更新日:2025年06月07日
❁⃘*.゚昔乙女組 1年ぶりのお気に入り店❁⃘*.゚ ⚜️2025.4/12⚜️ #塩パン屋パン•メゾン グビグヒΨ( 'ч' ☆)途中に 巡回してきました 遅い時間になっても行列が長く… この日の #塩パン 購入4個括り 残りも数少な目でした |ω・`)ヨーコちゃんが行列してポジション確保 店内に入ったら私も参加⇨共同作戦 #塩パン(*´ч`*) #塩パンは安定のお味 #お店の方対応( -`ω-)b #イートインスペース有り 『ちようしや』さん行くと… セットで通う(*´艸`*)購入しちゃう(*´∀`)♪ #癒される塩パン
向島にお店を構える享保2年から続く老舗和菓子店
曳舟駅から徒歩15分ほどのところにある桜もち専門店 隅田川沿いで花見がてら立ち寄りました 待ち時間なし 一人あたり¥500 ・桜もち この時期は特に長命寺の桜もちが食べたくなる 甘じょっぱさ加減が絶妙〜(^^) #曳舟駅 Name:Chomeiji Sakuramochi The nearest station is #Hikifune Amount of money:¥500/Per person Waiting time:0min Sakura mochi specialty shop located about a 15-minute walk from Hikifune Station 5-1-14 Mukojima, Sumida-ku, Tokyo
なめらかチーズケーキが有名。スカイツリー近くのお洒落カフェ
■レアチーズケーキ・ブルーベリー(¥460) ■カフェオレ・アイス(¥660) 曳舟近く、6号沿いに位置するカフェ。 スポンジは一切なく、レアチーズ部分のみ。 アイスのようなフォルムの「レアチーズケーキ」でとても美味しかったです。 ソースは6種類から選択可。 ちなみにフードメニューはトーストのサンドイッチがメインでした。
生ヨモギから作る、こだわりの草餅が自慢。おいしい老舗和菓子店
子供の人なので柏餅を購入しました。 白柏、草柏、みそ柏。あんこの味もお餅の味も美味しい柏餅です。 #草餅
ソラマチにあるカジュアルなチーズ料理カフェ
チーズケーキとコーヒーとレモンスカッシュおいしかったです。
東京スカイツリーのソラマチにある、オシャレカフェ
駒込でスイーツを堪能したあとの帰路は、歩いたり軽く走ったり。 途中、スカイツリーに寄り、 arrows横のカフェでひと休憩☕ #おやつ #スイーツ #アイスクリーム #バニラ #364円 #カフェラテ #500円 #aupay #beagoodneighborcoffeekiosk #東京スカイツリー
むうドッグ、塩キャラメルのフィナンシェで800円。 東京ミズマチのW7区画にあるお店です。パンとお菓子をテイクアウトしました。むうドッグはハーブの風味が効いています。フィナンシェも美味しかったです。フィナンシェは同じ系列の神奈川県のお店のものでした。
看板メニューのサンドイッチが美味しくて、のんびり過ごせる喫茶店
大人気の純喫茶でモーニング ·͜· ☀︎ ・シナモントースト / 純粋はちみつ追加 ・紅茶 / ホット 人気店でモーニング利用 11時までのモーニングメニューがありますが、ここのトーストが気になっていたので、通常メニューにしました 大きなプレートに乗ったトーストにビックリ!! たっぷりのシナモンシュガー♡ 絶対美味しいですね(*^^*) はちみつもたっぷりかけていただきました! ティーカップもオシャレです 朝からゆっくり過ごせました
餃子が大きい!!ソラマチにあるラーメン屋
ソラマチのマチ中華。スカイツリー観光の外人をターゲットにしているようです。坦々麺推しみたいですが、あまり良さそうなレビューが無かったので坦々じゃない汁なしの変わり種を攻めてみました。 悪くなかったしお肉も美味しかったけどめっちゃ歯に挟まったのが難点。あと坦々要素は坦々卵めしでカバーしてみたけど、確かにちょっと味付けのクセがあったかな。心配な人は坦々じゃないメニューのが無難かも。餃子は肉汁暴走注意。 #家族サービス
米粉のパンケーキが美味しい、東京スカイツリー真下のカフェ
午前中に行ったので空いてました☆可愛い店内は女の子に好まれそうな感じです♪カップルも多かったデス。あたしも旦那さんと行きました~(*^-^*)バナナのパンケーキ☆キャラメルハニーソースが甘くておいしかったデス( *´艸`)米粉を使ってて、ヘルシーめなところが嬉しいです♪♪今回はスイーツを食べに来たけど。。お食事メニューも豆乳を使ったパスタや雑穀米を使ったものなど、健康に気を使っているあたしとしてはとても嬉しいMENUがたくさん☆☆ドリンクもスムージーやおいしそうなものが多くてまた是非行きたいです(*^-^*) #カフェ #デート
浅草名物の1つ「芋きん」や焼き芋ソフトクリームを味わえるお店
週末のお散歩がてら、本所吾妻橋駅からすぐそばのところに店舗がある「満願堂吾妻橋店」に立ち寄りました。こちらでは芋きん、芋きんどら焼、てのりふぃなんしぇを購入です。 以前から食べてみたかった満願堂の芋きんをついに食べられます。満願堂は浅草に本店があり、吾妻橋店の他にも数店舗を展開されています。 芋きんは薄皮で包まれており、上品な程良いお芋の甘さが癖になる逸品でした。唯一無二感もあり、これをおみやげなどでもらったら嬉しい商品である事は間違いなし! ふぃなんしぇは熊の形で可愛らしい。ティータイムにはもってこいの逸品です。 #満願堂 #満願堂吾妻橋店 #満願堂の芋きん #満願堂芋きん #墨田区グルメ #墨田区スイーツ #墨田区 #本所吾妻橋グルメ #本所吾妻橋スイーツ #墨田区和菓子 #本所吾妻橋和菓子 #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
東京スカイツリー展望デッキにあるカフェ
スカイツリーの展望デッキ、展望回廊と登って来ました♪ 展望デッキ350mにある「SKYTREE CAFE」さんで休憩。
出汁が美味しい立ち食い蕎麦♡(座れます♪) 【訪問曜日】土曜日 【訪問時間】13時30分頃 【混み具合】先客数名♪すぐ提供されます♪ 【メニュー】ミニ天丼セット@890 【 味 】★★★★☆ 美味い♡♡ 蕎麦は、他の方のコメントにはコシがあると 記載が目立ったのだけど、 かなり柔らかい蕎麦でした(•́ε•̀;ก) 暖かい蕎麦だったからかな? 出汁はめっちゃ美味しかった♪ 寒かったからというのもあるかもだけど、 完飲したいのを我慢しましたwww エシャロットを入れると味変になる感じで、 これも良かった♡ 天丼も美味しかった♡ 【ボリューム】★★★★☆ お腹いっぱいでした♪ 【接 客】★★★☆☆ 可もなく不可もなく♪ 【清潔感】★★★☆☆ 綺麗です♪ 【コスパ】★★★☆☆ お蕎麦が絶妙だったので、 近くを通ったら、また行ってみないとなんとも! 【総 合】★★★☆☆ また行きたいと思います♪ ※40代、男性、会社員、お小遣い月3万(昼食代込)の、独断と偏見に基づく見解です(๑•̀д•́๑)キリッ
いつ食べても何を食べても、ここのケーキは本当に美味しい
結婚記念日のキルフェボン‼️ イチゴのタルト、不知火のタルト、きらび香のタルト、季節のフルーツタルトをテイクアウトしました‼️ どれも香りも良く、甘過ぎず、パリッとして美味しかったです\(^o^)/ キルフェボンは最高ですね(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日もごちそうさまでした\(^o^)/ #東京スカイツリー #キルフェボン #観光客におすすめ
スカイツリー・ソラマチにあるハワイテイストなハンバーガー屋さん
スカイツリーの麓にあるスカイツリータウン1階に店舗を構える「クアアイナ」にて晩御飯のハンバーガーをテイクアウトです。 クアアイナには初めてお邪魔します。 この日は「アボカドバーガー」と「チーズバーガー(チェダーチーズ)」をセットで購入です。バンズはカイザーロール、ブリオッシュ、全粒粉からセレクト可能でカイザーロールにしました。 セットにはポテトフライとドリンクが付いてきます。ドリンクはコカコーラゼロです。 会計してから15分くらいで出来上がり。 自宅に戻り、ガブリとハンバーガーにかぶりつきます。サイズ感もちょうど良く、野菜もしっかり取れて美味しくいただきました。バンズには胡麻が結構効いてるねぇ。 ポテトフライにはケチャップとマスタードをつけていただきます。カリカリしているポテトフライでした。 #クアアイナ #クアアイナソラマチ店 #押上グルメ #押上ランチ #押上ディナー #押上ハンバーガー #押上 #スカイツリータウン #スカイツリーグルメ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう
20種類以上のスパイスを使った体に優しい本格インド料理が楽しめるお店
ソラマチでカレー。 アマラスペシャルのメニューをチョイス。 チーズナン、3種類のカレー、チキンケバブなど盛りだくさんのワンプレートメニュー。 カレーが種類が多いのは良いですね。 特にほうれん草カレーが美味かった。 ご馳走様でした。 #アマラスペシャル #ワンプレート #ソラマチ
スカイツリーの展望デッキにある、おそらく日本一高所のカフェ
座ってゆっくりお茶ができます。 夕方〜日没までの景色の移り変わりが綺麗でずっと眺めていられます。 平日は空いていて穴場です。
押上40年間お店が続く、超有名海苔巻きと稲荷寿司の専門店
押上駅に向かって歩いていると いなり寿司屋さんを発見してテイクアウトしました 一個単位で頼めて すごく元気なスタッフさんたちで元気をもらいました 甘いいなり寿司で美味しくて、特にガリが美味かったのでコスパと元気で高評価です
サラダバーもあり女性に人気。子供連れでも安心できるケイジャン料理店
充実したサラダバーが名物の人気店 ・シズラープレミアムサラダバー サラダバーが充実し過ぎていて、メイン料理はいつも頼みません! チーズトーストはシンプルですが、絶品です 「サラダバー」というメニュー名ですが、スープ、カレー、タコス、パスタ、デザートまであって好きなだけ楽しめます 平日のランチ時は満席になりますが、席数も多いので回転早いです
スカイツリーを見ながら美味しくスタバ式オリジナルドリンクが頂けるお店
銀座天龍で餃子を食べた後にスタバへ 昨日から販売してる期間限定の新商品 、 〝ストロベリーベリーマッチフラペチーノ〟 の、レッドを購入。 イチゴ特有の甘酸っぱさあり。
押上 ブランチのグルメ・レストラン情報をチェック!