【ココが私のタイ料理BEST店(*´﹃`*)】 本当に久しぶりになってしまいましたが 今は火曜日定休 ランチのみ営業をされているようです 久しぶりに来た理由は何度かお休みに当たってしまい わざわざこのお店を目指して浅草まで来る私にとっては どーにもハードルが高くなってしまっていました ココじゃ無きゃ駄目な理由は二つ ・甘い辛い濃いがずば抜けて刺激的な味!!! 上品なタイ料理では味わえない 癖になる味が魅力的(*´ ω`*) ・豊富なメニューと良心的な価格でいつも ワクワクさせらる 雨の平日水曜日 しかし、オープンから店内のテーブルは満席で 並び30分くらい待ちましたかね? 注文 ★★★生ビール 浅草だからアサヒ!良いですよー(*^^*) ★★★パッタイ 妻が好きな焼きそば 麺料理注文するとクルワンポン ナンプラー 唐辛子 砂糖 唐辛子入りお酢 がついてきて好みで味を足します そのままでも美味しいけど パッタイ全体なら3杯ずつかけて 足りないな?と思う部分を足しても良いです(*^^*) 足した方がより、タイ料理の完成度が上がる(٩Üو)↑ 美味いな〜 充分濃い味なんですけどね! ★★★バミーモンティ カオソーイです!特にカレースープが辛くて 濃くて、初めて食べた時は妻とヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノと 悲鳴を上げながら食べてました 甘さとコクそして暴力的な辛さ! 失敗かも?何て思いながら食べ終わると 完全に虜になってました!ドロドロカオソーイのスープで食べるライスは美味い!! ★★★カオマンガイ トー 普通のカオマンガイは蒸し鶏チキンライスなんですが コレはフライドチキンライス!! カリカリチキンがビールに良く合います(*´﹃`*) 昔はチキンの味が染みたライスでしたが今回は 白いジャスミンライスになってました(*^^*) 悲しい話をしてしまうと いつも元気に明るかったあの人がいない 原材料費も爆上がりの中 値段もさ程もあげずに頑張って美味しい料理を提供 してくれます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”ありがたい メニューもかなり絞られました だけど人気メニューだけだから 迷わなくて嬉しい 笑笑 どことなく疲れた笑顔だけど わざわざ来た甲斐がある美味しいタイ料理をいただけて 本当に嬉しかったです♡ おひとり様ならカウンター お連れ様やグループはテーブルで 常連としてこのお店応援したいな〜って思いました だって私の世界遺産ですからこのお店♡♡ 私が応援したいお店! ランチ営業! 濃い味を更に濃く! ビールぷはぁ マイベスト店!! バミーモンティ カオマンガイトー パッタイ
Toru Saitohさんの行ったお店
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店
三越前駅 / 丼もの
- ~1000円
- ~1000円
-
つけ麺 五ノ神製作所
新宿三丁目駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
支那麺 はしご 本店
銀座駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
神谷バー
浅草駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~3000円
-
駒形どぜう
浅草駅 / 日本料理
- ~3000円
- ~4000円
-
らーめん鴨to葱 御徒町
上野広小路駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
お好み焼 きじ 丸の内店
東京駅 / お好み焼き
- ~2000円
- ~2000円
-
謝甜記 貮号店
元町・中華街駅 / 中華料理
- ~2000円
- ~2000円
-
根室花まる JRタワーステラプレイス店
札幌駅 / 回転寿司
- ~2000円
- ~3000円
-
兎に角 松戸店
松戸駅 / 油そば
- ~1000円
- ~1000円
-
けやき すすきの本店
すすきの駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
博多長浜らーめん 田中商店
六町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
真鯛らーめん 麺魚 本店
錦糸町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
自家製麺 MENSHO TOKYO
春日駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
ラーメンかいざん 西船橋店
西船橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
岸田屋
月島駅 / 居酒屋
- ~3000円
- ~3000円
-
中華蕎麦 とみ田
松戸駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
もりもり寿し 金沢駅前店
北鉄金沢駅 / 回転寿司
- ~3000円
- ~3000円
-
カーンケバブビリヤニ
新橋駅 / カレー
- ~2000円
- ~3000円