窯が鎮座している。 メニューはピッツァとパスタに、黒板に書かれた日替わりの一品メニューが揃う。 個性派ピッツァは旬の食材を使ったものからデザートピッツァまで多彩。 石窯で焼きあげるピッツァの特徴は、ナポリピッツァ専門店の生地とは異なる生地。 膨らみが抑え目で粉が詰まったシットリかつフンワリの非常に優しい食感。 ちなみに一般的な生地は数時間寝かすところ、こちらのお店では48時間も生地を寝かせてるそう。 今週のピッツァは「シラスのピッツァ」!真っ黒な生地にはイカ墨が練りこまれている。 具はシラス、枝豆、紫玉ネギ、青ネギ、モッツァレラ、半熟玉子といった構成。 仄かに残る風味と味付けのイカ墨生地に、シラス塩味とシャキシャキの青ネギや枝豆の甘さが和風感を演出しており、半熟玉子の卵黄のコクがとてもいいアクセントになっている。 モッツァレラのクリーミーさが突出しない、計算されたバランス感にピッツァ職人のセンスを感じることができる。 具の少ないシンプルな「辛いパスタ」は、ケッパーの酸味と爽やかな辛さのチリオイルが絡まったソースが重なり、香り豊かなローズマリーが醸し出す風味が心地良い。 麺はソースがよく絡む細めのリングイネを使用!滑らかな口当たりを引き出す茹で具合が素晴らしい。 旨味と同時に辛すぎないが確実にじんわりと浸透してくる辛さ。それでいて奥深い和風的な要素もある、麺類好きの琴線にふれる魅惑のパスタである。 自家製の「レモネード」もひと味違う味わい。 妙技が冴える店主の表現力に痺れるピッツァとパスタでした。
スカイツリーを見ながら美味しくスタバ式オリジナルドリンクが頂けるお店
銀座天龍で餃子を食べた後にスタバへ 昨日から販売してる期間限定の新商品 、 〝ストロベリーベリーマッチフラペチーノ〟 の、レッドを購入。 イチゴ特有の甘酸っぱさあり。
スカイツリーが目の前!22階のビアガーデン
【浅草/アサヒスカイルーム】 「TOKYO隅田川ブルーイング ゴールデンエール」 アサヒビール本社ビルの 展望ラウンジ。 夕方、新宿方面を眺めながら 飲もうとしたら… 西陽が眩しかった(> <) ビールは美味しかったよ♪ ごちそうさまでした。 #ビール #クラフトビール
初詣の後スカイツリーへ ミントの葉を盆栽に見立てていて可愛い︎︎︎
ランチしてから行ったので、一番小さなガーリックパンを買いました。 食べてみるとびっくりするほどの美味しさです。 即座に追加。 夜はバーで、おしゃれな酒とワインが盛りだくさんあります。 それもまた今度たのしみたいです。
種類が豊富で美味しい!地元に愛されるパン屋さん
14:30の訪問だったが、さすがに商品が少なかったなぁ… 夜までの営業時間の中で通常、何時頃パンが追加されるのだろう? でも安定的に美味しいパンをいただくことができました。
押上 夜カフェのグルメ・レストラン情報をチェック!