更新日:2020年12月04日
上品であっさりとした豚骨醤油ラーメンが味わえるお店
●景虎味付玉子ラーメン:780円 駅から歩いてすぐという絶好のロケーションにあるにも関わらず,レビューがとても少ない。 日暮里という場所柄なのか? だが『一由そば』は,そんなこともないしw。 まあ,家からも…
Naoto Satoh
西日暮里から徒歩5分程にある、とにかく質にこだわったお店有名ラーメン店
千駄木で有名な高級ラーメン店、丁寧な接客なので、相席などはさせないので待たされます。 高級ですが、無化調のラーメンは今まで食べたことの無い味。スープもあっさりしている中に奥行きがあり、体もぽかぽかして…
Toshie Hara
日暮里にあるラーメン屋さん。優しい味のしょうがラーメン
特製生姜らーめんをいただきました。 刻み生姜たっぷり! 机に置いてあるおいしい食べ方を参照し、まず始めはそのままのスープを一口!旨味と甘みを感じるあっさりスープ!次にしょうがを少し溶かしてみたらキリッ…
Satoshi Ito
あっさりだけど、鶏のうまみがたっぷりな鶏塩ラーメンが食べられるお店
5月5日土曜日 今日は日本全国こどもの日である(爆w)昔は鯉のぼりがそこら中に舞って居たのに最近は全く見ないなぁ〜さみしぃ(。・_・`。) 昨日も今日も通勤電車がエラい事に土曜日、祝日に座れないなんて:(((;゚Д゚)))アリ…
Katsutoshi.T
人気の担々麺はもちろん、肉汁溢れる餃子も美味しい日暮里のラーメン屋さん
バッタンバッタンと打ち立ての面が頂けます^o^ あっちゅー間に着丼 バキバキのチャーシューは私の好みのど真ん中。 ギャバンの胡椒がよく合います。
Masanori Udagawa
24時間営業で安心!遠方からの来客も多数、鶯谷駅近くの大衆居酒屋
THE 昭和酒場シリーズ! 取引先と上野で待ち合わせて仕事を終えた後、時間はまだ早かったけど軽く一杯行こうとなり鶯谷まで歩きます。 昼飯がてらに久しぶりに行ってみたかったんですよねぇw 調べてみたら8年ぶり…
Yoshihiro Kobayashi
刻んだ柚子と炙り豚がよく香り、スープがさっぱりした塩和風ラーメン店
●味玉和塩らぁ麺:780円 Rettyでもレビューの多い,千駄木のラーメン屋さん。 千駄木というのも結構“ラーメン激戦区”。 ──で,この『麺や ひだまり』は評価Excellentも多いんだな。 もしかして並ぶかなー──と思い…
深夜までお客さんが絶えない、ここでしか食べられない豚骨ラーメンのお店
味玉ラーメン800円 長山鶏豚骨醤油、濃厚動物系スープで旨味、コクは申し分なく魚介が後から追ってきた。麺は細麺、太麺選べます、今回は太麺気分でした、プリプリコシがあり濃いスープにちょうど良かったです。ト…
高橋洋一
煮干しの出汁がマイルドで上品、細い縮れ麺の江戸前煮干中華そばのお店
ここも来てるのだー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア やっぱり #ワンタン麺 なのだー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア #五反田 の線路下はまだ何気に行ってないんだよなー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #鶯谷 #駅遠い #雲呑 #雲呑麺 #ワン…
三石 洋
スープがしたたる焼き小籠包が美味しい、日暮里の中華料理屋
11/26② 日暮里に移動し、R友が投稿していて美味しそうだなと思ったこちらのお店へ。 店内は全てテーブル席でカウンターなし。 お目当ては小籠包!プラス焼き餃子を注文! これにはやっぱルービーでしょ! まず先…
Genki S
ポタージュのような鶏白湯ラーメン。さっぱりラーメンが食べたいときはここ
【徳そば、いっとく?】 この日は月1回の台東区を歩く会へ。 そして千駄木のほうでランチ。 このエリア、ぜんぜんわからないがラーメン屋のこちらがあったので入ってみた。 鶏&魚介のスープが美味しそう! ◆徳…
笠井智博
スープと麺が良く絡み、口いっぱいに旨味が広がるラーメンが自慢のお店
根岸の大衆中華、弥生亭。ここ、明け方4時までやってるんで、使い勝手がいいんですよー‼ 辛味噌ラーメン(750円)と味噌ラーメン(650円)が人気メニュー。野菜たっぷりで、しかも丼がふつうより二回りくらいデカ…
Chan_Tarai
朝9時からオープン、ラーメンも美味しい、一人飲みOKの食堂酒場
下町の食堂巡り … 田端はJRの夜勤明けの人達が集うことから、昼間からお酒が飲める食堂のようなお店が多いような気がする。此方のお店は、立ち食い蕎麦「かしやま」のお隣さんのお店です。ガラス張りで中の様子が…
H.Yajima
西日暮里駅から徒歩2分 ビルの地下にあるラーメン屋
こんなとこに夜遅くまでやってるラーメン屋隠れてたか! 西日暮里駅前の「ザ!ラーメン 味一」。 “ザ!”とか“味一”とか自信満々なネーミングに反して、なぜか気配消してるっつーか、存在感薄っすー‼︎なもんで、こ…
中華そばが美味しい。ラーメン通に人気の隠れた名店
千駄木にあるラーメン。 稲毛屋で夢のような時間を過ごした後にフラフラと彷徨ってたどり着いたのがこのお店。 あっ君曰く 「The 普通」 つまり何にも特徴のない中華そばということだが 果たして真相はどうか? …
小林 克徳
あっさりスープと細麺が絡み合う美味しい人気ラーメン店
【ノーラーメン、ノーライフ】 優しいじんわりスープ。 とある日のランチ。 体調不良で胃腸に優しいものを食べたいなぁと、 会社へ戻る途中で検索したところ、 無化調ラーメンのこちらがヒットしました♪ 西日暮里…
あおき ゆーこ
濃厚なスープは太麺との相性バッチリ、女性にもオススメなラーメン屋さん
武蔵みたいなコンセプト 味は… 店員はチャイナ 結構真面目 一所懸命やっていた つけ麺特盛 750g 全然いける 問題なし インバウンド客御一行様が美味しく楽しく食べていた 日暮里感を感じた 扉の引き戸が高気圧の…
j.kishimoto
濃厚スープともちもち麺が安定のおいしさ、横浜家系ラーメンのお店
深夜の仕事上がり、お腹空きすぎて禁断の家系ラーメン。 家系は卒業したつもりでしたが、ついつい…。 おっ!ここのは当たりだ。 全体的に文句なしの旨さ。 やっぱりラーメンは豚骨くささの無いタイプのお店のが…
佐藤 菜穂
2020.8.6 【あの"TETSU"の創業者が手掛ける”椎茸”醤油】 2019.8.11にオープン〜一周年ですね✨ 先にレビューしたカレー屋さんの次の日に 伺いました。 行列はないものの お客さんはひっきりなしに来店 〜駅からも…
katsuhiro.a
日曜日18時前客0人。 鶏と浅利のらーめん、塩で麺は平打ち麺を選択、着席後キャッシュオンで和えそばを注文。 9分配膳。 丼に蓋がある珍しいスタイル、蓋を開けると魚介の香りが立ち昇ってきます。 スープ一口目は…
カワ アラ